• ベストアンサー

今ヤフオクのとある出品ページで、高い額をつけた人がいるのにそれより安い額の人が一番上にきてます。何で??

あと一時間で終了するヤフオク出品物に入札しようとしていたのですが、変なことがあるんです。 入札履歴のページを押して、その詳細をさらに押すと、入札者の履歴が全部でますよね。 そこが以下のようになってるんです。 [2月 28日 21時 19分] aaaaa 入札。数量: 1 で 3,800 [2月 28日 18時 33分] bbbbb 入札。数量: 1 で 5,100 [2月 26日 23時 34分] オークション開始。数量: 1 で 3,800 一番上の人が一番高い額になるはずなのに、安い額をつけてる人が上にきてます。どうみても変ですよね? そして、画面右側に「入札する」欄がありますよね。そこにも「3,800 円から入札できます」と書いてあるんです。5100円の人がいるのに3800円で入札できるわけがないのに・・・。 そして、もっとわけがわからないのが、「現在の価格」の欄は「 5,100 円」と書いてあるんです。 これって何がどうなってるんですかね?? 何か、ヤフーのシステムがトラブってるんでしょうか?? それとも何か変わった見方があって、正常なんでしょうか?? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oldgon
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.3

おはようございます。 最低落札価格が設定されていると、このようになりますね。 最高入札者がいない状況になっていると思います。 最低落札価格に達する入札者がでるまでは、スタート価格で入札出来ると思います。

sweetrev
質問者

お礼

おはようございます! なるほど、最低落札価格がやはり関係していたのですか・・・・・。 その場合こんな表示の仕方になるんですか。それでも不思議な表示だと思いますが、そういうものなんだと思っておきます(^.^) このご回答を頂く前に昨晩がオークション終了時間だったので、色々と思案しましたが、おそらく問題はないのだろうと思い、落札しました。 ただ、こんなことが何故できるのか?という変なことがこの出品者の同時刻の複数の落札品に対して起こりました。むっちゃ安い額で2分前まできていたのに、どれもすごくはねあがったんです。3~4品あったのですが。 あ、いや、これは別にスレッドを立てないといけないですね。済みません。 教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nanami_77
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

以前、開始価格1000円、最低落札価格有の商品をウォッチしていました(価格は仮です)。 最低落札価格は5001円以上だったらしく、Aさんが5000円で入札した所、 現在価格は5000円になり、最低落札価格にはまだ届いていない状態だったのですが、 Aさんが質問欄から入札の取消を申し出ていらっしゃって、出品者がAさんを取り消した後も、 現在価格は1000円には戻らず、5000円のままでした。 その時点で、入札価格が1000円からだったか、5000円からだったかは覚えていないのですが… なので、bbbbbさんの入札が取り消されたのだったら辻褄が合うと思ったのですが、 入札履歴の詳細をご覧になっていると言うことは、そうではないのですよね…? ところで、現在入札できる価格は、3800円なのでしょうか? aaaaaさんが3800円で入札しているのなら、3800円+入札単位でしか入札できないと思うのですが。 この辺りにも、少しヒントがありそうな気がします…

sweetrev
質問者

お礼

ありがとうございます。 >bbbbbさんの入札が取り消されたのだったら辻褄が合うと思ったの >ですが、入札履歴の詳細をご覧になっていると言うことは、そうでは >ないのですよね…? はい、取り消しもありませんでした。 >ところで、現在入札できる価格は、3800円なのでしょうか? はい、そうなんですよ。回答者3の方が最低落札価格だとこうなる、 とのことを教えてくれましたので、この場合はそうなるようですね。 ただ、不思議感は持続してます( 汗; )。 今までで一番高くつけている方が5000円だったら、それが一番上に きていないとわかりにくいですし、既に3800円よりも高い5000円を つけてる人がいるのに3800円から入札が可能でも意味がないですよ ね。4000円で入札しても、最低落札価格でないといっても既に5000円 の人がいるんですから。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosi_yosi
  • ベストアンサー率35% (165/468)
回答No.1

もしかして、数量が2以上になっていませんか?

