• ベストアンサー

ウイルスセキュリティー2006について

ウイルスセキュリティー2005を使っていた時は何ら問題はなかったのですが、2006に自動アップデートしてからはネットに繋げるとちょうど1時間で繋がらなくなってしまいます。再起動をするとまた繋がるのですがやはり1時間ちょうどでまた繋がらなくなります。一度アンインストールしてネットに繋げてみたところ1時間を越えても問題なく繋がっていました。ウイルスセキュリティー2006が原因していると思うのですが何方様かよいアドバイスをお願いいたします。当方あまりパソコンに詳しくありませんのでわかりやすく解説いただけたら助かります。ちなみにOSは98、プロバイダーは地元ケーブルテレビを利用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22069
noname#22069
回答No.4

#1です。 入れ直してみてもダメでしたか。 『自動アップデート』でしたから、上手くいくと思ったんですが申し訳ないです。 しかしウイルスセキュリティはトラブル多いですね。 それも他のソフトとは内容が異質です。 質問者さんは『2006に自動アップデート』したとの事ですが、2005年版と2006年版は同じメーカーの製品なんでしょうか? どなたか情報もっている方いませんか?

noname#17372
質問者

お礼

度々のご返答ありがとうございます。2005、2006ともにソースネクストの製品ですが、、、。別のソフトを検討した方が良いようですね。本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

ウイルスセキュリティの場合は、サポート方法としては、 最新版をダウンロードして、それを使ってみるという方法があります。 ソースネクストのサポートページから、最新版のウイルスセキュリティををダウンロードしてみて下さい。 それでも、解決しない場合には、他のウイルス対策ソフトに切り替えて下さい。

noname#17372
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。最新版をダウンロードして試してみたいと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18464
noname#18464
回答No.3

ウィルスセキュリティはトラブルが非常に多いです(とくに2006年版) 試しに検索で「ウィルスセキュリティ」と入れて検索してみて下さい。 この掲示板でこのソフトについての質問を見ますが、不具合が多すぎます。 はっきり言って、このソフトはやめたほうが良いです。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2003550
noname#17372
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ウィルスセキュリティのトラブルは本当に多いですね。ソースネクストのサポセンに問い合わせても丁重な文面でしたが原因不明とのことであっさりとかわされてしまい「返金いたします」とのこと。あまり誠意を感じないものでした。そろそろ更新日が近づいているので他のソフトを考えています。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • regius777
  • ベストアンサー率28% (84/294)
回答No.2

この製品はトラブルが多いことは事実のようです。 この種の質問も多く、過去ログで検索してもたくさんあると思います。 とりあえず、下記のサイトの方法1か2を試してみてはいかかでしょうか? http://sec.sourcenext.info/support/

noname#17372
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。早速試してみたいと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22069
noname#22069
回答No.1

こんにちは。 一度アンインストールして再度インストールする。

noname#17372
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。以前アンインストールして再度インストールしてみたのですが変わりはありませんでした。もう一度試しにしてみたいと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティZEROを使っています

    PCを起動させるたびに 「ウィルスセキュリティが無効になっています」というバルーンがでます。 「有効にする」を押すのですが、 毎回、「ウィルス検知を有効にできません。」と出て、 アンインストール後、改めてインストールするように求められます。 アップデートはできるのですが…一体、何が問題なのでしょうか? どうしたら改善できますか?

  • ウイルスセキュリティに関して

    ウイルスセキュリティが自動アップデートがとまり、手動アップデートでも、最新版にできないんですがこれは、一度アンインストールする必要があるのでしょうか? 手動で実行すると、成功しましたと出るんですが最新版になりません プログラムバージョンが9.2.0052で最新が9.3.0037なんです。

  • ウィルスセキュリティのアップデートができません

    ウィルスセキュリティをつかってますが 今日「ウィルスセキュリティ」有効にするために、インターネットの接続して、「今すぐ登録」ボタンを押してください。 この手続きは、製品ががアップデートを行なえるようにするためののもで、手続きが完了しないと、製品やウイルスうを最新に保つことができません。安全のため、すみやかなご登録をおすすめします。 という表示がでます。 いますぐ登録を押してもインターネットの画面がウィルスセキュリティのHPに変わったり登録の画面が出たりしません。 それでじかんがたつと又何回もその画面がでてきます。 ADSLでインタネットをつないで、インターネットを見たりメールの整理したりしてたらでてきます。 それと10日間アップデートされてないと表示が出たのでアップデートしたらインターネットに接続されてませんと出ます。 パソコンを再起動しても出るので https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00491 を見て在インストールされている「ウイルスセキュリティ」をアンインストールしてインストールしなおしてもだめなのでPCに付いてた体験版のMcAfeeをすべてアンインストールしました。 ウィルスセキュリティは2月のいつか忘れたが期限が来るのでコンビニで3年分お金小払って期限は2009年の2月まで あります。

