• ベストアンサー

沖縄旅行計画にアドバイスを

noname#251591の回答

noname#251591
noname#251591
回答No.2

1日目の昼食、「大家(うふやー)」はどうですか? 雰囲気のいい店でしたよ~。「恋するハニカミ!(TBS)」という番組のロケにも使われたらしいですよ~。 テラス席がおすすめです。席数には限りがあるので、いちおう、予約をした方がいいと思いますよ~。 カーナビ付きのレンタカーで行ったんですけど、少し道に迷いました。(笑) 細い道を通りますけど、あってます。看板を見つけてくださいっ。 計画は、ゆったりめでちょうどいいと思いますよ~。

参考URL:
http://soba.e-pon.jp/ufuya/
oden8823
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大家はよく見かけていたんですが、要予約というのがネックになっていました。 いくつか候補を考えておいて、その日の時間や気分によって最終的に行くお店を決めよう! という旅になりそうなので厳しいかもしれません。 でも必要事項は調べて行って、当日行っちゃうかもしれません(笑)

関連するQ&A

  • 沖縄旅行計画についてアドバイスお願いします。

    8/29から3泊4日で男女二人で沖縄に行きます。 ホテルは全日マリオットで、レンタカーありです。 自分なりに色々調べて計画を立ててみました。 何分車での移動がどのくらいなのかが掴めないので、 これは無謀、もしくは、この店はちょっと… などアドバイスお願いします。 初日 12:50那覇空港着→A&W牧港店にて昼食→ホテルチェックイン →ネオパーク・オキナワ名護自然動植物公園→OKINAWAフルーツらんど(17時までに行けそうな場合)→宮里そばにて夕飯 二日目 慶良間にて一日体験ダイビング→朝日レストランにて夕食 三日目 朝8:30出発、美ら海水族館→今帰仁城跡→レストランフリッパーで昼食→万座毛→首里城→ステーキハウス88にて夕食→ホテルに戻る 最終日 10:00チェックアウト→ピザハウスにて昼食→国際通りで買い物→DFSで買い物→19:30那覇発 といった感じです。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行の計画

     こんにちは。  7日(日)から2泊3日で沖縄に旅行することになっています。 そこで、1日目の日程についてアドバイスいただけたらと思います。  7日は9:05に那覇空港到着で、レンタカーを予約済みです。 北部に行こうと思うのですが、おそらく名護に入るのは12:00くらいとして、  許田道の駅(水族館チケット購入)→昼食(山原そば)→美ら海水族館→古宇利島→ホテルチェックイン(マリオット)→海物語で夕食(20:00に予約済み)  という日程で大丈夫でしょうか?山原そばはすごく混むようなので、そこで時間をとられてしまうと後の予定がダメになってしまうような気がします。別な場所に変えた方がよいでしょうか?  それから、美ら海水族館と古宇利島の順番はどうでしょう?逆にして、水族館は「4時からチケット」というもので入館してもいいかなーなんて思っています。  アドバイスよろしくお願いします。

  • 2泊3日沖縄旅行のスケジュール、悩んでいます!

    来月、金・土・日で2泊3日沖縄旅行に友達3人で行きます。 レンタカー付きフリープランで、しかも滞在時間が短いのでしっかり予定を立てなくてはと思い、いろいろ考えたのですが、難航しております。 今のところ 1日目 17:30 那覇空港着→レンタカーで本部方面(ちゅら海水族館に行きたいので) 20:30~21:00 本部のホテル、チェックイン 2日目 8:00 ちゅら海水族館 観光 12:00~ 沖縄そばの昼食、その後那覇方面へ       →那覇に向かう間にどこか観光できますでしょうか?? 19:00ころ 那覇市内のホテル、チェックイン→夕食 3日目 8:30 首里城見学 10:30 DFSで買い物 12:00 空港でレンタカー返却 13:50 那覇空港発 な感じで考えてますが、これは無茶だとか、おすすめプラン、スポットがあれば どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行日程 3泊4日

