• ベストアンサー

シリアルATA・HDDの安全な取り外し

マザーボードA8N-SLI Premium を使っています 「ハードウエアの安全な取り外し」で、取り外した HDDは、ちゃんと電源も切れて、回転が停止した状態になるのでしょうか? デバイスマネージャーからは、見えなくなる様です 実際にHDD本体から、電源ケーブルを抜く必要が あるのか知りたいです よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

バスパワーで駆動するUSB-HDDと同じに考えるならば、 電源は切れません。 「安全な取り外し」で取り外した段階で、OSの管理下を離れるため、 電気的に繋がっているだけなので、電源を切っても問題ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

HDDついてる電源ケーブルを抜いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD取り外しについて

    VALUESTAR 47Es使用中。PC環境WindowsXP H.E Office 2003 外付け用として、BUFFALO の200GB を使用中なのですが、短時間なら取り外しは問題ないのですが、長時間使っていると、タスクバーのアイコンクリック→(ハードウェアの安全な取り外し)ハードウェアの安全な取り外しダイアログで、USB大容量記録装置デバイスが、反転されて表示される。[停止]をクリック、→ハードウェアのデバイスの停止ダイアログで、大容量記録装置デバイスが表示されるので、[OK]クリック、すると、【デバイスの取り外し中にエラーが発生した、デバイス汎用ボリュウムを今停止できない、後でデバイスの停止をもう一度実行して下さい】、と表示されます。其の後時間を置いて停止を試みるのですが、結果は同じで取り外し出来ません。もうHDDの寿命なのでしょうか?購入後まだ2年位なんですが‥‥‥‥。

  • 外付けHDDの取り外しができない。

    外付けHDDを停止できません・・・ ハードウェアの安全な取り外し→外付けHDD選択→停止 してみたのですが USB大容量記憶装置デバイスの取り外し中にエラーが発生しました。 略 今停止できません。 後でデバイスの停止をもう一度実行してください。 と流れて停止できません。 停止する方法教えてください・・・・   それと、まだ買ったばかりでこれは初期不良?の可能性はありますか?

  • 外付けHDDの取り外しについて

    外付けHDDについて素朴な疑問です。 現在PCに外付けHDDを接続して使用しております。 利用頻度は、日常的に使用するわけではなく、保存している動画を必要に応じて再生するくらいで週2~3回程度です。 今まで外付けHDDをPCにつなげたままPCの電源を入れたり、落としたりしていますが、最近この利用方法はHDDが壊れやすいのではないかと思い始めました。 そこで質問ですが  (1) PCの電源を落とす際は「ハードウェアの安全な取り外し」で外付けHDDをはずしてからPCの電源を落とした方がいいですか?  (2) 「ハードウェアの安全な取り外し」を選択した後はHDDのUSBケーブルをPCから抜かなければなりませんか?  (3) 「ハードウェアの安全な取り外し」を選択した後はHDDの電源(コンセント)も抜かなければなりませんか? PCやHDDのコンセントをローボードの裏に隠してあるため、できれば「ハードウェアの安全な取り外し」のみを行い、HDDのUSBケーブルはコンセントはつけっぱなしでも問題なければ助かります。

  • ハードウェアの安全な取り外し[SATAHDD]

    マザーボード:A8N32-SLI DELUXE OS:winXp Home 32bit OSいれなおしたら ハードウェアの安全な取り外しに 以前は出ていたSATAHDDが表示されなくなりました。 ドライバは一通り入れたつもりなんですが、何か必要な手順とかありましたか・・・?

  • ハードウェアの安全な取り外しに失敗する

    WindowsXP Homeです。 USB-HDDをはずそうと「ハードウェアの安全な取り外し」をすると、 ダイログ「USB 大容量記憶装置デバイス の取り外し中にエラーが発生しました」 内容:「デバイス '汎用ボリューム' を今停止できません。後でデバイスの停止をもう一度実行してください。」とでます。 いつまで待っても変わりません。 こんなときどうしたらいいでしょうか?