  • ウイルスセキュリティーアップデート後再起動を繰り返す

    ウイルスセキュリティー自動アップデート後再起動を繰り返す。

  • ウイルスセキュリティインストール後にインターネットにつなげなくなります

    SOURCENEXT社ウイルスセキュリティインストール後にインターネットにつなげなくなります。ウイルスセキュリティ自体のアップデートやメールの送受信には支障がありませんが。IEを起動すると「サーバーが見つかりません」のメッセージがでます。 インターネットにはケーブルテレビのJCOM社を利用しています。 WindowsはXp Homeです。 少し前まで使用していたノートンでは全く問題ありませんでした。 よろしくお願いします。

  • ウィルスセキュリティがインストールできない

    新しいPCで既存で入っているノートンインターネットセキュリティをアンインストールしてソースネクストのウィルスセキュリティをインストールしたいのですが出来ません。インターネットセキュリティをアンインストールして再起動し、ウィルスセキュリティのCDをセットしインストールし、終了ボタンを押して再起動すると、次に立ち上がってくるときにスタートアップ修復で立ち上がり、修復が終わるとインターネットセキュリティがアンインストールされていなくなってしまいさらにそれをアンインストールしようとするとパスが見つかりませんとなってしまう。さらにネットまでつながらなくなってしまう。どうしたら、いいのでしょうか?

  • ソースネクストのウィルスセキュリティについて

    最近、急にアップデートができなくなりました。自動アップデートに設定したはずなのにアップデートされてなくて手動でアップデートしようとしたところアップデートのとこをクリックしてもなにも起きません、おかしいのかなと思いアンインストールして再インストールしようと思ったのですがスタートのところのウィルスセキュリティがなくなっていてアンインストールができません。コントロールパネルのプログラムの追加と削除のところにもないのでアンインストールができません。 どうすればいいのでしょうか?誰か教えてください。

  • ウイルスセキュリティの更新

    ウイルスセキュリティの自動アップテートは有効になっていますが、自動アップデートの更新が出来ていないみたいです。 手動でアップデートをして再起動をかけても18日も前の古い日付のままで、アップデートが出来ません。 このような時、どうしたら良いでしょうか? 解かる方、早急な回答をお願い致します。

  • ウイルスセキュリティ

    ウイルスセキュリティ使用中で、昨年末あたりからインターネットにつながりずらくなって来ました。その時点で、ファイアヲールも不安定で、無効になることもしばしばありました。 最近は全くつながりません。 アンインストール後再インストールすると、つながりますが、アップデートが行われ再起動すると、またつながらなくなります。 ちなみに、ダウンロードしたファイルのバージョンは4.0.1.17となってるようです。 ソースネクストにも問い合わせてるのですが、いまだ有効な対応がなされてません。 今は、セキュリティーをアンインストールしてセキュリティーなしでインターネットにつないでるので、とても不安です。 何か対応策はありますでしょうか?

  • ウィルスセキュリティの相性について

    私はウィルスセキュリティZEROを使用していて特に問題はないのですが、私の友達がノートンアンチウィルスの更新期限がきたのでウィルスセキュリティZEROに乗り換えるために、ノートンアンチウィルスを一旦プログラムの追加と削除からアンインストールしてから、ウィルスセキュリティZEROをインストールしたらインターネットに繋がらなくなりました。 ちなみに接続環境はNTTのBフレッツでプロバイダはPlalaです。ウィルスセキュリティをアンインストールするとネットには繋がりますが、もう一度インストールすると繋がりません。 ファイアウォールが邪魔してるのかと思いIEを許可する、に設定しても繋がりません。Bフレッツとの相性が悪いのか?それともZEROの設定の問題なのよくかわかりません。 どなたか同じような事例で解決法をご存知の方がおられましたら、アドバイスをいただけますようお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 人と食事をしても味や感覚は変わらないという疑問
  • 恋愛をして景色が変わるという感覚は現実で実感できない人の存在
  • 人の思考回路や考え方についての不思議な疑問
回答を見る