    はじめての沖縄家族旅行で、スケージュールが心配です。 沖縄旅行日程のチェックをお願いします。 恩納村 ホテルムーンビーチ泊 12月24日~ 3泊4日  (大人2名小学生2名) 【初日】 18時50分 那覇空港着  A&Wで夕食     レンタカーにて  ホテルへ 【2日目】  8時ホテル出発  (1)万座毛 (2)道の駅許田(みつやのドラゴンボール)&美ら海の割引GETする (3)美ら海水族館  (昼食)きしもと食堂 か 山原そば (4)古宇利大橋 ※帰りに時間があれば ナゴパイナップルパーク立ち寄る。  (夕食)名護曲レストランか朝日レストラン 【3日目】8時30分ホテル出発 高速で南部へ。 (1)おきなわワールド(エイサー11:00から見学) (昼食)那覇市内 ビックハートで食べる(幻のアグー)  (2)首里城守礼の門 58号で北谷経由 ホテルへ帰る。 (夕食)北谷あたりで適当に食べる。(南国食堂とか)      【4日目】  8時半ホテル出発 空港へ行く途中に 「道の駅かでな」の中にある「ロータリーレストラン」のジャンボバーガー 11時頃レンタカー返す。 12:45時 那覇空港発

  • お正月の沖縄旅行

    お正月に両親(60代)と妹と私たち夫婦(30代)と息子の6人で12月31日から3泊4日で沖縄にレンタカーで旅行することになりました。 1泊目と2泊目はムーンビーチ3泊目は沖縄ワシントンです。 計画としては 1日目 14:00那覇空港着レンタカー借りる→16:30おきなわワールド→19:00食事 沖縄市オークレストラン→20:30ホテル着 2日目 ホテル10:00出発→10:30万座毛→12:00美ら海水族館(昼食も水族館で)→古宇利大橋ドライブ→18:00道の駅許田 19:00夕食 名護沖縄料理美ら花→20:30ホテル着 3日目 ホテル9:00出発→10:30首里城(那覇市街角ガイドの人に案内してもらう)12:30昼食→14:30ひめゆり平和記念資料館 17:00ホテル着→18時夕食 炭火焼と泡盛 玄 4日目 午前中国際通り散策 →12:00おもろまち(レンタカー返却・DFSショッピング・昼食)13:30ゆいレール→14:00那覇空港 といった感じで考えていますが初めての地なので時間的に大丈夫なのか分かりかねています。 また1日目のホテルに行くまでの夕食と3日目4日目の昼食でどこかおいしいところがないか探しています。 また、他にもおいしいお店やおすすめの場所がございましたら教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 初の沖縄旅行 アドバイスお願いします!

    3月下旬に初めて沖縄に旅行に行きます。 いろいろ情報を得て練った案ですが、調べすぎて分からなくなってしまいました。 アドバイス等をいただけると嬉しいです! ※3泊4日、水族館・レンタカー付きのプランです。 1日目 17時ごろ那覇空港着。レンタカーにて本部(ホテル)へ。 この時、「名護食堂」「朝日レストラン」にてステーキの夕食を予定。 【やはり高速で一気に行くのが良いでしょうか?】 2日目 早朝から美ら海水族館(約3時間)12時過ぎに出発⇒パイナップルパーク(約1時間)⇒道の駅・許田⇒御菓子御殿恩納店⇒道の駅・かでな⇒(余裕があれば)アメリカンビレッジ⇒ホテル(牧志) 【国際通り近くのホテルに泊ります。渋滞が多いと聞いていますが、車を駐車させる際にはどういう案が最適でしょうか。また、もしお勧めのパーキングがあれば教えてください】 3日目 レンタカーにてサンエーでお土産購入 ホテルに戻り、ゆいレールで県庁へ。県庁から牧志にかけてゆっくり歩いて観光。 4日目 お昼頃に那覇空港出発。(プランの為、空港付近でレンタカー返却) 【空港まで車で移動しなくてはいけないのですが、渋滞する時間帯は決まっていますか? オススメ(安い)ガソリンスタンドがあれば教えてください】 長々と申し訳ありませんが、初沖縄を満喫したいと思っています。どうぞよろしくお願いします!

