• 締切済み

One&Only リーティラについて

こんにちは 5月にモルディブのOne&Only リーティラに行きます。 水上コテージに6泊します。 旅行会社に部屋番号(または方角)をリクエストしたいと思っているので宿泊した方々のお話が聞けたら・・と思います。 おすすめの方角、部屋番号、またはここはやめたほうがいいなどおしえてください。 その他おすすめ情報などありましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんばんは。 昨年9月に滞在しました。 当時とはサービスも変わっているようですし、気候も違いますので、参考にならなかったらすみません。 まず、ヴィラは大きく分けて東西にあり、サンセットが見れる西側の方が数が多いです。 行く前に情報収集をしたところ、西側は風が強く、海が荒れてヴィラの周りでは泳げないと聞いていたので、穏やかな東側をリクエストするか迷ったのですが、結局何もリクエストせずにいたら西側になりました。 せっかくの水上ヴィラなのにヴィラの下で泳げないのは残念でしたが、あの水上ハンモックに寝そべってサンセットが見れたので、これはこれでよかったと思います。 また、西側ではありましたが、ヴィラの向きがよく、エントランス付近は風の影響がまったくなく、インヴィラダイニングも快適でした。 東側だと穏やかなので泳げることはもちろん、ドロップオフも近く、シュノーケルも楽しいそうです。 5月の風向きがよくわかりませんので、この時期の状況をリゾートに問い合わせされた上で、どのように過ごしたいか考えてリクエストされてはいかがでしょうか? 大きな島なので、移動は自転車かバギーになります。パブリックエリアに歩いていけるところ、とかそういうのはあまり関係ないかも。 あと、個人的に気になるのは、パブリックエリアが見える(=パブリックエリアからも見える)ヴィラがいくつかあることです。 あれだけの広さで、相当離れているので顔までハッキリ見えるわけではないのですが、私ならここは避けたいところです。 これは気にならない人には全く関係ないことだと思いますので、参考まで。 具体的な部屋番号は・・・どうなんでしょう??個人的に『次はここがいいな』というのはありますが、責任重大なので安易に書けません(爆) その他のお勧めは・・・ ●スパの予約は早めに!最終日にレイトチェックアウトやデイユースをせずに、スパでの滞在を検討されている場合は特に。 スパのメニューはメールで問い合わせると送ってくれます。 カップルでトリートメントを受けられるのは2つの水上ヴィラだけです。メニューも長いコースに決められているので、『1時間くらいのマッサージを水上ヴィラで二人で受けたい』というのは出来ません。 水上ヴィラでのスパの料金は高いですが、半日近く滞在出来ることを考えるとデイユースよりお得です。 ●レストランの予約もお早めに! サンセットが見れるのは『タパサケ』のみで、サンセットタイムは混み合うようです。 島の南端にある『ファンディータ』は外にあるので、天候によっては営業中止となります。予約を入れてあっても、必ず確認してから出かけた方がいいですよ。 ファンディータ以外はドレスコードがありますので、オシャレしてお出かけ下さいね。 ●ラッププールの脇にあるサラがお勧め! 競争率高いです。たいてい外人が朝から陣取ってますので、朝食の時にキープするのが正攻法。取れなかった場合は、ビーチやプールの周りにいるスタッフに『あそこが空いたら移りたいから教えて』とお願いしておくといいですよ。

200603pu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 水上ハンモックに寝そべってサンセットなんて最高ですね!! ドロップオフが近くてヴィラの下で遊べる東側もいいし・・悩んじゃいます。 配置図を見てパブリックエリアから見えないところを検討したいと思います。 >具体的な部屋番号は・・・どうなんでしょう??個人的に『次はここがいいな』というのはありますが、責任重大なので安易に書けません。 すごーく気になります。matildaさんはとっても旅なれていそうなので・・ ヒントだけでもおしえてほしいです( ^^ 詳しい情報をありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モルディブ one&only リーティラの設備について

    こんにちは 今度、モルディブの one&only リーティラの水上コテージに宿泊します。 旅行中、お湯を自由に飲みたいのですがこちらの部屋にはポットのようなものがあるのでしょうか? パンフレットにはエスプレッソマシーンと書いてあるのですが・・・ポットみたいにお湯だけ自由に飲めるんでしょうか? 海外旅行に行きなれていないので不安です。 どなたか宿泊した方やわかる方がいたら教えてください。お願いします。

  • モルディブOne&Only リーティラについて教えてください

     9月にモルディブへ新婚旅行を計画しています。 北マーレの新しいリゾート、One&Only リーティラが候補 にあがっているのですが、新しいリゾートなんで、ガイ ドブックにもあまり情報がありません。もし、どなたか 行かれた方がいれば、どんなことでもいいので情報を教 えてください。 第2候補ではソネバギリですが、こちらも津波後の情報 などあればお願いします。 また、リゾートによって違いはあると思いますが、海の 中の津波の影響はまだ残っているのでしょうか? いろいろたくさん質問してしまいましたが、この1, 2ヶ月でモルディブに行かれた方のお話が聞ければ と思って投稿しました。 よろしくお願いします。

