• ベストアンサー

みなさんはどぅ思いますか??

cat-and-dogの回答

回答No.2

宝塚ファンの者です。 ある男役さんのファンクラブにも入っています^-^ 確かに女性ばかりの劇団。ということでそういう風に見る人が多いですよね。 その上男役と娘役に分かれているので余計にでしょうか? しかし、私は宝塚=レズという風には考えていません。 また、考える人を許せないと思います。 レズの方が確かにいるかもしれませんが、1ファンという人が多いと思います。 ファン内でも、生徒さん同士でレズの人がいる。という人もいます。 そういう変なうわさを耳にすると、生徒さん自身も迷惑だと思いました。 あまり宝塚を知らない人が多く、うわさだけで批判などされるのは生徒さん初め私たちファンまでイヤな気持ちになってしまいますよね。 そんな悲しいことがなくなることを祈りますv_v

noname#34579
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんだか安心しました。 私もある方のFanクラブに入っていますが、宝塚全体が大好きです♪ あまり変な噂や偏見を持たれるのは悲しいですよね・・。

関連するQ&A

  • 男装している女性や宝塚歌劇団の男役を好きな女性の方

    男装している女性や宝塚歌劇団の男役を好きな女性の方は、少しレズっ気のようなものがあるのでしょうか? ちなみに偏見とかは全くないです。私(男の彼氏がいます)含め、どの女性にもそういう気はなきにしもあらずな感じなのかと気になりました。 また、男装している方をかっこいいと思う気持ちは少しはわかります。しかし、あえて男ではなく、男装をしている女性、に魅力を感じるという気持ちにはどういう心理要因が働いているのでしょうか??

  • 宝塚ファン≒同性愛者?

    私は中学の時から宝塚の舞台をよく見ていてある男役さんのファンだったのですが、そのことを周りの友達に言うと白い目で見られることがよくありました。 たとえば、レズっぽいとか気持ち悪いとか言われました。そういうマイナスなイメージで見られるのが恥ずかしくて、今はあまり初対面の人に宝塚ファンであることを言えません。 しかしそんなことを言ったら世の宝塚ファンは全員同性愛者になっちゃいますよね。現実既婚者のファンや男性のファンもいるわけで、ありえないはずです。 では、なぜそういう宝塚≒同性愛みたいなイメージがついてしまったのでしょうか。女性でしか構成されていて女性同士でラブシーンを演じているからそう思われてしまうのですか? あと、同性愛的要素以外に、宝塚嫌いな人が宝塚を嫌う理由はあるのでしょうか?なぜ宝塚だけは他の劇団と一線を画しているのですか?

  • 掲示板での論議における賛否両論とは?

    私はあるタレントのファンで、その方について話し合う非公式な匿名掲示板を利用しています。 アンチや信者など区別のない掲示板なのですが、利用者間で賛否両論の考え方に違いがあり再三論議になります。 私は賛否両論とは、良いも悪いも話すことができ相手に異論をするのは良いが、互いに意見を強要しないことだと思っています。 ですが他には、良いも悪いも話すことはできるが相手に異論反論をするのは駄目で、互いをそのまま受け入れ合うことが賛否両論だという人もいます。 少し伝わりにくいかなと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 宝塚歌劇の衣装なんですが・・・

    兵庫県で宝塚歌劇の格好を体験出来るところがあるって、 以前TVで見たことがあるんですが、ご存知の方、いませんか? 女役の格好とか、男役の格好を選べて、写真撮ってもらえるところなんですが。 宝塚がやってるんでしょうか・・・? 行きたいんですが、どこでやってるのかさっぱりわかりません。 宜しくお願いします。

