• 締切済み

ノートパソコンについて

ノートパソコンって壊れやすいんですか? 持ち運びしなかったら何年くらいもつんですか?

みんなの回答

  • pagedown
  • ベストアンサー率44% (162/368)
回答No.2

Windows95登場以前のノートパソコンでも未だに問題なく動いている例はいくらでもあります。 より集積度が高くなっている最近のものと簡単に比較はできないかもしれませんが、 いずれにしてもノートだから壊れやすいということではないはずです。 一番ダメージを受けやすい(劣化しやすい)のはハードディスクかと思いますが、これに したって何年も酷使しても正常に動くことがある一方、使用頻度は高くないのに1ヶ月で クラッシュしてしまうこともありえます。デスクトップだから、ノートだから、という ものでもありません。(すぐ壊れるのは運の要素が多分にありますけど) やはり↓の方の回答にもあるように、基本的には「どう扱うか」が一番肝心ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

持ち運ぶということを考えれば、持ち運ばないデスクトップ型より壊れやすいでしょう。 持ち主の扱い方にもかなり左右されると思いますけど。 私の場合、Windows98の時のノートが今も問題なく動いています。 持ち運びしない場合は、使い方に左右されるものなので、一概に何年ともいえませんよ。 PCって4年くらいたつと時代遅れになってるじゃないですか? その間はちゃんとしてれば壊れることはないんで、壊れる前に買い換える可能性の方がはるかに高いと思います。 少なくとも私の場合はそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンを初めて買いました。電源を切るときはパソコンをたたんでい

    ノートパソコンを初めて買いました。電源を切るときはパソコンをたたんでいるのですが、「休止」のときはパソコンをたたんでも大丈夫なのでしょうか? ノートとデスクトップの注意とかあればご存知の範囲でよいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 (ノートは持ち運びができるので落とさないようにするのはもちろん電源中は持ち運びは危険?というのは説明書で学びました。なにかあればもしよろしければよろしくお願いします)

  • ノートパソコン

    小型で軽量で持ち運びのできるノートパソコンにはどんなものがありますか?

  • ノートパソコンの壊れ方.

    ノートパソコンの扱い方と壊れ方について教えてください. もちろん、落下は壊れるでしょうが、その他にどういったレベルで壊れるのでしょうか? 普通のかばんに入れて、小走りくらいでHDDや他が壊れてしまうものなのでしょうか? 専用のかばんなら小走りくらいはOKなのでしょうか? また、車やバスの中で使用したりすると、壊れるものなのでしょうか? そもそも、持ち運びを想定しているモバイルノートというのは、どのように扱うのが前提なのでしょうか? 一応、対衝撃に特化したノートパソコンではなく、ここ数年のモバイルノートパソコンでお願いします.

  • 初心者向けのノートパソコン

    持ち運び可能なノートパソコンの購入を考えております。 主な使用用途はインターネットです。 どちらかと言えば初心者に向いているようなノートパソコンはありませんか?

  • ノートパソコンの選び方

    ノートパソコンの選び方 ノートパソコンの選び方に質問です。 パソコンを買うのは初めてで、何を基準として選べば良いのかわかりません。 とりあえず、持ち運び出来るノートパソコンということで インターネット、オンラインゲームが快適にでき、動画や音楽を利用できる。 楽譜などのファイルをDLできる物が良いです。 金額は15万程度でお願いします。 本当に初めてなのでよくわかりませんが 長年利用できるパソコンが欲しいです。

  • 大学生にお勧めのノートパソコンは?

