• ベストアンサー

わきがの手術などについて(長文です)

hajime325の回答

回答No.2

 ワキガは腋臭症という立派な病気です。  近くに形成外科のある病院はありませんか? 形成外科は保険適応できちんと治療をしてくれます。 美容外科は自由診療となることが多いので 費用の面など、心配だと思います。  私の友人は開業の形成外科に紹介状を書いてもらい、国立病院の形成外科で手術をしました。 永久的に直すには手術が一番と思いますが、一度親御さんと一緒に形成外科に受診されたら良いと思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/wakiga.html
yunki
質問者

お礼

病院は探した事がありませんでした。 一度さがしてみます! でも教えて頂いたさいとの写真を見ると手術だしあたりまえなんですけど怖いですね; 家族が言うには「手術をしなければいけない程ひどくはない」そうですが…

関連するQ&A

  • ワキガの手術について

    ワキガの手術について質問したいのですが、 ワキガの手術で脱毛も一緒にできるということを聞きました。 永久脱毛はずっとしたいなぁと思っていたのですが、 家族もワキガなので私も脇のにおいがひどく、 ワキガの手術をして永久脱毛も出来ればお得だなぁ、と思ったのです。 ですが、ワキガの手術にはなんかいろんな方法があるらしく、 どの方法でやればいいのかさっぱりなので、教えていただきたいんです。 また、それができる病院名も教えてくださると助かります。 地方住みなので、全国に病院があるとこだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ワキガの手術について

    手術跡をなるべく残さず、効果が高い物が希望なんですが、シェービング法、吸引法、せん除法、小切開法、直視下摘除法、マイクロリムーブ法、ボツリヌストキシン注入、ボトックス注入….etc色々な方法があるのをしらべたのですが、どの方法を選べばよいのかわかりません。 実際手術をされた経験のある方、「これは良かった」「これは良くないです」など参考にさせていただきたいのでよろしくおねがいいたします。

  • わきがとr多汗症の手術について

    親からの遺伝で、中学2年生くらいのときに、親から耳垢が湿っているので、わきがだといわれました。 中学3年のころになると、臭いだし、周りの視線も気になりだしました。 スプレーで臭いはほとんどしないのですが、汗の量がすごいです。 冬でも脇は湿っています。 そして今年大学に入れたので、周りの視線も気になるので、手術を考えています。 親が言うには、簡単に臭いもなくなって後も全くわからないといわれたのですが、やはり手術となると、気になります。 やはり手術する先生によっては、傷の跡などはあったりなかったりするのでしょうか? もしそうなら、有名な先生を紹介していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします

  • ワキガでしょうか?

    私は普段は汗もあまりかかない方で、やせ型、肉類も好んで食べません。 しかし、制汗スプレーをやらずに学校へ行き、帰ってきてあまりに自分で気にしていたので手で汗を取ってニオイを かいだら、ワキガとは微妙なニオイがうっすらとしたのです。しかし、ワイシャツのワキの部分は薄く黄ばんでいます。2年も着てるからでしょうか?^^; 私服で何回か着てる白いTシャツは黄色くないです。 でも、わきの下は黒くシミになっています。 耳垢はベトベトしていません。 これはワキガでしょうか?

  • ワキガで悩んでます… 長文です

    私は現在42才の女性です。中学生の頃からワキガに悩まされてます。親の遺伝です。でもこれはもうどうしようもないので、何か商品で少しでも臭いを抑えるように努力してきましたが、加齢とともにひどくなってきたようです。手術は考えておりません。100%完治は無理だそうです。高校生の娘もワキガです。私の娘として産まれてきたばっかりに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 何かい解決法はありませんでしょうか?現在はエイトフォーのロールタイプを使用しています。耳垢は湿っています。衣類の脇のあたりは黄ばんでいます。 自分のワキガの臭いで気分が悪くなり、会社を早退したり、休んだりもしました。 臭いをごまかす為に香水をつけています。 ワキガの他に体臭もきついです。 どなたか良い対処法や良い商品がありましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • わきが・多汗症の手術をされた方。教えて下さい。

    わきが・多汗症の手術をされた方。教えて下さい。 一週間前に、保険適用の皮弁法(剪除法)の手術をしました。一週間が経過し、固定が外れて初めて脇をみたら、脇全体が真っ黒になっていました。これから一週間後 に 抜糸です。それまでは化膿止めの薬を塗った大きいガーゼをつけていますが、血がついていて、じくじく痛いです。ドレーンチューブはありません。 この脇全体が真っ黒になる状態は皆さんなるものでしょうか?先生は内出血しているけど大丈夫と言っていました。 また今後どのようになっていくのでしょうか。 この黒い部分は剥がれていくのでしょうか。 また二の腕の下の付け根あたりから肘までが、痺れて痛いです。圧迫固定によるものかもしれませんが、これも皆さんなるものでしょうか。 初めてで、知らないことだらけで不安です。 よろしくお願いします。

  • ワキガかもしれない…何が聞きますか?