  • モルディブのミリヒアイランドリゾートについて

    先ほどまで、何処にするか悩んでいましたが 11月中にモルディブのミリヒアイランドリゾートに行くことに決めました。 ここの良さと、過ごし方のポイント 特に水上コテージの部屋をリクエストするための資料などありましたら教えて下さい。

  • 新婚旅行の行き先が決まらない 5月で、海のきれいな所

    こんにちわ。 新婚旅行の行き先が決まらず困っています。。海でできれば水上コテージが理想なのですが、タヒチとモルディブしか思い当たらないのです。でもタヒチは高すぎるし、モルディブは5月は雨季なのです。海がきれいなところに行く。というのは決まっているのですが、どこかお勧めはありませんか?最悪、水上コテージがあきらめようと思っています。

  • 9月で水上コテージでの宿泊

    9月初旬に新婚旅行に行こうと思っています 水上コテージでのんびりしたいと思い調べてみたところ、モルジブとタヒチに関する情報が多くありました。 情報をみてみるとモルジブの方がのんびりできそうなのですが、9月は雨期のようです。モルジブの雨期は「1日に数回スコールがある程度」というものから「じめじめして晴れないことも多い」というものまで様々ありました(せっかくので気候がいいところに行きたいです) そこで、お伺いしたいのですが、以下の条件でお勧めの場所、ホテル、ツアープラン等がありましたら教えてください(場所はモルジブ・タヒチ以外でも問題ありません)  (1)新婚旅行  (2)時期は9月初旬  (3)水上コテージ(できれば天蓋あり)

  • 水上コテに泊まり、シュノーケルがしたい

    モルディブでの おすすめのリゾートを教えてください。 宿泊する島でシュノーケルが出来る所が希望です。 出来れば 水上コテージがいいです。

  • モルディブ水上コテージ選び・シュノーケル&ガラステーブル

    1月末に新婚旅行でモルディブに行きたいと思ってます。 以前から水上コテージに泊るのが夢だったので、どこにしようか調べてるのですが、あまりの多さに決めかねて困ってます。 希望ポイントは *水上コテージ4,5泊程度 *なるべくアクセスの良い場所(南北マーレか短時間の乗り継ぎで着くところ) *シュノーケルが楽しめ(ライセンスはないので本格的なダイビングは考えていません。)て、できればエイやカメなども見られるところ *コテージ内にガラステーブルがあり海中が見られたら最高! ・・・といった感じです。自分なりに一覧表など作って比べてみると、オルヴェリやヴァドゥあたりが希望に近いかなぁと思うのですが、何しろ初モルディブだし、文字情報のみでは決めきれずにいます。 ちなみに日本人スタッフやジム等の施設の有無は気にしません。予算は安いに越したことはないですが、希望条件に沿う方を重視したいです。 おススメの場所など、宿泊体験者の方等のアドバイスをお願いします。

  • モルディブにある水上コテージ&ビーチコテージのあるホテルはどこがいいですか?

    12月に旦那と二人でモルディブへの旅行を計画しているのですが、 水上コテージとビーチコテージの両方に宿泊したいと思っています。 そこで、この二つを兼ね揃えていて安価なホテルはありますでしょうか? 英語が苦手なので日本人スタッフか日本語が話せるスタッフがいるホテルが理想です。 モルディブに行かれたことのある方で、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけますでしょうか?

  • 1月のモルディブへの新婚旅行

    こんにちは。 今年結婚式をして、来年正月明け早々に新婚旅行に行く予定です。 モルディブなど南の島を希望していますが、1月のモルディブを経験された方、如何でしたか? 気候はいいと思うのですが、値段が(*_*) 実際いらっしゃった方、また旅行代理店の方など情報お待ちしています。 宿泊されたホテルについても情報いただけると有り難いです。 今、二階建ての水上ビラに興味があります。 また、モルディブでなくても、水上コテージ・南の島・ぽけ~っと過ごせる・日本人が少ない、などを網羅している場所をご存じの方、教えて下さい。

  • 水上コテージのあるホテル。

    毎年一度だけですが心の洗濯に海外旅行に行っています。 昨年は、ここでアドバイスを頂き、とてもよい旅になりました。 で、今年もどこに行こうかと迷っているのでみなさんの ご意見を聞きたくてきました。 今年は、水上コテージに泊まりたい!と思ってます。 候補として出ているのは、モルディブ、タヒチ、フィジーです。 といいますか、水上コテージのあるホテルで思いついたのが以上なんですよ。。。 以外の国でもいいので、とりあえず水上コテージのある海外の お勧めを教えてください。 以上の3国の事も全くわからないでの お勧めのホテルなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

印刷が薄れる
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の印刷が薄れる原因を解説します。
  • 印刷が薄くなるトラブルの対処法について紹介します。
  • 印刷が薄れる原因を防ぐための注意点をお伝えします。
回答を見る