• ベストアンサー

デジカメの設定ですか?(長文です)

noname#17756の回答

noname#17756
noname#17756
回答No.2

まず初めに、今どんな風に写っていて、どう変えたいのかが分からないとアドバイスになりません。 この点は今後の為にも追記しておいた方が良いと思います。 私はCP5900を使っていますが、調整に使えるのは撮影メニューにある 1.ピクチャーカラー 2.階調補正(コントラスト調整です) 3.輪郭強調 の3つと メーカー側で組み合わせをあらかじめ設定してあるシーンセレクトモードを使用してみてください。 単純に派手派手な絵作りにしたければ、ピクチャーカラーでビビッドカラーを選択するだけで見違えるような派手さになります。 シチュエーションに合わせて変えるなら、モードダイヤルを『SCENE』にしてメニューボタンを押して下さい。 色々なシーンに合わせたアイコンが表示されますので、一番合ってそうなアイコンを選んで撮影してみて下さい。 全自動だと設定中ではあっさり目の色使いになります。 それでも原色系の色は結構強調された色使いになると、個人的には思っているのですが・・・

takagari
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 不満に思っているところは 韓国製デジカメで撮影するとなめらかできれいに写っているのですが ニコンで撮影した写真はなんかギザギザしています。 (うまくお伝えするのが難しいいです^^;) シャープというよりも尖ったイメージな写真になります なめらかにするのも設定でどうにかなるものでしょうか? よろしくお願い致します

関連するQ&A

  • デジカメの設定について

    デジカメの画像サイズと撮影する時の設定で悩んでいます。 明日旅行に行くのでデジカメを持っていこうとおもっているのですが、画像サイズの設定を"3.2M""2.8M(3:2)""2.0M""1.2M""VGA"のどれにすれば良いのか分かりません。また、撮影の際、撮影の設定というのでしょうか、緑のカメラマークだけのところと、黒のカメラマークの横にPがついているところの両方で静止画像が撮影できますが、どちらで撮影すれば良いのか分かりません。 できるだけ多く、できるだけきれいに撮りたいのですが、説明書を読んでもイマイチ理解できないので、どうか教えてください。 撮影した画像は、後日、写真屋でプリントしてもらおうと考えています。 私が利用しているデジカメは、ソニーのサイバーショット『DSC-P8』です。 最大画素数は320万。メモリースティックは16MBと32MBの二枚です。 よろしくお願いします。

  • 携帯とデジカメの有効画素数

    携帯電話「docomo N-03A」とデジカメ「Nikon COOLPIX2000」で写真を撮って 写真屋でLサイズにプリントしてもらうのですが、 有効画素数は「docomo N-03A」が約 200万画素、 デジカメ「Nikon COOLPIX2000」が2.0メガピクセルとありました。 2.0メガピクセルは200万画素のことですよね。 同じ画素数ですが、Lサイズにプリントした場合、 携帯で撮ったものよりデジカメで撮ったものの方がきれいです。 撮影するときには何も設定はしていません。 人物を撮っています。時々、オークションに出品するものを撮ったりもします。 お店の人は私のデジカメも携帯も画素数のことは知らないですが 「携帯のはきれいにプリントできないですよ」と言っていましたが、 それであっていますか? 例えば、携帯で1320万画素で、デジカメで800万画素の場合、 画素数の大きい携帯で撮る方がきれいということであっていますか? よろしくお願いします。

  • デジカメで風景や人物を撮りたいです!

    五年ほど前に320万画素のデジカメを購入し、使用していますが新しく買い換えたいと思っています。先日、大型カメラ店に行ってみたのですが、種類が多く選びきれずに帰って来てしまいました。 旅行時に風景や人物などを撮影し、L版程度にプリントできればと思います。現在使用のデジカメは充電式でないので、旅行となると大量の電池を持って行く必要があるので、充電式でしかも長時間の撮影可能なもの(一回の充電で撮影枚数が多いもの)が良いかなと考えています。 画素数は大きければキレイに撮れるという事でしょうか?私のような用途だと、どれ位の画素数が必要でしょうか?また、おすすめの機種があれば教えて下さい。メーカーなどこだわりはありませんが、できれば安価な物をと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメとフィルムカメラ

    デジカメの画素数とフィルムカメラのフィルムの感度との相対が知りたいです。 感度100、200、400、800・・などの感度のフィルムで撮影してプリントした画像は、 デジカメの100万画素、200万画素、300万画素・・などで撮影してプリントしたものとどれくらいの程度で同じ鮮明さになるのでしょうか?

  • デジカメプリントの画質の悪さについて

    NIKON D70 を使用していますが、プリントすると画質の粗さ、立体感のなさが気になります。 その原因が、デジカメ特有のものなのか、デジカメの画素数が低いせいなのか、その他の問題なのかについて教えてください。 プリントは専門のラボに依頼し、キャビネ判以上で焼き付けています。 今までもっぱらフィルムカメラ(ハッセルブラッド,ライカなど)を使用しており、それらと比べるとプリントしたときの落差に愕然としています。 高いデジカメを買えばフィルムカメラに近いものが撮影できるのであれば、購入することも考えています。

  • シャッターが切れるまでのタイムラグの少ないデジカメ教えて下さい。

    ポートレート写真をメインで撮影しています。現在NIKONのCOOLPIX950を使用しているのですが、どうしてもシャッターチャンスと撮影された画像との時間差があり、良い表情と思ってシャッターを押して撮影してもズレてしまいます。あまりプリントはしませんので、画素数は200~300万画素で、光学ズーム3倍以上のものを探しています。お勧めのカメラを是非ご教授ください。

  • 200万画素のデジカメ

    初めてのデジカメ購入を検討しています。使い道としては、主に旅行での撮影です。撮影後は通常のL判プリントもしくは壁紙に使用したいと思っています。 そこで質問なんですが、壁紙に使用する場合、200万画素のデジカメでも充分でしょうか? もちろん画素数の多いデジカメの方がいいと思いますが、購入を検討しているデジカメは、機動性・操作性・価格などからミノルタのX20(200万画素)です。

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • デジカメの画素数について

    使用しているのはpanasonic DMC-FX7です。 使用目的は子供を撮影してL版にプリントしたりブログに写真を載せる程度です。 デジカメの画素数が多ければ、大きいサイズでプリントした時に綺麗に見えるという事はわかったのですが、 今まで実際、L版より大きいサイズでプリントした事もありません。 このカメラは 2560 2048 1600 1280 640 サイズの画素数が選べるのですが、私のような場合は、どの画素数で設定するのが適当でしょうか。 SDカードは256MBです。 よろしくお願いします。

  • デジカメプリントの画素数が

    デジカメプリントの画素数が 足りなくて 宅配のデジカメプリントでは きれいにプリントできないと言われてしまいました。 画素数のすくない写真や 携帯カメラの写真をプリントするとき みなさんどうしていますか? 教えてください