• 締切済み

パワーポイントについて

パワーポイントのシートの背景を一枚一枚、異なる物にしたいのですが、可能でしょうか?もしやり方をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。お願いします。

みんなの回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

右クリックして「背景」「塗りつぶし効果」「図」で図形や写真をさんしょうして「適用」を押す。 ※「すべて適用」するとすべて同じになりますので押さないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントで

    パワーポイントにて資料を作成しているのですが、貼り付けている絵の容量が大きく困っています。 この絵は雑誌か何かをスキャナーで読み込んだ物だと思うのですが、 ファイルの作成者がパワーポイントに貼り付けて、それを私が貰ったために、 絵のみのファイルは持っていません。 この絵を含むシートが11MB程あり、容量を小さくしたいのですが、何か良い方法が有るのでしょうか? PCに詳しくないためよく分からなくて困っています。 どなたかご存じの方、教えてください。

  • パワーポイントの背景の増やし方

    はじめまして。 仕事でパワーポイントを使用しているのですが、他社の資料をみると標準(テンプレート)として、入っていない背景を見ることが多々あります。背景の増やし方をご存知の方、教えて下さい。 OSは98SE、パワーポイント2000です。

  • 2003年パワーポイントの操作について

    2003年のパワーポイントにエクセルで作った折れ線グラフをmicrosofto office Exelワークシートオブジェクトを選択し貼り付けました。折れ線グラフの背景の色とパワーポイントの背景の色を同じにし、グラフの線やX軸、Y軸の値のみ表したいと考えているのですが、グラフの背景色とパワーポイントの背景色が一致しません。グラフの背景の所で右クリックし、背景色を何回も選択したのですが、やはり、パワーポイントの背景色と一致しません。 どうしたら同じ色になるのでしょうか? どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 4つのパワーポイントの作品を,1本につなげ まとめたいです

    パワーポイントで,4人の人が,一人7枚ずつ作りました。CD-ROMで集めました。それを,パワーポイント1本につなげ まとめたい(28枚)です。発表します。 しかし,パワーポイントで1本にするために,コピー,貼り付けを行いましても,背景が変わってしまいます。 具体的には, ・青のグラデーション背景の7枚のパワーポイント ・緑の模様の背景の7枚のパワーポイント ・葉っぱの背景の7枚のパワーポイント(作った人のパソコンにある葉っぱの背景) ・オレンジの点々の7枚のパワーポイント(作った人のパソコンにあるオレンジの模様の背景) 例えば,青の背景のパワーポイントに,緑の背景のパワーポイントをコピーして,貼り付けると,青の背景になってしまいます。 作った人のパソコンにしか「葉っぱの背景」がないので,後で,その部分だけ選択して葉っぱの背景にすることができないです。 なんとか「元の背景やアニメーション効果」を,そのまま生かし,1本の作品(27枚)につなぎ合わせられないでしょうか???? つまり,つなぎ合わせて1本にしても,青の背景は青,緑の背景は緑,葉っぱの背景は葉っぱ,オレンジの背景はオレンジと なってほしいのです。アニメーション効果も維持してほしいのです。 どのようにしたらよいのでしょうか?教えてください。 わたくしなりに いろいろと背景を選択したり,調べたりても分かりません。 大変,困っています。よろしくお願いします。

  • パワーポイントについて

    パワーポイントについて質問です。 (1)パワーポイントで、ファイルを開いた人が必ずスライドショーから始まるように出来ますか? (2)パワーポイントの中でクリックをしても画面が進まないようにできますか? □背景 パワーポイント内で、ハイパーリンクのみで動くことが出来るようにしたいと考えています。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • パワーポイント2010について

    パワーポイント2010についてですが、画面上で右クリックし新規作成、貼り付けし、エクセルは通常のシート(アルファべットのエックスがついたもの)ですが、パワーポイント2010だけが、真っ白のシートです。普通のシートの表示(Pとついたシート)に戻したいのですが、方法はあるのでしょうか?※作業、保存などは通常にできます。作業し保存するとパワーポイントのシートには画面上では、うっすらと1ページ目が見えます・・再インストールしても同じでした。

  • パワーポイントの画面のコピー

    さきほども質問したものですが、エクセるのシートを こぴーし、パワーポイントに貼り付けたいのですが、 後ろの余計なものまでついてきてしまいます。 背景などはどのようにけしたらよいでしょうか? わかりずらい質問ですみません。

  • パワーポイントのつくり方

    学校でプレゼン用のパワーポイントを作るのですが、パワーポイントにもともと入っている背景やクリップアート以外で使える素材ってネット上にありますか? 木とか街の風景とか、シルエットのような綺麗なデザインの素材を探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたか詳しい方がいたらサイトなど教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • パワーポイントの背景について

    パワーポイントの背景について パワーポイントで何枚かのページを作っているのですが、背景でデザインテンプレーとにしたら、全部に同じ背景がつきました。コレは当然ですから分かりますが、2枚目以降は背景をつけないままにしたいので、書式→背景で、「グラフィックを非表示にする」にチェックを入れたら、確かにグラフィック部分は消えましたが、背景色がそのテンプレートの背景色のままでした。背景色から白を選んで変えられますが、そうしないとダメなんでしょうか?まったく背景がついてなかった状態には戻せないのでしょうか?どなたか教えてください。勿論白にして困ることはありませんので、それでいいのですが、知識として知っておきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントの使い方

    ビジネスで使うわけではなくある学校の講習会の講師を頼まれました。 以前よりパワーポイントを使っての講習を何度か考えたもののいつも作成途中で挫折してしまいます。 今度はがんばって再チャレンジしようと思っているのですがそこで質問なのですが、最近良く見かけるパワーポイントを使った講習などに 参加するとただ単に資料をスライドさせるだけでなく、あるスライドが表示されているとそのシートの画面上で文字が出たり消えたりし、表が 映し出されたり矢印などが出てきたりとビジュアル的に興味を持たれたりしそうな使われ方がしています。 パワーポイント初心者なので理解できていないだけなのかもしれませんが元々このような機能は付いていたのでしょうか? どうしたらこのような表示方法が取れるのかと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてもらえたらありがたいです。 また、初心者でも分かるようなパワーポイントの使い方や作成方法などを紹介しているサイトなどわっかたらありがたいと思います。 分かりづらい質問で申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。

ControlCenter4を使いたい
このQ&Aのポイント
  • DCP-J928Nに買い換えたらiPrint&Scanの中にControlCenter4が出て来なくなりました。
  • DCP-J928NではControlCenter4は使えないのでしょうか。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリとしてControlCenter4を使用しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう