• ベストアンサー

訂正 Win XPで起動後にMS-DOS小ウィンドウが出てしまいます

wbrの回答

  • ベストアンサー
  • wbr
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

"Diagnostic Traces"で検索すると出てきますが、、、

参考URL:
http://pcq.furu.org/thread.php?thread=43059

関連するQ&A

  • WIN NTにMS-DOSを入れたいのですが。

    私のパソコン(IBM社製PC300GL)はWindows NT Ver4.0が入っています。このパソコンにMS-DOS Ver6.2を入れるために、MS-DOSのインストールディスクをFDDに入れた後に、パソコンの電源を入れました。そして、インストールディスクが自動的に起動するのを待ったのですが起動しませんでした。 どのようにしたら、このパソコンにMS-DOSを入れることが出来るのでしょうか。Windows NTのデータ全てが無くなっても構わないので、何か方法があったら教えて頂けると幸いです。

  • 起動時にDiagnostic Tracesというウィンドウがでる

    パソコン初心者なので宜しく御願いします。 一週間ほど前からパソコン起動時に小さなウィンドウで「Diagnostic Traces」とタスクバーに書かれたものがでるようになりました。 ウィンドウの中身の色は黒で、白字でSSDIAGと始まる英字が書かれています。 初心者なのでなんのことかわからず、困ってしまいました。質問のカテゴリーもここでいいのかさえわからなくて…。 宜しく御願いします。

  • windowsがインストールできません。

    先日、DELLのInspiron530を購入したのですが、 本日、PCのセットアップを行おうと思い起動したところ、 『Windowsのインストール。 インストールを完了できませんでした。このコンピュータにWindowsをインストールするには、インストールを再実行してください。』 と表示されました。 再起動しても、再インストール用DVDを入れても、 同じ文字が出て、一向に進まないのでここで書かせていただきました。 たいへん、初心者でよくわからないのですが、 これってバグなんですか?

  • MS-DOSの起動パーティションについて

    MEをフォーマットをして、MS-DOSでFDISKを起動しようとしたら、「MS-DOSの起動パーティションを作成してからwindowsをセットアップして下さい」と出るのですが、起動パーティションって一体なんなんでしょうか。それとどうやって作成するのでしょうか。

  • MS-DOS

    Windows XPで作成したMS-DOS起動ディスクなんですがWindows Meをインストールしようと思って起動させたんですがC:が,になってCドライブからセットアップできません。

  • MS-DOSについて

    ノートパソコンでCDが装備してない為OSのインストールが出来ません。Win2000のCDからi386をCドライブにコピーしてMS-DOSでインストールを考えているのですが、MS-DOSを起動ディスクから起動した時に「A:\>」から動かないのですが、どなたか教えて頂けませんか?ちなみに今のOSはWinXPで2000とデュアルブートを考えています。

  • WINDOWSが起動しない

    こんにちは。今日いきなりパソコンが起動しなくなりました。使用OSはWINDOWS XP SP2です。特に何かインストールして急にというわけではありません。昨日まで何ともなかったのに今日いきなり起動しません。 電源を入れると真っ暗な画面の左上に文字を入力するときのアンダーバーがチカチカしているようなものが表示されて止まってしまいます。いつもはこれが表示された後ログイン画面に進むのですが・・・ 電源を入れてすぐにはPENTIUMの画面が一瞬出て(これも通常時も出ます)、右下にPress Del to run setupの文字が出ます。 通常起動時の設定でもセーフモードでも起動しませんでした。 どうすればよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • MS-DOS→Windows 3.1 UPG

    MS-DOS V6.20のFDが出てきたので、早速Virtual PC 2007にインストールしました。MS-DOSのインストールは完了して起動できたのでいいのですが、CD-ROM版のWindows 3.1もあったので、インストール(アップグレード)しようと思うのですが、どうやったらMS-DOSでCDを認識させることが出来ますか?

  • Windows2000でMS-DOSモード

    Windows2000のクリーンインストールをしいのですが FDD、CD-ROM装置がなく、D:ドライブにOSのみ格納してあり c:ドライブに2000をクリーンインストールしたいのですが、 MS-DOSモードからd:\setup.exe を実行しインストールを したいと考えております その為、MS-DOSモードが必要なのですが、上記状況で MS-DOSモードが不要なインストール方法があれば そちらも教えてください 宜しくお願いします

  • Windows 7が起動しない

    Windows 7が起動しない 先月Dell Inspion 580を購入したのですが、今日急に起動しなくなってしまいました。 昨日までは正常に起動できていたのですが・・・。 Dellのロゴ→Starting Windows→Boot画面→黒い画面のまま動かず 以下の方法を試しても起動しませんでした。(セーフモード) ・システムの復元 ・Dell DataSafe Local Backup 仕方がないのでリカバリディスクを使用し工場出荷時の状態に戻しましたがこれも無理でした。 正確に言うと、セットアップ画面まではいくのですが、その後すぐにフリーズします。 何度も繰り返すうちにその画面まで出なくなりました。 もう初期化してしまったので前の状態に戻すのは無理です。 セットアップも完了していないのでセーフモードも起動しませんでした。 もう解決策はないのでしょうか?