  • 宝塚歌劇

    宝塚の男役のひとがしている髪型(リーゼント)の作り方をご存知の方、いらしたら教えてください。

  • 宝塚歌劇団男役スターさん

    宝塚歌劇団男役スターさん 宝塚の男役スターさんについて質問させて頂きます。 私、宝塚のファンでしたが、好きなスターさんの退団をきっかけに暫く宝塚から遠退いております。 しかし最近、TV放送された過去のショーを拝見し「やっぱり宝塚は素敵だな」と感動し、もしもまた素敵なスターさんがいらっしゃるならば応援したい、という気持ちが少しではございますが芽生えております。 新たな気持ちで応援するならば若手、中堅スターさんを応援したいと考えているのですが、トップ、2番手辺りまでの方しかよく分かりません><; ファンになっていくのは自然なことであるとは思うのですが、少しでも情報を頂ければと思い、質問させて頂きました。 因みに私は ・雰囲気のある方に惹かれます(クールで妖艶な雰囲気の方が好きです)。 ・素顔に繊細さや落ち着きを感じさせる方が好きです。 ・がっしりした方よりも細身な方が好きです。 ・完全に個人的な好みですが、今までのスターさんの中で、歌声(歌唱力)ですと春野寿美礼さん、ダンスですと瀬奈じゅんさん、お芝居はモノにもよりますが、瀬奈じゅんさん、まだ現役の方ですが大空祐飛さんが好きです。また、雰囲気ですと、大空祐飛さんの雰囲気にはうっとりしてしまいます^^; また、瀬奈じゅんさんも大空さんとは違う雰囲気ではございますが、瀬奈さんの雰囲気も好きです。 上のイメージに少しでも近い、若手、中堅男役スターさんがいらっしゃるならば、お名前を教えて頂けませんでしょうか。 また、上に書かせて頂いたイメージの方とは違う感じの方でも、こんな素敵なスターさんがいます、というようにお名前を教えて頂けますと嬉しいです。 色々難しく、申し訳ございません。 切実ですので、宝塚のスターさんに詳しい方、ご回答頂けますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • なぜレズは応援されてホモは馬鹿にされるの?

    よく恋愛相談でレズの人が相談すると「がんばって」「恋愛は個人の自由」という答えが返ってくるのにホモに対してはネタとしてのあざけり、中傷ばかりです。 これは女性にばかり自由を与え、男性はひたすら抑圧するというフェミニズム男性差別社会だからでしょうか?

  • 男性経験が少なくて、宝塚のような世界観に心酔している女性の恋愛観

    宝塚の熱心なファンの方でも 「男役は男役という生き物で、現実の男性のタイプは全然違う」 と仰られる方は少なくないと思うのですが、 中高大とずっと女子校育ちで、真面目で男性に免疫がなく 小さい頃からバレエやダンスを習っていて、 高校時代は宝塚音校生のような雰囲気の格好、 大学生になったら娘役を意識したようなメイクを好み、 日頃から完璧に宝塚やベルばらの世界観に没入している女の子は 現実の交際相手にも宝塚の男役や少女漫画の登場人物の様に 男臭さのない中性的な美形を求めている可能性が高いのでしょうか? それとも単に同性としての娘役に対する憧憬でしかないのでしょうか? 人それぞれといわれればそれまでなのですが、是非ご意見をお聞かせください。

  • 女性の胸がチラ見えしたら、ブルーになる男性の心理。

    先日テレビで男性タレントが『胸元があいた服から女性の胸がチラッと見えた時ブルーな気持ちになる』と言っていました。 私が昔付き合っていた人もまったく同じことを言っていて、他にも例えば階段で、スカートから女性のパンツが見えたらブルーな気持ちになると言っていました。 また、ミニスカートを嫌っていて、私が履くのはもちろん、テレビで女優が履いているのも嫌だと言っていました。 女性嫌いの人が言うならわかるのですが、その男性タレントさんも色んな方と噂の絶えない人ですし、私の前の彼もかなり女好きで、私の他にも何股もかけていたぐらいなので、ホモではないと思います。 こういう男性の心理、まったくわからないのですが、どなたか教えてください。

  • 最適化

     Cドライブの最適化・エラーチェックは、賛否両論聞きます。『全くやらない方がよい』という人もいれば、『月に一回は最適化→エラーチェックの順番でやった方がよい』という人もいます。パソコンに関しては素人ですので皆さんの意見を聞かせてください。