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」のことで

    外付けハードディスクのケーブルを抜くときは 「ハードウェアの安全な取り外し」をする必要がありますが、 ケーブルを着けたまま外付けハードディスクの電源をOFFにする時は 「ハードウェアの安全な取り外し」をする必要はありますか? よろしくお願いします。

  • USB HDD ハードウェアの安全な取り外し

    USB HDD のハードウェアの安全な取り外しをしたいのですができません。 WindowsXp Sp3です。 1TBのHDDの一番古いデータのバックアップデータを削除することによって容量を確(150Mbyters)して データ(108MBytes)のバックアップをしました。 そこでハードウェアの安全な取り外しから 取り外したいのですが 3時間たっても アクセスしているため取り外しできませんとでます。 いっそPCの電源を落とそうと思いますがどう思いますか?

  • シリアルATAの内蔵HDDが「ハードウェアの取り外し」に表示される

    自作パソコンの症状なのですが、SATAの内蔵HDDがタスクトレー中の「ハードウェアの取り外し」に表示されてしまいます。 「ハードウェアの取り外し」はデジカメの写真を取り込む時など頻繁に使うので、その時に間違って内蔵HDDを停止してしまったら大変なことなるのではないかと心配しています。 そこで  「ハードウェアの取り外し」に内蔵HDDが表示されないようにする方法。  「ハードウェアの取り外し」で内蔵HDDを停止したらどうなるのか?  (そもそも停止できてしまうのか?) について教えてください。 使用環境はこのような感じです。 1台目(PEN3) WD Raptor WD740GD + SATA拡張カード(PROMISE製) 2台目(Opteron1xx) WD Raptor WD740GD ×2(nVRAIDよるRAID) Deskstar T7K250 ちなみにこの症状はSATAIIになってからの様な気がします。 昔、何回かSATAのHDDを使ったことがあるのですが、その時はこの様な症状は出ませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 「ハードウエアの安全な取り外し」について質問です。

    「ハードウエアの安全な取り外し」について質問です。 類似質問をいろいろ調べましたが、やはり質問させてください。 I-O DATAの外付けHDDなんですが、アクセス終了後、「ハードウエアの安全な取り外し」をPCの右下のアイコンでやると、 「プログラムがデバイス'汎用ボリューム'にまだアクセスしているため、デバイスを停止できません。」 というウィンドウが出ます。 1度目には必ずこのようなエラーが出て、しかも2回目には毎回「問題なく取り外せる状態」になります。 しかし、「POWER/ACCESS」ランプは緑色が点灯したままなんです。 1回で「安全な取り外し」に成功するにはどうしたらいいんでしょうか?また 「POWER/ACCESS」が緑色点灯状態ではずしても大丈夫なんでしょうか? (大昔の同社HDDは、たしか「安全な取り外し」に成功するとランプが消灯したような) よろしくお願いします。

  • USB-HDDの取り外しが出来ません

    外付けのHDDケース(TERABOX)を使用しています ハードウェアの安全な取り外しをすると 「USB大容量記憶装置デバイスの取り外し中にエラーが発生しました」「デバイス汎用ボリュームを今停止できません。後でデバイスの停止をもう一度実行してください」と出てしまいます もちろん、すべての作業を終了してウインドウも 全部閉じているのですが… 仕方なく、HDDケースの電源ボタンで強制終了させて いますが、データの破損などが起きないか心配です OSを再起動させると良いと聞きましたが、それをやると当方の環境では、OSが途中で止まってしまって だめでした 対処法をご存じの方、よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 厚物用替え刃ホルダー(CAHLF1)を使用して切断しようとした際に、「適切なホルダーをつけてください」というエラーメッセージが表示されます。設定や他の要因が影響している可能性があります。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、お使いの環境によっても影響があるかもしれません。
  • 解決するためには、詳細な環境情報を提供し、製品の使用方法や設定に関する情報を確認する必要があります。公式のFAQやサポートページを参照し、必要な情報を入手することをおすすめします。
回答を見る