• ベストアンサー

RARファイルをAVIビデオに

kenken_Tの回答

  • kenken_T
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

まずはRARを解凍しなくては、どんなビデオ形式なのかがわかりませんね~。まずは解凍を!!

関連するQ&A

  • ビデオ形式のAVIファイル をDVDに焼くには??

    ビデオ形式のAVIファイル をDVDに焼くには?? 今度、人から ビデオ形式がAVIファイルの動画の入ったHDDをもらいます。 このAVIファイルの動画をDVDにコピーして再生できるようにしたいのですが、 どういうソフトや、どのようにすればよろしいですか。 その前に変換でしょうか。 ちなみに、DVDデッキなどで再生出来るようにしたいと思います。 デッキで再生できないのは困ります。 動画の変換をやったことがないものであまり詳しくありません。 よろしくお願いします。

  • aviファイルをDVDに焼きたいのですが・・ビデオ圧縮??

    こんばんわ。19時位からかれこれ4時間くらいPCとにらめっこしているのですが自分では解決できない為(ネットで調べても良く判らない・・)この場をお借りします。 現在aviファイルを持っていてDVD-Rに焼いてTVで見ようと思っていたのですが、あるファイルだけDivX TO DVDでDVD形式にエンコードできなかったのです。 そこでプロパティを見てみた所、そのダメなファイルだけビデオ圧縮のところに何も書いてありません(ビデオ圧縮の項目がありません) 他のaviファイルにはビデオ圧縮のところにDvix@とかいてあります。 そこでビデオ圧縮が出来ていないのでは?と思い 「DivX」をダウンロードして「DivX Converter」って言うのに そのダメなファイルをドラック→ドロップしてみたのですが 「対応していないビデオストリームを含んでいる為エンコードできません」と表示されています。 (そもそもこの行為がビデオ圧縮なのかも判っていないです・・・) 全くの初心者で良く判らないのでどなたかお助けお願いします。

  • aviファイルについて

    wmvからaviファイルに変換するとどのソフトでもこのような表示になり ひらくことができません。 このaviファイルをDVDにやいて家庭用プレイヤーでみたいのですが。 wmvファイルのまま焼いたら映像はみれるのですが 音声がでなかったので。。。 aviファイルだと そのようなことがないと調べてわかったので 変換したいのですがうまくいきません。 散々調べていろんなソフトでためしましたが。。。 aviファイルを開くためのソフトがあるのでしょうか? 無知なものですみません。 友人へ動画をやいてプレゼントしたいのに非常にこまっています。 よろしくお願いします。

  • DVD_VideoからAVIファイルへ変換できるソフト

     デジタルビデオカメラから作成したDVD_Video(DVD-R)があります。主に、カラテの型を収めてあるのですが、これらを圧縮して数百枚のDVD-Rを数十枚に整理しようと思ってますが、DVD_Video形式(VIDEO_TS、AUDIO_TSファイルから構成)をAVIファイルに変換できるソフト(できればフリーソフト)ってないんでしょうか。

  • AVI形式のファイルをもらったのですが・・・

    友人からAVI形式の動画をもらったので、DVD-RWにそのまま書き込んだのですが 再生しても読み込めずに再生できませんでした。DVDプレイヤーはちゃんとDVD-RW対応していました。 DVDをTV等で再生できるようにするには、映像データをどの形式に変換すればよいのでしょうか?

  • DivX圧縮済みaviファイル->DVD Video変換ソフト

    aviファイルをDVD Videoに変換したいのですが、私の所有するUlead社のMovieWriter4.7SE with VR for io-dataは、avi->DVD Videoの変換機能はあるものの、DivXで圧縮されたaviファイルは読み込めないため、変換できませんでした。DivXで圧縮されたaviファイルを読み込めるavi->DVD Videoの変換ソフトはないものでしょうか?ご存知でしたら教えてください。できればフリーソフトを希望しますが、なければシェアウェアでも構いません。

  • 4.7GB以下のAVI形式のファイルがDVDに無圧縮で焼けません

    よろしくお願しますm(__)m ビデオカメラで撮影したものを編集し、AVI形式にしました。 それを、ムービーメーカーを使ってDVDに焼きました。 しかし、4.7GB以下のAVIファイルが半分にまで圧縮されてしまいました。 4.7GB以上のファイルなら圧縮されてしまうのはわかるのですが、それ以下のファイルが圧縮されてしまうことってあるのですか? 圧縮されて作ったDVDの映像は、見れない程ではないのですが、少し暗い映像の部分は真っ黒に近い状態になってしまいます。 試しに他のフリーソフトも使用してみましたがやはり圧縮されてしまいました。 非圧縮設定で試したものもあったのですが…やり方に問題があるのでしょうか? できる限り高画質でDVDに焼きたいです。 何か方法があれば教えてください。

  • DVD-VIDEOに変換できないaviファイルについて

    aviファイルがあり、それをDVD-VIDEO形式にする為、VSODivxToDVDというソフトにて変換したいのですが、何故か出来ません。 ちなみにaviファイルはPCでの再生もできますし、どこか壊れているのかと思い、aviファイル修復ソフトのDivfixというソフトで修復してみましたが、特にエラーもありませんでした。 一応、他のDVD変換ソフト、B'zGOLDで試したら、ファイルを読み込めませんでした。というエラーになります。 こんな事は初めてですが、どなたか対処の仕方を教えて下さい。

  • AVI形式ファイルのちょこっとだけ圧縮って可能ですか?

    「MPG2AVI」というフリーソフトでMPEGファイルをAVI形式に変換しました。 この方法で変換した複数のAVI形式のファイルをDVD1枚に収めたいのですが、そのためにはあと少しAVI形式ファイルを圧縮しないといけません。 (※例 500MB→450MB) 何かよいソフトはありませんか? 解説サイトも教えてくれると助かります。 ちなみに、ここのサイトを参考に全く同じ方法でAVI形式に変換しています。 http://oheya.bufsiz.jp/mpg2avi.html よろしくお願い致します。

  • AVIファイル

    MovwWriter3というソフトでキャプチャーして、PC内にできたAVIファイルを再生すると、クイックタイムプレイヤーで「圧縮プログラムが見当たりませんでした」と表示され再生できません。キャプチャー元はHI8ビデオカメラです。ファイル詳細を見ると、オーディオ形式がPCM、ビデオ圧縮がMS-YUVになっています。 どうすればこのAVIファイルを見ることが出来るでしょうか?よろしくお願いします。