sweetrev
質問者

お礼

どうもです! そうなんですよ、自分も最初そう思ったんですが、数量は1でした・・・。 条件欄が何か関係しますかね? 一応貼り付けてみます。 ---------------------------------------------------------------- ・早期終了する場合があります。 ・自動延長はありません。 ・設定された最低落札価格にまだ達していません。 ・海外発送はしません。(Seller will not ship internationally.) ・Yahoo!ゆうパックで発送可能です。 ・入札者評価制限 :あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません) ---------------------------------------------------------------- となってました。最低落札価格が何か関係するのかな??・・・

sweetrev
質問者

補足

あとそれから補足ですが、評価は200以上の方で、悪いは1だけでした。 目立つ点としては、同じ商品出品している他の出品者と比べて価格がかなり安いです。 評価欄にもそのことで感謝しているコメントが多いです。 また、自分のところに商品はなく、受注してから発注するスタイルとのことです。数人でやってる会社っぽいですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクの複数出品の落札後

    ヤフオクで、ある商品を2個出品しました。 無事落札されたのですが、オークション修了メールには下記記載がありました。 -------------------------------------------------------- 商品:○○ オークションID:○○ 開始価格:2,800 円 開始日時:7月 22日 18時 40分 終了日時:7月 24日 21時 27分 入札件数:6 落札単価:3,150 円 - 2,800 円 --------------------------------------------------------- 落札単価が3,150 円 - 2,800 円となっていたので、 1個は3150円、もう1個は2800円で落札されたのかと思いました。 その後パソコンのオークションのマイページから出品終了分のところを見ると「最高落札価格が2,800 円」と記載されていました。 よくわからなかったので、さらに商品名をクリックすると「このオークションは終了しています。おめでとうございます。あなたの商品が落札されました」のページに移るのですが、落札者一覧を見ますと、「Aさんが個数:1個、価格:3150円」と記載されていました。 補欠落札者は「Bさんが個数:2個、価格:3050円」でした。 あと全ての入札履歴を見ると下記のようになっていました。 ------------------------------------------------------------ [7月 24日 21時 21分] Aさん 入札して落札。数量: 1 で 3,150 [7月 24日 21時 20分] Bさん 自動入札。 3,050 [7月 24日 21時 20分] Bさん 入札。数量: 2 で 3,000 [7月 24日 21時 19分] Aさん 自動入札。 3,000 [7月 24日 21時 19分] Aさん 入札。数量: 1 で 2,900 [7月 24日 21時 13分] Bさん 自動入札。 2,900 [7月 24日 21時 13分] Bさん 入札。数量: 2 で 2,800 [7月 24日 21時 13分] Bさん 入札。数量: 2 で 2,800 [7月 24日 21時 11分] Aさん 入札。数量: 1 で 2,800 [7月 22日 18時 40分] オークション開始。数量: 2 で 2,800 -------------------------------------------------------------- この場合、Aさんが3150円と2800円で2個落札して頂けたのでしょうか? それとも、Aさんは3150円で1個のみ落札して頂けたのでしょうか?

  • 同じ商品を数量2で出品したのですが。。。

    初めて、同じ商品を数量2で出品しました。 入札がかなりあったのはよかったのですが、入札履歴をみてみると、少しショック! というのも、5000円で数量2の入札があった後、6000円で数量1で入札がありました。 ところが、これにより、残りの数量1の入札額がずっと低い500円の人が最高入札額になっていました。 つまり、5000円×2=10000円で入札があったのに、6000円+500円=6500円に大幅に下がってしまったわけです。 てことは、数量2で入札した人は、数量1で自分より高値をつけた人があらわれれば、残りの数量1に値をつけた人よりはるかに高い値をつけていても、この数量1の人に負けてしまい、1つも落札できない、というオールオアナッシング、ということになるわけですよね。 だったら、1個ずつ別々に出品して、複数出品しないほうがよかったのかなあ、と少し悔しい思いです。 よく複数出品される方とかはそのあたり、どうなんでしょうか。

