• ベストアンサー

URLを変更したい。

ブログを作るとき、なかなか使えるものが見当たらず適当にかなり長いアドレスを作ってしまい後悔しています。 自分でも覚えられない長さです。(><) seesaa を使って作ったのですが、URLを変更することは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanjihhhh
  • ベストアンサー率45% (134/295)
回答No.2

seesaaは1回の登録で いくつもブログを作る事ができます。 http://blog.seesaa.jp/pages/my/home/ ここにアクセスすれば、下の方に、新しいブログの作成はこちらとあるので そこで作り直してください。 今のブログを設定から MTエクスポートして 新しいブログからMTインポートしてください。

1333
質問者

お礼

ありがとうございます。早速新しいブログをつくりました。 おかげで、アドレスも短くすることができました! 一から作り直さなくてはいけないのかなぁ?っと思っていたのでホントに感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

変更はできますが、一度解約して新たに作り直しになります。 会員が多いと気に入った名が取れないですね。

1333
質問者

お礼

お騒がせしました(^-^;) 何とか、新しいアドレスがとれました。 なかなか覚えやすい名前は取れないですよね。 なので、ブログの名前をアドレスにしました。 結構短くなったので、何とか覚えれそうです(^-^)アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SeeSaa BlogのURLって後で変更出来ますか?

    先程SeeSaa Blogの登録を済ませて早速ブログを作成しようと思ってるんですが初めにURLの登録をするのですがここで登録したURLって後で変更出来るのでしょうか? ヘルプで調べたんですが説明が無いので困っています。 知っている方おられましたらぜひ宜しくお願い致します。

  • ブログURL変更に伴い

    ブログURL変更に伴い 長年使っていたブログをサーバー変更する事となりURLが変わりました。 そこで、旧URLにアクセスがあった時に、自動的に新しいURLに飛ぶようにする事は可能でしょうか?

  • URLの変更 https → http

    某ブログポータルに登録したのですが、使用できるURLは「http://」とのこと。 私のサイトはGoogle Sitesなので、URLは「https://」になってしまいます。 これって簡単に変更できるんでしょうか?  

  • WordPressのURL変更

    ちょっと不思議なことがありました。ローカル環境で試していました。 テーマはCocoonを使用しています。 WordPressの設定のWordPressアドレスとサイトアドレスを変更します。 その後当然前のアドレスではサイトにアクセスできなくなります。 wordpressで使用しているフォルダを変更した名前に書き替えるとアクセスできるようになります。 ここでアクセスしたサイトのソースをブラウザで見ます。すると変更前の名前がURLに設定されている箇所が何か所かあります。なぜでしょうか、WordPressでURLの設定を変更しフォルダもその名前に変更しました。ブラウザのキャッシュも削除しました。それなのに変更前のURLが指定されているのです。もちろんほとんどが変更後のURLに変わっています。何か所かが前のURLのリンクなのです。CSSのリンクとかです。これを元の名前に戻すとそのリンクはどうなるのか試しました。するとすべてが元のリンクURLの戻るのです。ということはWordPressを最初に設定したアドレスが保存され、例えサイトアドレスの設定を変更しても変更前のアドレスが使用され続ける箇所があるということです。たぶんCocoon特有の事象です。Cocoonのフォーラムでも質問したのですが、無料テーマなのであまりしつこくできません。なので自分で探そうと思いこちらで質問しました。これがどのPHP関数で取得されているのか解りません。解る方いるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ブログのURLを変更したいのですが…

    gooブログのURLを変更したいのですが出来るでしょうか? 引っ越しでは無く初期に登録した【http://blog.goo.ne.jp/○○】の○○部分だけを変更したいんですが…。 出来るかどうか、また、出来るのであればその方法を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • GooのURLが変更されない

    Gooのブログで題目を変更したのにURLでは以前のままの表示になっています。変更後の表示にするにはどうすればよいのでしようか?

  • SeeSaaのブログの設定変更について

    SeeSaa でブログを作ろうとしています。 どんなイメージになるかと思い、適当なタイトルで作ってみたのですが、その後より良いタイトルを思いついたのでタイトルやデザイン等を全部変更したいのです。ところがどうやって変更したらよいのか、いろいろしらべてみたのですが、できないのです。 「設定」のところをどうにかすれば変更できるようなことが書いてあるのですが、どこに「設定」のマークがあるのかもわからないのです。 また変更できないのならもう一つブログを作ればよいとおもい、作ってみましたら、エラーがでまして、画面にある番号を打ち込んでくださいというメッセージが出るのです。 画面にある番号を打ち込んでいるのですが。。何度やっても同じメッセージがでるのです。どうすれば変更できるか、どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 削除したURLが使われている

    以前seesaaで「大相撲お笑いブログ場所?」 http://mariamariapiaf.seesaa.net/ というブログを作っており ページも100は越えていましたが、事情があり 「大相撲マイブログ場所」http://oosumou.sblo.jp/ 「さくら」に変えました。 最近また事情があり変えました。 いろいろ調べていましたら、以前の「大相撲お笑いブログ場所?」 http://mariamariapiaf.seesaa.net/ というブログが存在していて、 しかもURLも記事も若干リライトした程度で私のパクリです。 コメント欄もプロフィールも相手に連絡のとれる方法はありません。 そして次の「大相撲マイブログ場所」http://oosumou.sblo.jp/ も 調べてみましたら「準備中」でしたが存在していました。 最初のseesaa 「大相撲お笑いブログ場所?」 http://mariamariapiaf.seesaa.net/ はかなり驚きました。 「さくら」のほうも気になります。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? すごく嫌な気持ちです。 過去ログは設置してありませんが、もし記事を全部使われていたといたら こちらがミラーサイトでスパムになるのも心配ですし 今のブログよりランクが高いのには憤りを感じます。 なんとか止めてもらうにはどうしたらいいでしょうか? どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • ブログのコメントで、URLを表示させない方法

    seesaaを使っています。 ブログにコメントしてきた方が自分のURLを記入できない方法 または、記入されてもブログに表示させないことは出来ますか? HTMLの編集で、「コメント」と書かれているところの http:// のあたりを削除したのですが、 コメント欄からURLの入力BOXが消えません。

  • Mixiにおける外部ブログの利用について

    現在、Seesaaブログでブログを書いています。 加えて、Mixiにもアカウントを持っており、SeesaaブログでのブログをMixiの日記に活用しています。 ところが、Seesaaブログで記事をUpdateしても、Mixiのほうが全く更新されません。 Mixiの設定で、RSSのURLに何を入力していいのか分からず、適当なもの(SeesaaブログでRDF Site Summaryをクリックして、そこに表示されるそれらしきURL)を入力していることが原因のようにも思えますが。 原因について、お心当たりがある方は是非、ご教示ください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • デバイスロックを解除する方法についてのアドバイスを教えてください。
  • ESETアンチセフトでのデバイスロックが解除できない場合の対処方法を教えてください。
  • デバイス管理者からESETを削除した後にロックがかかり、解除できない場合の対処法を教えてください。
回答を見る