• ベストアンサー

オーストラリアで運転免許を取得するには

opechanの回答

  • ベストアンサー
  • opechan
  • ベストアンサー率51% (398/773)
回答No.2

海外転勤はお引越しもあって大変ですね。 普通車の免許証はClass Aですが、まず、州のQueensland of TransportCustomer Service Centreで 申請を行い、同時にQueens land Driver's Guideを入手して勉強してください。 試験は交通法規で選択式の30問、最初の10問は全部正解、合計25問の正解で合格(つまり、間違えていいのは、問11~30の20問のうち5つまで)。 日本語の試験用紙はありません。 学科に合格したら視力検査、写真撮影を受け、Lマーク(Learner's Permit=仮免)をもらいます。 L免許では隣席に州の免許証所持者(取得後1年以上)が同乗すれば路上で運転練習をすることが出来ます。有効期間は12ヵ月で延長はできません。 仮免取得6ヵ月後より、実技試験を受け、これに合格すればPマーク(初心者免許=Provisional license)をもらえます。 P免許を取得した年齢が23歳未満の場合は3年間、23歳以上24歳未満の場合は2年間、24歳以上ならば1年間保持した後、普通運転免許(Open Driver's License)を受けることができます。 日本と比べて、難しくはないし、意地悪な教官もいませんが、 時間は掛かりますね。 学科に受かればあとは時が解決してくれると思います。

usa-lala
質問者

補足

とても詳しくわかりやすいご回答,本当に有難うございます.本当に嬉しいです! あつかましくさらに質問したいのでご存知でしたらお教えいただきたいのですが,Pマークの免許では,日本の免許に書き換えは出来ないのでしょうか? というのは,オーストラリアの滞在予定期間が一年4ヶ月しかないのです・・・. 最速で取ろうとしても,一年半かかるようですから,無理なのでしょうか. あるいはPマークをもらったあと普通免許を取れるのは一年以降ということですが(30代のため),帰国後になりますが再度オーストラリアを訪れて,Pマークを普通免許に切り替えはできるのでしょうか..? あともう一つお聞きしたいのですが,普通免許を受けるときは,また試験があるのでしょうか.それとも書き換えの手続きだけでよいのでしょうか. 本当に色々お聞きしてしまって,図々しくてごめんなさい.英語もままならないし,なんだかキモチが追い詰められてしまってまして・・・ もしご存知でしたら,宜しくお願いします.

関連するQ&A

  • オーストラリア運転免許取得に関して

    来年オーストラリアにワーホリVISAを利用して行こうと思ってます。 日本での運転免許を持っていないので、現地で取得しようと考えてますが、色々サイトをみても異なった情報が多く>< もしご存知の方が居たら教えて下さい。 仮免許を取得→6ヶ月後本試験→3ヶ月滞在したら日本で書き変えが可能という情報がありましたが… (1)この6ヶ月間は現地に滞在する必要があるのでしょうか? (2)観光VISAでも仮免許自体は受ける事が可能なんでしょうか? (3)州によって規定が変わるのでしょうか?

  • オーストラリアで運転免許を取り日本の運転免許に変更する

    子供が留学でオーストラリア クイーンズランド州にいます。現地で運転免許を取り、日本に帰った後日本の運転免許に変更できるようになるまで最低どのくらい期間が必要でしょうか? いろいろ聞いたり、調べたところ、3ヶ月以上滞在しないと仮免許が取れず、仮免許取得から6ヶ月以上たたないと初心者免許を取ることができず、初心者免許を取った後 3ヶ月以上オーストラリアに滞在しないと日本に帰った後、日本の運転免許に変更できないため12ヶ月以上必要との情報があります。 もしそれが正しい場合、子供の現地滞在が12ヶ月間よりほんのわずか短いため、現地で免許を取れても日本の免許への変更ができません。 実際に12ヶ月以上必要かどうか、ご存知の方アドバイスお願いいたします。

  • ケアンズは3ヶ月以内の旅行者なら日本の免許証で運転可能?

