• ベストアンサー

初めてのサイパン旅行

kouneの回答

  • ベストアンサー
  • koune
  • ベストアンサー率30% (46/149)
回答No.4

サイパンには4度ほど行っています。すぐにでも行きたい位です(笑) 1.食事の件 私の場合、朝食はスーパーで調達することが多いです。DFSの前に大きめのスーパーが1つ。安く上がりますし、現地気分を味わうのはいかがでしょうか。ホテルからは徒歩5分ほどだと思います。ガラパンの町中にもパン屋さんなどありますので、おみやげ探しがてらに覗いてみては。 ガイドブックに載っているようなお店ならば、わりと安心して食べられますよ! サイパンの情報サイト「MAIDO」にレストランのサービスクーポンもありますので、ご利用されては? 2.シュノーケリング 確かにホテル前のマイクロビーチではやや物足りないかもですね。一番の繁華街だけに、さすがにきれいではないのです。 マニャガハはいいですよ。遊泳許可の範囲内でも充分楽しめますが、シュノーケリングツアーが2つ(陸から遊泳外まで行くものとボートで行くもの)がありますので、そちらで楽しまれてもいいかもですね。 両方とも体験したことありますが、沖の方がさすがに魚の数も多くて楽しかったです。 それと、お節介情報かもしれませんが、素足で海に入ると、珊瑚礁で傷つけてしまいますから(しかも珊瑚礁で切ると治りが遅いです)、古くて捨ててしまってもいいような運動靴や、海に入れる靴(スポーツ洋品屋さんや現地でも買えます)をぜひご用意ください。ビーチサンダルだと潮で脱げてしまいますので、これはぜひ。 それでは、ご家族で良い旅を!

参考URL:
http://www.saipan-web.com/
nao5335
質問者

お礼

長文ありがとうございます。旅行の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 夏休みのサイパン旅行

    No.2191395で質問した者です。 教えていただいた回答を元に家族で検討した結果、結局8月上旬に3泊4日サイパン、マリアナリゾート泊に決まりました。 中2日は丸々使えるので、オブジャンビーチ・マニャガハ島あたりを目指し、最終日は島内観光をしようと思っていますが、サイパンは初めてなので、お勧めのスポットやツアー、レストラン・ディナーショーなどありましたら教えてください。 レンタカーは借りませんが、ツアーに無料のシャトルバスがついているようなので、ガラパン地区にも行かれそうです。 ちなみに家族構成は、主人と私、大学生と高校生の娘です。全員食べ物の好き嫌いはありませんが、アルコールは主人以外は飲めません。   それから、シュノーケリングをする時の魚寄せ用に「魚肉ソーセージ」を持参するんですが、サイパンには持ち込めますか?現地で調達すると高いという情報もあるようなので・・・。   色々教えて下さい。よろしくお願いします。

  • サイパンについて教えて下さい!!

    7月12日から女2人で3泊4日でサイパンに行きます。泊まるホテルは第一ホテルです。 マニャガハ島にシュノーケリングをしに行こうと思っています。ツアーはアミーゴ?が安いと聞いたのですが、現地のどこで申し込むのかわかりません。。。それとシュノーケリングセットは日本から持っていった方がイイでしょうか??マニャガハ島以外でもシュノーケリングがしたいので持っていった方がいいのか知りたいです。 木曜日にナイトマーケットがあると聞いたのですが、どこのビーチで開催されるのか教えて下さい。他にもガラパンで安くて美味しい食事ができるお店を教えて下さい。 ※変な質問で申し訳ございません。回答お待ちしております。

  • サイパンのホテルについて

    GWにサイパンへ旅行予定です。 あまり予算がないのでホテルを安くと考えていて、今のところサイパンオーシャンビューホテルとプルメリアリゾートホテルを検討中です。 サイパンオーシャンビューホテルはガラパン地区で立地面がよく便利だということはわかったのですが、ホテルのきれいさなどがネットだけではよくわかりません。 もし行ったことがある方がいらっしゃれば教えてください。 せっかくサイパンにいくので、少しリゾート気分も味わいたいとも思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ☆ 子連れサイパン旅行 ☆

    月末に夫婦と5才の娘でサイパンに行きます。 初サイパンでわからないことだらけです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1 トロピカルフィッシングツアーとジャングルツアーに行きたいのですが、   子供でも楽しめそうですか? 2 ハンドガン(ベレッタ)を撃ちたいのですが、お勧めのお店はありますか? ちなみに、娘はアウトドアっぽいことをして遊んだことはほとんどありません。 でも好奇心は強い方だと思います。 その他にもお勧めがあれば、教えてください。 ↑に書いた以外では、マニャガハ島、ガラパン・ストリート・マーケット、 チャモロ・パーティ・イン・タポチョに行きます。 よろしくお願いします。