    こんにちは、現在中学3年生の女子なのですが…。 自分で臭いが気になりだしたのは、中学校1年生のときです。 ワキガによくある、「鉛筆の芯の臭い」がするのです。 (そこに酢を加えただとか、それを10倍したとかはないのですが…) 特に運動したあとは、それと汗の臭いが混じってさらに臭いが強くなり、周りに臭っていないか敏感になってしまいます。 最近は暑いので、汗だくで家に帰って着替えるとき、汗くさいようなへんな臭いに自分で気がつきます。たぶん脇から臭ってきています。 あと、風呂のあとも汗をかくのでか、自分で気づくくらい臭います。 体(脇)は季節に関係なく毎日洗っているし、除毛もしています。 制汗剤はシーブリーズや拭くタイプのもの、ロールタイプです。 (体育の後などに使っているのですが、暑がりで拭いても汗をかき続けてしまい効いているのかが不安です…。 シーブリーズをたくさんつけても、またちょっとでも汗をかくと30分経っただけでも服の上から鼻を近づけると、臭ってきているみたいです…(母談)) 服に黄ばみはないのですが、耳垢がウェットタイプです…。 これから本格的に夏になりますし、まだ暑いときもあると思います。 手術をする経済的な余裕はないので、将来働いて自分で手術に行こうと思いますが、中学生の今、そんなことはできません。 一時的でしかないのですが、何かそのような臭いに効くような制汗剤やクリーム、改善方法はないのでしょうか…? 落ち込んでしまい、泣きそうになります。 もうすぐ夏休みという事を糧に学校に行っていますが、今や家族に言われないかとビクビクしてしまいます。 「汗臭い」と家族に言われるだけで体がこわばり、自分ではないか…とまた冷や汗をかいて悪循環です。 宜しくお願いします…。

  • ワキガでなく多汗症の場合・・・

    27歳(女)です。中学生の頃からワキの下の汗に悩まされ、ずっとワキガだと 思っていました。特に家族、友達から指摘されたことはないのですが ・耳垢が湿っている(家族で私だけ) ・服に汗じみがつく ・ワキの毛が1カ所から2~3本同時にはえている ・冬でもワキの下に汗をかく などワキガ独特の症状があります。 先日、カウンセリングと同時に手術に行ったのですがガーゼでワキの下をふいて 先生に臭いをかいでもらった所”臭わないので、手術する必要はない”と言われ かなり遠方まで行ったのですが泣く泣くとんぼ帰りしてきました。 先生は両親がワキガではないのだからあなたも違うと思うけど耳垢が湿っているのが不思議と言ってました。(両親ともワキガではないです) ただ仕事などで毎日、毎日ワキの下に大量の汗をかき、それを見られたくないのでワキを閉じて行動したり、好きな服が買えないなど日常生活に支障があります。 手術をしてワキから汗が出ない生活したいです。 ワキガではない多汗症の手術はあるのでしょうか?

  • わきがかどうか確認する方法は?

    自分はわきがなんじゃないかなぁと前々から思っていました。 でも、友人には聞きづらかったので母親に聞いたら「臭うときがある」と言われました。 白いTシャツを着たときは、わきの下に黄色いシミができていましたし、耳垢も湿っています。 皮膚が弱く制汗スプレーや塗り薬などを使うとすぐにかぶれてしまうので、もしわきがなら手術しかないのかなと・・・。 ただその前に、自分がほんとうにわきがなのかどうなのかをはっきりさせたいと思っているんですが、普通の病院の皮膚科に行けばいいのでしょうか? また、わきがかどうかの検査ってどのようなことをするのか教えて下さい。 それと、美容整形などで手術をされた方がいましたら、体験談など教えてもらえないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ワキガのにおいってどうしたら消えるの?予防法とかありますか?

    普段は制汗剤で、脇の下の汗・においを抑えていますが、 夏場や冬の暖房がきつい場所、生理前や便秘の時、とても脇の下がクサイです。 白いブラウスなどには黄色いシミがつき、服も臭くなってしまいます。 耳垢もべたべたで、遺伝的にワキガだと思うのですが、手術は怖いので するつもりはないです。 臭くてたまらないほどの重度のワキガではないのですが、 市販の制汗剤は絶対手放せません。3時間おきくらいに塗って、 やっとにおいが防げる程度で、服のシミはついてしまいます。 外用薬・内服薬でワキガに効く薬や療法があれば教えてください。