• 締切済み

婦人科での診察で他の病気が見つかる事はありますか?

初めて質問します。23歳の女です。 先日、性器に痒みを感じ我慢できなくなり初めて婦人科に行きました。 診断結果はカンジダだったんですが、正直なことを言えば、昔若気の至りでゴムをしないでの性行為を多数の男性としてきたりもして、カンジダだけではないのではないかと思っています。 婦人科の先生に聞けばよかったのですが、男性で聞きづらく、その時その病院が混んでいたので、ゆっくりと話を聞いてもらえる雰囲気でもなかったので、聞けないまま生理が来てしまい、婦人科にはいけずカンジダ治療中です。 診察で一つ病気が見つかって、今回はカンジダが見つかりましたが、もし他の病気があったとしたら、その診察の時に見つかる物ですか? それとも、その病気の症状を告げないと、発見できない物なのでしょうか? 上手く説明できなくてごめんなさい。回答、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • t0315105
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

NO2です^^ 血糖値は血液検査や尿検査で調べる事ができますよ。 もしも、少し肥満気味の傾向があったり やたらと喉が渇き、飲料を口にするなどが多い場合は注意が必要だと思います。 質問者様はこれに当てはまらないかもしれませんが 一応参考までに^^

tokyolovestory
質問者

補足

そうなのですか?私、少し走ったりするだけで、咽喉がカラカラになるのですが、それってもしかしたら糖尿病でしょうか…。 婦人科ではなくて、内科などで調べてもらえるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t0315105
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

性病ではありませんが 「実は糖尿病で、血糖値が高い事が原因でカンジタを誘発している」 場合があるみたいです。 膣部の猛烈な痒みで婦人科を受診し 「カンジタにかかっている」と診断され、念の為血液検査を行った所 カンジダになった原因は自分で気が付かないうちに糖尿病にかかって 血糖値が高かったからだという事がありました。 血糖値は正常ですか?

tokyolovestory
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 血糖値は測った事がないので、わからないんです。 血糖値などは、どうやって調べられるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

極端な話HIV感染(エイズウィルス)などは血液検査でないと発見できません。 梅毒とかも。だから妊娠時に検査するのです。 なので血液検査したらある程度わかりますよ。 内診だけでは見つけられないものもあります。 心配ならきちんとお話してみてくださいね。

tokyolovestory
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 そうなのですか…例えば血液検査をしなくても発見できる性病だとしたら、内診の時に見つかると言う事でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婦人科医は診察でSEX経験わかるの?

    今日、ある病気が心配で婦人科に行ってきました。 以前に聞いたことがあるのですが、婦人科で診察を受ける時、医師に性器の中まで診られますが、婦人医は女性の性器を見ると、その人のSEXの頻度とかが解るそうです。 本当ですか?本当なら何を見て判断するのですか?

  • 産婦人科か婦人科へ行こうと思っています

    高1です。親がどうしてもといってついてきてくれるのですが 私は絶対親に非処女なことがバレたくないです。 そこで診察は1人で行くと思うので 問診表では処女と偽り 診察の時、事情を話そうと思うのですが やっぱり医者からすると迷惑ですか? また産婦人科はとてもプライバシーに配慮していると聞きますが 医者から親にバレてしまうことはありますか? 責任とれないような年齢で性交渉を行ってる私が悪いのですが… ちなみに病院へ行こうと思うのはカンジダ膣炎にあてはまる症状がでていているからです。 カンジダ膣炎は処女でも免疫力の抵抗などでかかる病気ですよね? とにかく真剣に悩んでます… 場合によったら病院へ行きたくないです(;_;)

  • 産婦人科 診察

    20代前半女です。 生理不順で、産婦人科で受診をしようか迷っています。 高校生の頃生理が定期的に来ず、間隔があいたり、一回3か月ほど遅れたりなど、しておりました。ですが、性行為をしていないから心配ない、産婦人科は恥ずかしいなどという浅はかな考えで受診をしませんでした。 その後は、多少誤差はあるものの、定期的に毎月来ておりました。 ですが前回の生理の時、3月初めに来てから6月中旬まで間隔があいてしまいました。 性行為はしておりましたので、妊娠の可能性もなくはないと思い検査薬等で調べましたが、反応はありませんでした。 そして、そのことがあり産婦人科を受診したほうがいいのではないかということが浮かびました。 ですが、受診を今までにしたことがないことから、産婦人科での診察がどの程度まで保険診療なのかというのもわかりません。 保険診療の場合、どのようなことをするのかにもよりますが、どの程度診察料がかかるものなのでしょうか。 正直、給料も少なく一人暮らしをしているため生活に余裕がありません。 できることなら、受診したくないというのが本音ですが、さすがにと思うので迷っています。

  • 婦人科の診察にいくタイミングがわかりません;;

    はじめまして><婦人科に診察に行くタイミングで質問なのですが、私は今月の1日が生理予定日で、その一週間後の7日に妊娠検査薬で検査したら陽性でした><あまり早く病院に診察に行っても正常妊娠か確認できないと聞いたので、いつごろ行くのがいいのかアドバイスお願いします! あと、内診が痛いと聞いたので不安です;;私は以前に生理不順で婦人科に診察をしに行きました。そのとき台に座って中を見られて、力抜いてくださいと言われその後何か入れられて結構痛かったです;;今回婦人科に行った時も同じような物を入れられて同じような痛みなのか気になってしょうがないです;;こちらもよろしければ教えてください;; お願いいたします><