    僕には大学生の姉がいるのですが、その大学で1人一台学校で自分が使うノートパソコンを持って来るようにと、言われました。 確かに家にノートパソコンはあるのですが、少し古い型で、さらに半分壊れていてメール機能などが使えず、ノートパソコンと言っても、やはり最近のと比べると明らかに大きさが違い、持ち運びには向いていない重さです。 なので、新しいノートパソコンを買おうと思うのですが、家族内にパソコンに詳しい者がおらず、一体どのようなパソコンが適しているのか全く分かりません。 大学と家両方で使うので、やはりコンパクトで持ち運びが楽なものが良いのですが、大学の課題等にも使うので、機能が少ないと困ると思いますし、インターネットに接続したり、プリンターも使うと思います。 なので、持ち運び出来るコンパクトなサイズで、だからと言って、機能面で劣る事も無い、大学生向きの(?)ノートパソコンは無いでしょうか? 良いノートパソコンがあったら、教えて下さい、お願いします。

  • ノートパソコン持ち運び

    出張など、ノートパソコンの持ち運びが重く大変です。 会社からの貸し出しですが、仕事上どうしてもいります。 市販のキャリーバッグに入れての、持ち運びは大丈夫でしょうか? 故障の原因にはなりませんか?

  • 壊れにくいノートパソコン教えてください!

    こんにちは(^^) この度ノートパソコンが壊れたため新しいのを買うことになりました。 前まで使っていたノートパソコンは東芝製だったのですが、2年に1度くらいのペースで壊れ続け、何回も修理に出して修理費が大変なことになってしてしまったので、出来るだけ壊れにくい(または修理費が安く済むようなサポートがある)パソコンを探しています。 購入したい希望として ・windowsのノートパソコン(15.5インチくらい) ・できれば東芝以外のメーカー ・自宅用で外での持ち運びはしない ・値段は10万前後 ・基本はネットサーフィンしかしないので、サイトの読み込みが早いものがいい(前のが凄い遅かったので…) このような希望だとすればどのパソコンメーカーのものがいいか教えてください。 また、前のパソコンが壊れた理由として、ノートパソコンを自宅内で移動させすぎたというようなことを言われたのですが、電源がついた状態でノートパソコンは移動してはいけないんでしょうか? ものすごく初心者でお恥ずかしいですがお答えいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンを買いたい。

    ノートパソコンを買おうと思っているのですが ノートは初めてなので悩んでいます。 以下の条件から私におすすめのノートパソコンが ありましたら教えてください。 1.家にSONYのデスクトップがあるのでSONYのノートに したいと考えています。 2.電気屋さんでSONYのノートZという機種をすすめられ たのですが25万くらいで、ちょっと値段が高いと思 ってしまいました。20万前後で考えています。 3.作業をするのに画面は大きめのものがいいなと  思っています。 4.持ち運びに便利なものがいいです。 5.フォトショップ、イラストレーターやいろいろな  ソフトを使いたいと思っているため、作業をしてい て重くなったりしないものがいいです。。。 いろいろ条件があるのですが・・・・ これがいいんじゃないかというノートがありましたら よろしくお願いします。

  • 持ち歩き用のノートパソコン探してます。

    海外に行くときだけノートパソコンをカバンに入れて持ち歩きます。 いつもは15インチ以上のラップトップを海外まで持って行ってましたが、流石に重く感じてきました。 ずっと15インチ以上のノートパソコンを3年から5年置きに買い替えてるのですが、持ち運び用に1台小さいサイズの購入を考えてます。 DVDドライブは内臓で必要です。 13インチ(13.3インチ)のと14インチくらいのだと 現在はどちらが持ち運び用として主流なんでしょうか? オンキヨーというメーカーの13,3インチのDVDドライブ付きが安かったので第一候補ですが、他にお勧めがあったら教えてください。

インク交換後に印刷できません
このQ&Aのポイント
  • 印刷の途中でインク交換した際に印刷できない問題が発生しています。データの受信中やクリーニング中の表示が続き、稼働させる方法が分からない状況です。
  • お使いの製品はブラザーDCP-J762Nです。インク交換後に印刷ができないトラブルが発生しています。PC周辺機器に詳しくないため、問題の解決方法がわかりません。
  • 印刷中にインクを交換した後、印刷ができない状況です。データの受信中やクリーニング中の表示が続き、電源を入れ直しても問題が解決されません。どのようにして印刷を再開すればよいのでしょうか?
回答を見る