  • 入札額についての疑問です

    下のオークション詳細のとおり、最高額入札者と次点者(私です)との集札額の差は495円の差です。 ここで疑問なのですが、NO.1が落札額の14,500円で入札する以前(29日 18時 13分)に14,005円で入札していたのですから、NO.1 は14,505円でないと入札できないと思うのですが、なぜ14,500円で入札、終了できたのでしょうか。 私の知識不足かも知れませんがご回答宜しくお願いします。 ************************************************* (入札単位は500円です。私はNO.2です。) 入札者 入札額 -------------------------------- NO.1 最高額入札者 - 14,500 円 NO.2 - 14,005 円 NO.3 - 13,000 円 入札の記録: [8月 29日 18時 13分] NO.2 自動入札。 14,005 [8月 29日 18時 13分] NO.1 自動入札。 14,500 [8月 29日 18時 13分] NO.1 入札。数量: 1 で 14,000 [8月 29日 9時 52分] NO.2 自動入札。 14,000 [8月 29日 9時 52分] NO.2 入札。数量: 1 で 13,500 [8月 28日 23時 14分] NO.1 自動入札。 13,500 [8月 28日 23時 14分] NO.1 入札。数量: 1 で 13,000 [8月 28日 23時 14分] NO.1 自動入札。 13,000 [8月 28日 23時 14分] NO.3 自動入札。 13,000 [8月 28日 23時 14分] NO.1 入札。数量: 1 で 12,500

  • ヤフオクの入札単位について

    ある商品を500円で出品しました。 締め切り間際となった今気づいてみると、現在価格が676円になっていました。 入札単位が10円なので、このような金額になるのはおかしいと思い、入札履歴を見たところ、このようになっておりました。 [10月 12日 8時 18分] Aさん 自動入札。 676 [10月 12日 8時 18分] Bさん 自動入札。 666 [10月 12日 8時 18分] Aさん 自動入札。 666 [10月 12日 8時 18分] Aさん 入札。数量: 1 で 500 [10月 10日 0時 59分] Bさん 入札。数量: 1 で 500 [10月 9日 1時 12分] 入札。数量: Bさん 1 で 500 [10月 8日 8時 35分] オークション開始。数量: 1 で 500 名前はプライバシー保護の為、仮名に変えて記入してます。 この場合、入札単位を守らなかったのはAさんかBさんのどちらですか? 初心者なので、上の表の見方が解りませんでした。 見方も教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ヤフオク 1人で短時間に5回の入札

    出品者です。 下記のような入札記録ですが、これも自動入札でしょうか? 入札件数は5ですが、開始価格の100円から上がっていないんです。 入札履歴を見ると、同じ人ばかりです。 1ページ中 1ページ目を表示(詳細な入札合計:6件) 入札の記録: [3月 17日 21時 34分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 21時 8分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 18時 11分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 18時 1分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 17日 18時 0分] Aさん 入札。数量: 1 で 100 [3月 16日 17時 12分] オークション開始。数量: 1 で 100 よろしくお願いします。

  • ヤフオク  入札履歴  増やし方

    ぜひ教えてほしいことがあります!!! ヤフオクの入札履歴なんですが、通常入札をすると入札単位ごとに 値段がつりあがっていくものなんですが、値段がまったく変化せずに しかも入札件数だけが増えていってる人がいます! なぜこのような状態が起きるんですか??? 入札件数をたくさん増やしたいのでぜひ分かる方いらっしゃいましたら 教えてください。 例 4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 9分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 8分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 8分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 8分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 [4月 25日 12時 8分] remark_advice 入札。数量: 1 で 1 こんな感じで一分の間になんと入札件数が60とかくらい増えていくん ですよ。 あたしにはまったく分かりません!!!!! どなたか、わかる方いましたらぜひぜひ教えてください。 お願いします!!!!!!!!!

  • ヤフオク終盤の入札記録

    下記は、昨日終了したあるオークションの詳細記録です。 (名前の欄は省略させていただきました) [j](2位)は、[2月 3日 19時 40分] に、上限2,900円に設定して入ってきたのだと思うのですが、どうしてこの方の最終価格が表示されていないのでしょう? [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 3,000 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,900 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,800 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,700 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,600 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,500 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,400 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,300 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,200 [2月 4日 9時 8分] k 入札。数量: 1 で 2,100 [2月 4日 9時 7分] k 入札。数量: 1 で 2,000 [2月 3日 19時 40分] j 入札。数量: 1 で 1,500 [2月 1日 14時 7分] u 入札。数量: 1 で 1 [1月 30日 11時 3分] オークション開始。数量: 1 で 1 たいていの場合、1位、2位の最終金額は表示されると思うのですが・・・?

