• ベストアンサー

地盤調査はどのくらい?

masato-okwの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

5箇所掘るということから、たぶんSS調査と思われます。スウェーデンサウンディング調査。結果はその場でわかりますので、時間はかかりません。報告書を作成するなら1週間ぐらいはかかるかな。どんな地盤改良を行うかはわかりませんが、がんばれば基礎までできるかなあ…

tarotaro001
質問者

お礼

やはり即日に概要がわかるのですね。 ということは最初に見積もった金額を上回ったということですね・・・・

関連するQ&A

  • こんな地盤改良ってあるんですか?

    家を建てる際の地盤調査と地盤の改良工事って 事前に立ち会わず、しかも連絡せずに知らない間にやるもの なのですか? 地盤、改良工事はどこをどの様にしたか、という説明は一切せず、 突然、百万単位の請求書をよこすHMっておかしくないですか? 地盤調査を実施して既に数ヶ月もたつのですが、調査した結果の 調査票ってはもらえないものなのですか? 支払済みの庭の工事を、何日までやりますと約束したのに その日を過ぎてもすっぽかされる上に連絡もつかない 大手のHMってありえるんですか? あのHMに依頼して物凄く後悔しています

  • 地盤調査

    現在、新築で家の購入を予定しています。 地盤調査してもらったところ、調査会社から 「地盤10年保証するためには柱状改良したほうが良い」と 連絡があり、工事金額は約90万円にもいたります。 地盤調査会社から保証できないということを聞くと、改良しないと 地震などの際には家が傾くのでは?と不安になるのですが 土地改良するかどうかの判断基準は、どこにあるのでしょうか? 金額的にも小さくはないので、悩んでいます。

  • 宅地の地盤調査での事で・・・

    宅地を購入し、建物をたてる住宅メーカーが、この度、地盤調査を行ったようです。 住宅の打ち合わせでメーカーを訪れた際に地盤調査の調査結果など、資料や採取した土などをいただき、きちんと調査はされたようなのですが『調査をいついつに行います』などの連絡が私達に全くなく、知らない間に調査が終わったという感じです。 その調査する日に現地に行ける・行けないは別としても一言、『○月○日に地盤調査をします』などの連絡をいただけたらな~という思いもありました。 普通は、施主の私達に連絡なく調査を行うものなのでしょうか。 教えて下さい!!

  • 地盤調査の数値

    近々、着工を控えています。 地盤調査の結果、地盤改良は必要なしとハウスメーカーから連絡がありました。 しかし、工事必要な数値にギリギリ近ければ工事をしようと考えています。 地盤調査の数値が読めませので、まったく問題のない数値なのか、ご判断いただけると助かります。 5箇所に行った調査のうち、代表的な数値を添付します。 また、調査地状況は排水(良)、井戸なし、湧き水なし、地表面(湿)(軟)、粘質土、などとなっています。

  • 敷地地盤調査

     S林業にて、敷地地盤調査をしました。相談のなかでは本来5万円の申込金を支払わなくてはプランも提示できないが、現在キャンペーン期間中とゆうことでプラン提示できるとのこと。早速プラン相談し詰めてきたが見積りを詳細に出すには、地盤調査が必要となった。S林業に決めていたわけではないが、いずれやること、営業マンもどこのメーカーと契約しても使えるとのことであったので依頼。きちんとしたものが出来たが、後日他のHMに確認したところ、他社で調査したものは使えないとの回答。信頼できなくなり、同社とは契約することは考えていません。返金請求したら応じてくれるでしょうか?