  • サイパン旅行

    今月20日から急遽、子供と二人でサイパンに4泊5日で行くことになりました。 元々は同日日程でグアムに行く予定にしていたのでグアムに関して 色々と情報を集めていたのですが・・・・ 今回、サイパンワールドリゾートのプールに一日とマニャガハ島に遊びに行く予定に しています。 あとはビーチで過ごすかショッピングと考えているのですがお土産を 買うところで悩んでいます。 当初はマニャガハ島は行く予定にしていなかったのでDFS近辺のABCストアー などでお土産を買うつもりだったんですがマニャガハ島でもお土産をとも思っています。 ただ島なので全体的になんでも高いと聞いたのでサイパンでお土産を買うと したらどこがお勧めですか? ちなみに宿泊先はコーラルオーシャンリゾートポイントです。 お土産以外にもサイパンに行くならここがお勧めってありますか?

  • サイパンでのオプショナルツアーについて。

    家族で来週(10月17日)からサイパンに行く予定です。宿泊はフィエスタリゾートです。 そこでやりたい事は、 ・マニャガハ島に行きたい ・パラセーリングをしたい なのですが、どこか格安でおススメのオプショナルツアーのwebサイトや会社をご存知ないでしょうか?? また、美味しいレストランやおススメなアクティビティーなどをご存知なら教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • サイパン旅行

    3月の下旬にサイパン旅行を考えています 高校1年の男の子と小6の女の子の子供がいます 息子の年齢を考えても家族旅行は最後かな??と 思っています サイパンには10何年も前にいったことがあるだけで そのときは独身で ハッハダイビーチにとまり マニャガハ島で遊んで グロットでダイビングというコースでした 最近のサイパンの様子??を教えていただきたく質問しました お勧めのホテル ツアーなど いろいろ教えてください マニャガハ島は行きたいと思っています ちなみに なるべくリーズナブルな旅行を考えています よろしくお願いします

  • サイパンのホテルについて

    サイパンに旅行する計画を立てています。5度目になりますが、過去4回はガラパン地区の第一ホテル、ハファダイホテルに泊まりました。、今度はサイパンワールドリゾートに泊まろうかなと考えていますが、ガラパン地区と違い、周りにお店があまりないらしいし、韓国で経営しているホテルと聞き、ホテル内のレストランがいまいち、韓国人の宿泊客が多くてマナーが悪い、などの評判を聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?やはり、ガラパン地区のハイアットにしたほうがいいでしょうか?

  • サイパンの宿泊先

    6月中旬に格安ツアーを申し込んでいます。 宿泊先はニッコーサイパンかワールドリゾートです。 価格差は約1万でニッコーのほうが高いのですが、のんびりするならニッコーでは、と旅行会社に進められています。 最近、宿泊された方やその他のコメントお願いします。 なお、ニッコーサイパンはモールの「ラ・フィエスタ」が閉鎖されて周辺は閑散としていてホテル以外での食事も不便なようですし、ワールドリゾートは現在改築工事中で関内の騒音や工事機材や標識が建物内にあるようです。 主人の都合で2泊3日の為、あまりホテルにこだわっても仕方ないのでしょうが、どんなものでしょうか。 現地での過ごし方としては、マリアナリゾートのスパを体験したいし、ビーチでシュノーケリングをしてすごし、夜はお洒落なバーにでも、と思っています。 普段、ホテル内の施設で過ごす旅行をあまりしないので(ビーチリゾートも初めて)お勧めの過ごし方、スポットも教えて下さい。

  • サイパンでのマニャガハ島ツアーとスパorマッサージについて

    3/20から2泊と短いですが、初めてサイパンに行きます。グランドホテルに泊まります。女友達と3人で行き、一人はサイパン経験者ですが、ホテルが違ったし要領が違うと思って質問します。 旅行会社のツアーに気に入ったオプショナルツアーが無かったので現地のツアーデスクなどでマニャガハ島に行くツアーを探そうと思ってます。パラセーリングがしたいというのがみんなの第一の要望です。パラセーリング付きのマニャガハ島ツアーはグランドホテルで申し込めますでしょうか。ツアーを申し込むところや値段、詳細などが分かる方が居れば教えていただきたいと思います。 シュノーケリングセットのレンタルの有無も分かれば幸いです。 ※もしガラパンからの出発だとしても、ホテルから水着を着てツアーに参加して、バスでまたホテルに戻る事に抵抗はありません。 もう1つ、経験者の友人がマンディアジアンスパに行った話をしてくれて($75くらい?)、とても魅力的だったのですが、もう一人の友人が、もうちょっとお手頃なのはないかという意見だったので、他の施設で気軽に入れるお勧めのスパ系のお店があれば教えて下さい。宜しくお願いします。