• ベストアンサー

電池を長持ちさせるシール、使ったヒトいませんか?

honda_117の回答

回答No.4

私は効果なかったと思います・・・物によっても違うかもしれませんね。

rirakkuma1852
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 長持ちする単四電池

    アルカリ単四電池ですが、値段が安いものより高いものの方が長持ちするのでしょうか?

  • FOMAの電池パックにはってあるシール

    FOMAの電池パックにはってあるシールを他人にはがされてしまいました。 確かこのシールには、はがさないで下さい、と書いてあったと思うのですがこのシールをはがすとどうなるのですが? 何か問題があるようならどうすればいいと思いますか?

  • どのメーカーの電池が長持ちしますか

    100円均一の電池は長持ちしません。大手メーカーの単3電池で何処が長持ちしますか? できればあまり高くない方がいいです

  • 乾電池・充電池を冷蔵庫に入れると長持ちする?

    乾電池・充電池を冷蔵庫に入れると長持ちするのは、本当ですか? また、冷蔵庫から取り出した電池をすぐに使っても大丈夫ですか? 教えてください。

  • 電池が長持ちするのはどっち

    同じ端子電圧の電池に、豆電球を1つ接続するのと直列で2つ接続するのでは直列で2つ接続する方が長持ちするそうです。しかしそうなる理由がわかりません。わかる方いらっしゃいましたら理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • どちらのほうが電池が長持ちするのですか?

    バッテリー容量が 3100mAhと2600mAhではどちらのほうが電池が長持ちするのですか? 数が大きいほうが電池の消費が早いのでしょうか? それとも数が大きいほうが電池の持ちが多いという意味でしょうか?

  • 単1電池のほうが長持ち?

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 単一電池と単三電池や単四電池ってやっぱり単一電池のほうが長持ちするものなのでしょうか?たとえば3.0Vの懐中電灯の場合、同じ豆電球と回路の場合、単一2本の懐中電灯のほうが長時間点灯するものなのでしょうか?

  • 携帯の電池、どうしたら長持ちする?

    こんにちは。 別の場所で、表題の件の意見を見たのですが、その中に以下のような文章がありました。 >完全になくなってから充電をするより、電池容量の一部分を繰り返し使ったほうが電池は長持ちします。 (例;トヨタのプリウス) >化学反応はアレニウスの法則というのがあり、10°C温度が上がるとおおむね反応速度が2倍になります。 要するに10°C温度が高いと半分の電気量しか取り出していないのに寿命となってしまいます。 私は、充電池は使い切ってから充電したほうが長持ちすると思っていました。 また、寒い所では電池の容量が低下する、と聞いたことがあります。 携帯のバッテリーに話を絞った場合、どのような使い方をすれば長持ちさせることが出来るのでしょうか?

  • 電池を冷蔵庫で保存すると、長持ちするというのは本当なのでしょうか?

    電池を冷蔵庫で保存すると、長持ちするというのは本当なのでしょうか? ご存知の方、情報よろしくお願いします。

  • 赤い乾電池と黒い乾電池の関係は?

    ダイソーの黒い単三乾電池を8個パックで買いました。 説明書きには下記のように書かれていました。 「黒マンガンは赤マンガンより長持ちします」 …そういえば、 暗黙の了解っていうか、 数十年生きてきてあまり疑問思いませんでしたが… 赤い乾電池は安くて黒い乾電池は高いです。 そういえば最近は赤い電池は見かけない気がします。 でも、 赤い電池より黒い電池のほうが、 高かった時代があるのは記憶しています。 赤い乾電池よりも、 黒い乾電池の方が長持ちするの(?)は、 何かの規格で定められているのでしょうか?