  • 【婦人科の診察について】

    はじめまして。 疑問に思ったことがありまして、質問させてください。 私は22歳の女性です。 先日陰部にかゆみが出たので、初めて婦人科を受診しました。 その病院は男性の医師の病院でした。 私は処女なので男性の先生に診てもらうのはかなり抵抗があったのですが、背に腹は代えられず…。 (受診した日が土曜日の午後で、やっている病院が限られていたため) 診察室に呼ばれて、先生と少し話をしましたが、ぼそぼそとしゃべる先生であまり好印象では…(これはあくまで先生の性格上のことだとは思いますが…) で、やはり触診は避けては通れず、診察室内の扉の奥の内診台へ… 内診台のある部屋は中央に内診台があり、右手に脱衣籠、左手にカーテンが引いてあり、下着とジーンズを脱ぎ脱衣籠へ入れ、椅子状になっている内診台へ座るとカーテンの向こうから看護師の方が「よろしいですか?」と声をかけてきたので「はい」と答えると、内診台が動き出し左へ90度ほど回転すると、ちょうどカーテンの向こう側へ下半身のみが出る格好になりました。 そしていよいよ触診…「いつ始まるんだろうか…」なんて思っていたら、すぐに触られている感覚が!! そのあとすぐに、綿棒を入れられました…びっくりしている間に診察が終わったようで、カーテンの向こうから「椅子が止まったら支度して、診察室へ行ってください」と看護師さんの声が… とりあえず支度をして、診察室へ戻り先生の説明を受け、会計をし薬をもらい帰りました。 家に帰ってからその薬を調べてみると、真菌を殺すための薬でした。 ちなみに診察のあとの説明では、「少しただれているから塗り薬を出します。一応検査もしておきましたので、一週間くらいしたらまた来てください。」といわれましたが、カンジダに感染しているとかの説明はありませんでした。 正直、触診の後は放心状態で、なんだか急いで帰りたい気持ちになり、会計を待つほんの数分も苦痛でした… 前置きがかなり長くなりましたが、私が初めて婦人科を受診してみて疑問に思ったことは以下の2点です。 (1)触診はいきなりはじまるものなのでしょうか? (2)まだ、検査中の段階で、真菌用の薬を処方するのでしょうか? (2)はいずれにしても、(1)はをされたのはちょっとショックすぎてトラウマになりかけてます… 稚拙な文章でわかりずらい部分や、まだ考えがお子様な部分などあるかとは思いますが、どうかお力をお貸しくださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 婦人科内診の疑問とおすすめ婦人科を教えて下さい。

    私は28歳の主婦ですが、陰部にかゆみが有り近くの産婦人科へ行ってきました。生れて初めての内診を受けカンジタと診断されましたが、内診はとても痛くて内診を受けた後から下腹部が痛くて膣の外側がヒリヒリ痛くて・・・。次の診察で先生に言うと薬を変えますと言われました。でもその時も下腹部の痛みは無くなったけれど座ったりすると激痛が・・・。内診の後も何かしらあり痛いしおまけになぜかこちらから請求しないとレシートはもらえません。カンジタなどの膣炎ってそんなにおおごとな病気ではないと思うのですが、この産婦人科に疑問と不信感を抱くようになってしまい行くのがとても憂鬱でたまりません。どなたか小田急線沿いの藤沢~南林間で良いおすすめの産婦人科を教えてください。長文で失礼しますが、お願いします。

  • 飼い犬に...

    2、3年前、僕は中学生で若気の至りで飼い犬に自分の性器を舐めさせてしまいました。 それが10回ぐらいやったところでやめたんですが、今思うと犬にすごい申し訳ないことをしてしまいました。 質問なんですが、僕は何か病気にかかってしまうんでしょうか。

  • 婦人科での出来事

    先日、カンジダで婦人科を受診しました。もともと生理不順もあり相談し、診察となったのですが、膣に急に何か器具を入れられ、カンジダで荒れていた膣にはとてつもなく痛く大声を出してしまいました。 すると先生から「SEXしたことないの。いいや肛門からいく。」と言われ、今度は肛門に器具が入ってきたんですが、切れ痔もちの私には肛門も痛く、力を抜こうにもなかなか抜けなく、なんとか診察が終わり、隣の部屋に戻ると「いじめてるわけじゃないんだから、もう誰も診てくれなくなるよ」と言われました。 痛かったのは事実だし、力を抜こうと頑張っていたし、すごく落ち込みました。 もう、性行為や今後の受診もできないんじゃないのかと不安です。 同じような体験をした方いましたら、自分はこうしたなどのアドバイスお願いします。

  • 婦人病について。

    20歳女です。 2度目のカンジダになってしまい 膣洗浄と塗り薬をもらいました。 まだかゆみがあります。昨日の夜、かいてしまい血が出てしまいました・・・ ほおっておくと骨盤腹膜炎にもなるとネットでみて 怖くなりました。痒いと思ったらすぐに婦人科にいくようにすれば 平気でしょうか・・・? あと、子宮とか卵巣の怖い病気←いきなり下腹部が激痛とかよく耳にするので心配性な私はすごく怖いです。 エコーを定期的に見てもらえば大丈夫でしょうか・・・

  • 婦人系病気の検査

    結婚1年。そろそろ子供が欲しい主婦です。 病院で婦人系の病気がないか検査をしてもらおうかと思ってます。以前から、生理痛がひどいので・・・。心配で。。。 皆さんは不妊かどうかといった検査をしたことがありますか??その時病院でどのようにゆって診察をうけましたか?経験された方、お話を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • 女性がえっちが大好きな理由や感じることについて
  • 性行為に対する女性の本能的な欲求とその意味について
  • えっちなことが好きな女性の心理やストレス解消について
回答を見る