• ベストアンサー

NortonInternetSecurity 2004から2006へのアップグレードにアンインストールは必要でしょうか?

noname#16369の回答

noname#16369
noname#16369
回答No.1

できればアンインストールした方がいいです。削除しきれない場合、ツールを使ってください。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20051007111926943?Open&src=jp_w あと、予算に余裕があればメモリ増設をお勧めします。

関連するQ&A

  • norton 2011へのアップグレード

    Norton Internet Security 2010 ニコニコパックを購入し、一枚目をインストールして利用していました。 2011へのアップグレードを促されたので指示に従いアップグレードし、利用していたのですが期限が迫ってきたのでアンインストールし、二枚目のnorton2010をインストールしました。 インストールは成功し、残り期限が366日になったのでこの状態で2011にアップグレードしたら366日の期限で利用できるようになるのかと思いアップグレードしたら、一枚目での残り少ない期限に戻ってしまいました。 二枚目のnorton2010を2011にアップグレードし、2010と同じ期限で利用することはできないのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • アンインストール?

    ウィルスセキュリティをインストールする前に他のソフトをアンインストールする必要があるのですが、最初から入っていたノートン(1度更新しましたが、期限切れ)もアンインストールするのですか?

  • Norton Internet Security 2004 からアップグレード

    Norton Internet Security 2004 から最新版の2006にアップグレードしようか、他のものに買い換えようかどうか迷ってます。 同じような質問をしていらっしゃる方もいて、色々見てみたのですが、微妙に質問内容が違ったりして、よくわからなくなったので、質問させてください。 2006版にアップグレードする場合、2004はアンインストールしたほうがいいのでしょうか? したほうがいい、しなくてもいい、と両方の意見があって迷ってます。 した方が安全なんでしょうが、以前ノートンを買い換えたとき、アンインストールに失敗して、面倒で泣きそうになったので、できるだけアンインストールしたくないのですが…。 もしくは、性能が良くて、素人でも扱いやすく、毎年更新するだけで(アップグレードするだけで)ずっと使えて、アンインストールしなくていい(もしくは簡単にアンインストールできる)ソフトがあれば、買い換えようかとも思います。 ウイルスバスターかマカフィーとやらがいいのかな?と思うのですが、どうでしょうか。 今使っているのは多分、WindowsXP Duron 1.1GHz 736MB RAM です。

  • NortonInternetSecurity2004のアンインストール

    ノートンインターネットセキュリティ2004がインストールできず、メーカーに問い合わせし、アンインストールすることになったのですが、それができません。コントロールパネルからでは、「WINDOWSインストーラー この製品のインストール元を利用できません。インストール先が存在し、アクセスできることを確認してください。」となり、ダウンロードした削除ツールからも、できません。何が考えられますか?以前旧バージョンを使用していましたが、削除はなっていると思います。OSはMEです。

  • セキュリティソフトについて教えてください!

    私は現在NECのバリュースター(celeron2.00GHz,メモリ992MB)を使用していて、セキュリティソフトはノートンのインターネットセキュリティ2004を二年間使用しています。 更新期限がきたのでノートンの2006にアップグレード(2004のサポートが10月で終了するため)しようかと思ったんですけど、先に購入し使用した友人から「動作が重くなった」と聞き、他のメーカーのソフトにしようかどうか悩んでいます。 みなさんが使用されているソフトの感想や、お勧めのソフトがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • ノートンのアンインストール

     ウィルスバスターをインストールするために、期限切れになっているノートンをアンインストールしたいのですがうまくいきません。  PCはVistaです。  コントロールパネル⇒ノートン アンインストール⇒指定されたモジ ュールが見つかりません  解決法を教えてください。

  • NortonInternetSecurity2004は重いですか?

    現在NortonInternetSecurity(以下NIS)2003を使用していますが、あと1ヶ月で更新期限が切れるので迷っています。というのも2002から2003にアップグレードしたときに性能もアップしたのはいいとして明らかにOSへの負担が重く、非常にウザったくなったからです。まあ必需品なので我慢してますが、今回もアップ版を買うべきか更新キーを買い2003を継続するか。。。 でも今以上に重くなるのなら、はっきり言って高機能だろうと不要と思っています。またサイトやアプリごとにファイアウォールの設定するのも面倒だし・・・・ そこでNIS2003から2004に乗り換えた方の感想をお聞かせください。 ※ちなみに当方のPCはwinXP、Pen4 1.6GHz 512MBです。

  • 初心者です、お願いします

    初めまして、詳しくないので教えてください 今のPCに入れているノートンインターネットセキュリティー2005が 期限切れを迎えてしました しかしこれはアンチウィルスだけが期限切れを向かえてしまい セキュリティー、アウトブレーク、ファイアーウォールはまだそのまま 使えますよ という理解でいいのでしょうか? そう考えるとこのまま更新をするか、ここからがよく聞きたいところなのですが、有償、無償のアンチウィルスソフトだけをゲットして使っていれば問題ないということになるのでしょうか? フリーソフトは今の自分には良くわかりませんので例えばウィルスバスターや更新料無料のウィルスセキュリティーZEROなのどちらかをアンチウィルスが切れたNISと併用して使うことは可能なのでしょうか? OSはXP Pro Celeron 2.66GHz 448MB RAM です 教えてください、お願いします よろしくおねがいします

  • セキュリティソフトの2008版

    今セキュリティソフトの更新をどうしようか迷っています。 以前相談したときにノートンがパソコンに対して負担が少ないとのことで使用したのですが2008はどういった風に変わったのかなと・・・ 実際に使用されている方がいらっしゃいましたらご意見をお願いいたします。 今考慮しているのはノートンかウイルスバスターかカスペルスキーです。 PCのスペックは OS:XP(SP2) CPU:Celeron 2.40GHz メモリ:224MB です。 希望としてはあまりPCに負担がかからないのがいいなと思っております。宜しくお願いいたします。

  • Winxpの再アップグレードが出来なくなった

    98seにWinxpをアップグレードし使用してたのですが、周辺機器の使用で考慮なしで、アンインストールしました。次インストールしようとしたら、赤文字で問題点ありと出てきて、アップグレードを妨げている問題として、「Mirosoft共有FAXアプリケーション」を「アプリケーションの追加と削除」を使い削除せよと出ます。削除するにはどこをどうすればいいのでしょうか?PCはCompaq presario3582 メモリーは386MB、Celeron600MHz. 20.0GBです。PCは素人でよくわからないので、よろしくお願いします。