  • 地盤調査報告後の追加工事について

    地盤調査で「ベタ基礎による対応が可能な地盤」と診断され、地盤改良はナシと言われました。 が、基礎工事が始まって土を一部掘ったところ下から水が出てきたので、工務店さんから「地盤調査会社に確認すると、一部深基礎の部分は改良工事をした方が良いみたいなんです。。。」と連絡がありました。 私ども素人的には「へ?じゃあ地盤調査で何を見てたん?」という疑問と怒りが湧いてきます。 正直、金銭的余裕もありませんし、知識もありません。 この改良工事は言われるがままに受け入れなければならないのでしょうか? また、調査をしていてもこのような事ってあるのでしょうか? 教えてください。

  • 地盤調査経験された方、教えてください。

    スウェーデン式サウンディング地盤調査をしました。 4点調査しましたが、どの地点も、ロッドが、深度1.2m未満の位置の貫入で120回転しました(ここで調査終了)。 業者の方は、(調査をする)半数はこのようなことがあるといわれ、この土地については、地下45cm位のところにコンクリートを入れるそうです。 調査したところは、建築予定の四隅でなく、土地の四隅を図りました。 初めてのことで、でも、何となく、大丈夫かな????と不安です。ちなみに、調査したのは、建築会社の社員の方です。 皆さんは、どのように思われますか? お考えをお聞かせください。 1mしか入らないって、変じゃない????

  • 地盤改良が必要と言われ・・・

    先日、新築を建築するための地鎮祭が執り行われました。 その後、地盤調査したら地盤改良が必要になりましたのでと言われました。 先週HMから全てにかかる費用の紙が送られてきて、その用紙には地盤調査費用は計上されているのですが、地盤改良代は書いてありせん。 これは後日請求されるのでしょうか? ローンを組むときに、地盤改良に回せるはような費用はもちろん入れてなかったですし こういうのはローンを組む前に地盤改良が必要かどうか調べていてくれたら、もしも請求されるならそれも計上できていたのに もう、手元には預金が地盤改良代を出すほどありません。 このような場合は、どうしたらいいのでしょうか?

  • 地盤調査書の提出を拒む

    先日、戸建を契約し基礎工事が始まる頃に営業に地盤調査書の提出を求めたところ会社の方針で客には見せられないとの回答でした。 納得いかないので何度か要求しましたが他のお客にも見せていないのにうちにだけ見せると不公平になると言い出し、自分のできる限界なのでその事に関しては支店に来て常務と話をして欲しいと言われました。ひな壇に造設してあり家の背面側によう壁が3850cmあるので地盤が気になります。どうすれば地盤調査書をいただけるでしょうか?常務と話をしても結果的には提出しないそうです。よいアドバイスをおねがいします。

  • 明日、地盤調査なのですが。。。

    いつもお世話になっております。心配な事があって質問させて頂きました。宜しくお願いします。 先日地鎮祭も終わり、工事に入っています。購入した土地は 今現在住んでいる家の隣の土地です。(現在実家に居候) 実家もそうですが、軟弱地盤&冠水地域なのです。実家は道路より 40cm高くなっています。購入した土地も40cm上がっています。 さらに盛り土を40cmしました。(10/21盛り土) 質問なんですが建築会社の意見は【盛り土をしてから地盤調査JIOを入れて調べます。改良や杭などが必要になるかも知れません】 と言われています。言われたと言うか私達の方がその土地を良く知っているので散々契約する時に【地盤が悪い!】といい続けました。 そこで上記のような回答をもらいました。 地盤改良や杭はお金がかかりますよね?それが全て契約金の中で やります。。。と言っています。調査して杭など必要ならば全てこちら負担で施工します。。。と言ってくれているので契約まで踏み切ったのですが。そこで質問です。 (1)普通、杭などの地盤改良は施主負担なのでは?だからちゃんとやってくれるのか不安。 (2)明日JIOが調査するのですが立ち会った場合、何か気をつける事などありますか? (3)JIOが想像よりも地盤が悪くないなどと言った場合信用しても大丈夫でしょうか?(これは建築会社がすべて地盤改良費を出すと言っているので不安) *木造在来工法です。2F建てです。 *すぐ目の前のお家が先日建ちましたが地盤改良にものすごい追加金が あったとの事。そのお宅は【鉄骨2F建てですが】 明日調査なので今更ながら、何を気をつけた方がいいのか悩み始めました。 どうぞ宜しくお願い致します。分からない点などは補足致します。