  • ヤフオク★詳細な入札履歴の謎を解いて下さい

     こんにちは。 ヤフオクでウォッチしている出品があるのですが、 その【詳細な入札履歴】をまず引用しましたので見て下さい。(IDは架空の物に置換えて引用します) [11月 1日 19時 58分] aaaa 入札。数量: 1 で 500 [11月 1日 19時 51分] aaaa 入札。数量: 1 で 500 [11月 1日 17時 5分] aaaa 入札。数量: 1 で 500 [11月 1日 14時 10分] aaaa 入札。数量: 1 で 500 [10月 31日 14時 57分] aaaa 入札。数量: 1 で 500 [10月 31日 14時 47分] aaaa 入札。数量: 1 で 500 [10月 30日 23時 40分] aaaa 入札。数量: 1 で 500 [10月 30日 23時 0分] 入札。数量: aaaa 1 で 500 [10月 30日 22時 40分] オークション開始。数量: 1 で 500  最低落札額の設定はされていないオークションです。  aaaaさんしか入札者はいません。  出品者が、別IDで入札し、入札数を増やして目を引こうと しているのかな?と最初は思ったのですが、全ての入札が 同一金額というのもおかしいですよね?  同一金額を、何度も、同じ人が入札することは可能なの でしょうか? また、可能な場合、どういう目的でそんな 作業をされるのでしょうか?    入札したい商品なのですが、aaaaさんの変わった動向が 気になって、二の足を踏んでいるところです。  どなたか、この謎を解いてくださいませんでしょうか?

  • ヤフオクの入札の様子と金額ですが教えて下さい。

    本日終了する商品が欲しいので「入札」を考えています。 ただ、高い商品なので、私の落札希望の上限の予算は58000円と思っています。 もう58000円になってしまっていたら、あきらめるしかないですが。 今現在、3人の方が関わっていて(A・B・Cさん)入札数は4です。 全ての入札履歴が下記の様になっています。 ↓ ※1 [9月 26日 14時 38分] Cさん 入札。数量: 1 で 57,000 ※2 [9月 26日 14時 36分] Cさん 自動入札。 57,000    [9月 26日 14時 36分] Cさん 入札。数量: 1 で 56,000    [9月 25日 0時 15分] Bさん 自動入札。 56,000    [9月 25日 0時 15分] Bさん 入札。数量: 1 で 55,000    [9月 24日 20時 26分] Aさん 入札。数量: 1 で 55,000    [9月 24日 0時 36分] オークション開始。数量: 1 で 55,000 この場合、私が入札すると「58000円」から入札が出来るのかと思いますが。 ※1と※2の部分で同じCさんが書かれてありますが。 これのCさんが最高になっている状況がイマイチわかりません ※2の部分で止まっているのならわかるのですが、 ※1の「入札」と書かれてあるのと、※2の「自動入札」(ここまでならわかります) これはどういう事でしょうか? 私が入札しても最高の入札者(この時点で)にはなれないのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークションの入札システムについて

    いまとある商品に入札しています その商品の入札金額が変なカンジになってまして、わかる方がいたら解説お願いします A 最高額入札者 - 13,252 円 数量1 入札時間7月 23日 14時 59分 B 最高額入札者 - 7,000 円 数量1 入札時間7月 22日 17時 39分 c         - 12,752 円 数量2 入札時間7月 23日 14時 11分 入札している商品は数量2で出品されています 上に記載とおり、A と B が最高入札者になっています Aが最高額入札者なのはわかりますが、なぜBが最高額入札者??cよりも低額の入札金額なのに オークションのバグでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • NEC製ノートパソコンPC-LS350RSBでMicrosoft Office2013を使用している際、Excelファイルを開こうとすると「ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません」と表示され開けません。
  • 該当のExcelファイルは破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることが確認されています。
  • 対処方法を教示いただけますか?
回答を見る