• ベストアンサー

最近の女子高生って、どうですか?

MAYJUNEの回答

  • MAYJUNE
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.11

質問者さんのお気持ちよく分かります。 常日頃思っていました。 女子校生と、40~50代くらいのオバさん(昔でいう”オバタリアン”?←古い?)からは同じ匂いがします。 傍若無人で自己中心的な匂いがプンプンと…。 そこで先日気づいたのですが、ちょうどそのオバさん達が育てた子供達が今の女子高生の世代にあたるのではないでしょうか?? 親の背をみて子は育つ…。 ファミレスが家より広いからと運動場代りにしている母親、子供は我慢できないからとトイレで平気な顔して割り込ませる母親、自分の車の中をきれいにする為に、子供にスーパーの駐車場にゴミを置いて帰らせる母親…。 私は女子高生は『子供』だと思うのです。体は一見立派な大人に見えるし、世の男性方も女子高生を『オンナ』として扱うから勘違いしている子も多いかもしれませんが、まだまだ子供なんですよね…。だからやはり問題は、そんな子に育ててしまった、その子らの親世代にあると思います。そしてその親を育てた親の責任…。 結局「今時の若い者は…」と言って他人事のような顔をしている大人たちが一番いけないのでしょうね。。。 でも正直女子高生とは関わりたくない…と思ってしまうのも事実…。ジレンマです。

kariyusi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 う~ん・・・。女子高生は子どもですか。 確かに未成年だし、学生ではありますね。そういう意味では、まだまだ子どもであり、責任は親にあるというのも頷けます。 ただ、お金を払うお客さんからしたら、女子高生もフリーターも主婦も「同じ店員」なんですよね。 店員が女子高生だからと言って、いい加減な仕事の仕方は許されないし、親が悪いと言っても始まらないような気がします。 やはり、お金をそこで頂いている以上は、自分で責任を持って、やることはしっかりやってもらいたいものです。 (ただ、風邪で休むと言うことを親が代わりに伝えるというのは、バイトの女子高生より親御さんの方に問題があるような気もしますが…。) でも、仰るとおり、他人事のような顔をしてばかりいるのもまずいのでしょうね。まともに付き合っていると疲れますが…。 私もできる範囲で、注意していこうと思います。やはり、気持ちよく働きたいですから。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 最近は女子多し?

    最近すごく気になるんです。 それは周りの出産、芸能人の出産に女子が目立つことです。 なぜでしょうか。 将来に不安さえ感じてしまう私・・・。 みなさんどう思います? そして出産されたママさん、どちらをご出産されました? よく噂では女遊びしたパパさんの子供は女が多しと言われますが医学的な根拠はあるのかな。

  • 女子から嫌われた?😭

    最近いきなり女子(クラス全員の女子)から全く話しかけてこなくなりました。今日も女子とは一回も話してないです。喋りかけてもみんなそっけない感じで接してくるので話しかけるのもやめました。今までは結構話していました。正直嫌われるようなことをした覚えはありません。何が理由だと思いますか?自分は男子です。

  • おしゃべり中に別のことをする女子

    男子学生です。最近気になったことなので聞いてほしいのですが、何人かの女子と一緒におしゃべりしていると、一人だけぽつんと違うこと(手をもてあそんだり、外の様子を気にする)をしている女子がいるんです。話は聞いてくれるんだけど、その分僕の顔、特に目を見てくれない・・・。別のことをするのなら席を外せばいいのにと自分は思います。  もし男子だったら、全員聞いてくれるし、返事もしてくれる、誰一人も別のことをしている人はいません。  男子と女子ってどう違うんでしょう?そして、どうしておしゃべり中に関係ないことをしたがるのでしょう?

  • 最近、変わってきたこと。周りから。。。

    最近、嫌いな人が増えてきました。 これは、私がストレスが溜まってるんでしょうか? 自分が、周りから誤解されてるような気がしてます。 今までが、鈍感だったのかなとも、思います。 世間は冷たいなと感じます。 こんな心理になったりしたことは、ありますか??