    とあるHPで、オーストラリアのクイーンズランド州は、3ヶ月以内の旅行者なら日本の免許証で運転可能だと見ましたが、本当ですか?? 本当なら、わざわざ国際免許証を取得する必要は無いかなと思っていますが。。

  • オーストラリア運転免許証について

    オーストラリアへ旅行でレンタカーを運転したいと思いますが、中国在住の為、日本へ帰国して国際免許の取得ができません。 そこで、アメリカ/カリフォルニア州の免許書を所有しているので国際免許証の代わりとなるのか、オーストラリアにて運転が可能かお教えください。 よろしくお願いします。

  • オーストラリア(QLD)での免許取得

    こんにちは オーストラリアで全く初めての運転免許取得に関して質問です。 私は現在、オーストラリア(QLD)のケアンズにいます。 ここで(QLD)でまったく初めて運転免許を取得しようと思っています。 既に、筆記試験は合格し、ラーナー免許(日本で言う仮免許)を保持しています。 今年の4月20日に取得しました。 次のステップとして、P免許をねらっています。 ですが、QLDの交通規則の改正(今年10月)で、ラーナー取得後12ヶ月滞在しなければ、P免許取得テストを受ける事が出来ないという事になってしまいました。 私はWHビザで滞在中です。(来年3月末ビザ期限切れ) ということで時間的に滞在不可能になり、免許取得が難しい状況だと知りました。 できれば、帰国し日本で運転可能な免許を取得したいと思っています。 次ステップとしてP免許取得テストになります。 ここで質問です。 ラーナーを取得し6ヶ月が経過している。 でもQLD自動車法律では12ヶ月滞在の後、P免許取得テスト受講可能状態となる →12ヶ月後(来年の4月20日)はビザ有効期限切れ 何かオーストラリアで今の状態から免許取得方法はないか? 州によって免許取得制度が違うという事を知った。 →違う州での免許取得も考える。 違う州での免許取得を考慮する際、QLDの仮免許経験は使えるのか? 今までの時間を無駄にしない為、どうにかしてオーストラリアで免許を取得し、日本で書き換えたいと思っています。 どなたかアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアクイーンズランド免許証の書き換え方

    オーストラリアのクイーンズランドで免許証の書き換えを行いたいと思っていますが今年の3月に日本で免許を取得したばかりで8ヶ月ほどしか経っていませんがクイーンズランドで免許証を書き換える場合P、P1、P2、OPENのどれに当てはまるのでしょうか?

  • オーストラリアの運転免許

    オーストラリアで運転免許の取得を 考えているのですが、オーストラリ アには初心者免許と本免許があると 知りました 初心者免許から本免許になるために は、一定期 間の無事故・無違反など の条件が必要と言うことは分かった のですが… その免許を日本に帰国して書き換え る場合、初心者免許でも日本の免許 に書き換えることは可能なのでしょ うか? 初心者免許でも本免許でも日本では 免許扱いになるのですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら 、教えてください よろしくお願いします

  • オーストラリアで免許を取る方法を教えて下さい

    1ヵ月後にオーストラリア旅行が控えてるのですが、自分はまだ自動車の免許を持ってません。日本では30万前後と2ヶ月間ほどの講習が義務付けられてますが、アメリカのようにオーストラリアも自動車免許は楽に取れると思うので、オーストラリアで取れたら最高だとおもうのです。なぜなら (1)費用が安い(多分) (2)期間も短い(多分) (3)人に珍しがられる です。アメリカは州によって違うそうですが、中には15歳から取れる州もあるとか。イナカの州は農作業を手伝う為に必要だと聞きました。オーストラリアはどうなんでしょうか?僕が行くところはシドニーと、多分他にも行くかもしれませんので必要であらば折ってお知らせします。旅行期間は10日です。多分免許の切り替えなど面倒なこともおおいでしょうが、もし可能ならば手ほどきをお願いします(m_ _m) 他にも質問がありましたら追記しますので…ちなみに、聞いた話ではアメリカへの修学旅行の際に免許をとり、今普通に日本で車を運転している方がいるそうです。

  • オーストラリアでの運転免許について

    来月3週間オーストラリアを旅行する予定です。 現在、フィジーに住んでいます。もう日本を出て一年以上経ちますので、日本の国際免許は期限が切れています。フィジーの3年間有効の免許を取得しています。また日本の普通免許も有効期限はまだ有効です。 フィジー又は日本の運転免許でレンタカーを借りて運転することはできるでしょうか? 以前の回答で日本の免許の場合、公式な英訳が必要とありました。フィジーの免許は英語表記です。 フィジーで(フィジーの)国際免許をとれるような事を聞いていますが、その必要はあるでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 海外の運転免許を日本で切り替え

    当方現在カリフォルニア州に住んでいますが、来週帰国いたします。 日本では車の免許を持っていなかったんですが、こちらの滞在期間中(9ヶ月)で取得しました。先日AAAに行き国際免許にも切り替えてきました。 そこで日本に帰って日本の免許に切り替えたいのですが、一部試験が免許されるとはいうものの、実技試験が難しく、一回では絶対通らないらしいのです。 そこでこのような経験のある方、実技試験(確認)に関して詳細に内容を教えていただけないでしょうか? もちろん都道府県によって違うと思うのですが・・・。 よろしくお願いいたします。