  • この夏初めて3泊四4日で沖縄旅行に行きます。自分なりにスケジュールを立

    この夏初めて3泊四4日で沖縄旅行に行きます。自分なりにスケジュールを立ててみましたが、沖縄は初めてなもので上手く周れるか心配です。 1日目 19時に那覇空港着 ↓ 夕食を空港内で食べる ↓ 名護のリゾートホテルに宿泊 2日目 朝食はホテル内で食べる ↓ 美ら海水族館に開園8時半から4時間いる予定 ↓ 昼食を岸本食堂で食べる ↓ エメラルドビーチで海水浴 考え中 ↓ 夕食はうふや~(大家)で食事 ↓ 同じホテル連泊 3日目 朝食はホテルで ↓ 沖縄を南下し首里城へ、ここで昼食にする予定 ↓ おきなわワールド ↓ ホテルシティコートチェックインし、に車を置き ↓ 夕食居酒屋はなはなで 四日目 国際どおりでお土産を買い レンタカーを返して 那覇空港16時30分発に乗ります このスケジュールで無理はないか、更に効率的に周る方法がある、沖縄にきたのだからここは寄っておいたほうがいいなどありましたら教えてください。

  • 沖縄旅行の日程について

    10月に大人2人・2歳・5か月の4人で7日間の初めての沖縄旅行に行きます。 初めての沖縄&長期旅行でどういうふうに日程を組んでいいか迷っています。 日程なのですが、 1.本部or名護 2泊、恩納村 2泊 那覇 2泊 2.本部or名護 1泊 恩納村 3泊 那覇 1泊 3.本部or名護 1泊 恩納村 1泊 伊計島 1泊 那覇2泊 で迷っています。 必ず行きたいのは、 水族館、パイナップルパーク、海中展望塔、首里城、残波岬です。 他はまだ決めていません。 子供が小さいので、ゆっくり周ろうと思っています。 同じ宿泊先に連泊した方がゆっくりできるとは思うのですが・・・ 今回泊まるホテルは、リゾートホテルではないのでホテルのプールででゆっくりということはありません。 上記であれば、どの日程がお勧めでしょうか? もう予約をしないといけないので、よろしくお願いします。

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。 

  • 沖縄旅行4泊5日のスケジュールについて

    こんにちは。夏に親子3人(小1女の子)で4泊5日の沖縄旅行を予定しています。 レンタカーでの移動です。沖縄は初めてなので楽しみにしています。 日程を組んでみたのですが、このスケジュールで無理かどうかをおしえていただけませんでしょうか。 ■1日目木曜日 那覇11:10到着予定。レンタカーを手配後南部方面へ移動 ↓ 屋宜家で昼食 ↓ おきなわワールド→ガンガラーの滝→斎場御嶽→首里城 ↓ ★夕食 ↓ 那覇宿泊 ■2日目(金曜日) 8時頃出発→琉球村→満座毛 ↓ ☆昼食 A&W(ハンバーガー)にしようかと ↓ ナゴパイナップルパーク→美ら水族館 ↓ 本部宿泊(夕食付き) ■3日目(土曜日) 海水浴 ★本部で昼食 ■4日目(日曜日) 海水浴 ↓ ★本部で昼食 ↓ 午後2時頃那覇へ移動 ↓ ★那覇で夕食 那覇宿泊 ■5日目(月曜日) 11時頃レンタカー返却予定なので、国際通りで買い物をして空港へ移動 お昼は空港食堂で食べる予定 特に2日目ですが北部まで移動しながら観光するのは無理でしょうか? 日中は暑く、海水浴は避けた方がよいとの話も聞いた事があるので 3日目の日中に水族館に行ってもいいのかな、とも考えています。 又本部での昼食場所、那覇での夕食場所を決めておらず、 那覇は過去の質問から美味しそうな店をピックアップしたのですが 本部でのおススメのお店がありましたら 教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。