  • 最近の若い女の子…

    とひとくくりで言ったらいけないとは思いますが… 私は、職場やプライベートでも、自分(27歳)より年下の子と接する機会が多いのです。 彼女たちを見て、思うのですが、 ・実家に住んでいるので家の事は、母親が全部している ・昼休みにも、母親が作ったお弁当か、買ってきたもの  ※自分では作らない ・休みの日も遊んでばかりいる ・目上の人にもためぐち ・ちょっと注意されると、陰で悪口を言う ・行儀が悪い ・人の話しを聞かない ・自分がかわいいと思っている ・家に遊びに来て、ごはんは私に作らせて、後片付けもし ない と言った感じで、自分がオトコだったら絶対にこんな女の子はイヤ~~!!と見ていて思うんですが、しっかり彼氏がいて愛されてたりするんですよね… そのくせ、彼氏に対して不満をいったりするんですよ。今の彼より○○さんがいい♪ってな感じで… 私から見たら、そんな贅沢いえる程あんたはいい女なのかよっっ!と思ってしまいます。 今の若い子が全部そうだとは言いません。 しかし、私の周りにはそうゆう子がとても多いので気になりました。 私は、どちらかというと苦労が多かったので、彼女たちみたいな「人生いいとこどり~♪」 みたいなのが、許せないんですよね…。 もしかしたら、羨ましいのかもしれないけど。。 皆さんの周りの今時の若い女の子はどうですか?? お話聞かせて下さい。

  • 女子高生にスカートをのぞいたと騒がれたそうです。

    友人が、先日女子高生にスカートの中をのぞいたと騒がれて逃げて来てしまったと言ってます。状況を聞くとスーパーの階段を登っている女子高生の後ろを登っている途中靴紐がほどけ、かがんだ体勢でひもを結んでいるところを女子高生が振り返り「みただろ!」と大声で叫ばれ突然の事で気が動転した友人は店内を飛び出し立体駐車場に停めていた車に飛びのり敷地から出てきたとの事です。友人も誤解を受けるような行為をしたのは確かに悪いかも知れませんが。嘘をつくような人間では無い為複雑な心境です。このような場合は後日逮捕などされる事あるのでしょうか?

  • 女子はどっちのほうがいいか?

    僕は、女子に対して優しすぎるというか、、、 あんまり冗談を言わず、悪いことしたなと思ったら すぐ謝るような感じです。 ですが、最近気になったのは、もしかしたら、これによって 自分の周りお堅いイメージができてしまっているんではないかと心配になってきました。 そこで、カンタンにバカとか、軽い悪口でからかうようなほうがいいのか、僕のようなほうがいいのか教えてください! 宜しくお願いします。

  • よくちょっかいをかけてくる女子

    中学3の男子です 昔から、よく男子・女子とわずちょっかいをかけられる人柄(? だったのですが、最近特にちょっかいかけてくる女子がいます。 その女子とはクラスが一緒で、休み時間は大抵かけられ、よく筆箱や名札を取っていったり、ほかにもよくチビとか言ってきたり、よく喋りかけてくれるし、挨拶もしてくれたりします 僕は女子としゃべったりするのが苦手で、いつもそこそこに相手をしてるのですが、最近はその子が気になってきています これは、やっぱり相手が僕のことを好きなんでしょうか? 昔からこういうことはドンカンなので、よくわかりません みなさんのご意見をお願いします

  • 最近彼女ができました

    メールで好きな人を聞いたら○○くんだよ(自分)って言って、僕も好きだったので、すごく嬉しくて、付き合うことになりました。 ですが、いままで1度もしゃべっていなくて、喋るのがすごく恥ずかしくてしゃべりかけれません。 彼女も恥ずかしいからしゃべりかけないで。と言ったのでしゃべりかけていません。 メールではよく喋るのですが、最近テスト週間で忙しいのか、メールが全然きません。 本当に僕のことをすきだと思いますか? このままいくと別れちゃう気がして心配です・・・

  • 最近の女子高生って体が大きい人が多くないですか?

    何年か前から、思っていたことなのですが、最近の若い女性、特に女子高生って体が大きい人が多くありませんか? 自分が高校生のとき、こんなに女子が大きかったかな?と思いました。165センチぐらいの子が半分ぐらいいるような気がします。私は自分の背が低いためか、背が高い女の子を見ると、あこがれてしまう気持があるので、純粋に素敵だなと思ってしまいます。 実際、若い女性に背が高い人が増えているのでしょうか?