• 締切済み

ストパーについて

cho-panの回答

  • cho-pan
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

高校1年の女です^^ 私も中学2年生の時、市販のストパー液使いましたが、 塗り方が下手で上手く出来ませんでした-_-; 今は美容室でストパーしているので、市販で売られている液は、どれがイイかは分かりません・・・(回答になってなくてスミマセン;) 店員の方に聞いてみるのもイイかも知れません。 ですが、液を頭に塗る前に一度キレイにアイロンを当てることをオススメします。クセ毛の状態で行うよりも髪を真っ直ぐにした状態で液を塗った方がキレイに仕上がります。また、液は2種類あり(1種類のものもあるかもしれませんが・・・)、 1:1つめ塗り終わり、暫らく放置 2:その後洗い流して、乾かす 3:乾いたらまたアイロンをする 4:2つめの液を塗る てな感じでしょうかねぇ~。 上手く説明出来ず、申し訳ありません>_<; では、彼女さんとのお泊り、楽しんできて下さいね^▽^

ukun111
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。とっても参考になりました。有難うございました。 もう一つ質問なんですが、ヘアカラーとストパーをするならどっちを先にやったらいいですか?

関連するQ&A

  • 市販のストパー

    こんにちは。 縮毛矯正の際にアイロンを使いますよね? 市販のストパーの一剤目を塗った後に縮毛矯正同様、アイロンを使うとどうなるのでしょうか? 市販のストパーと縮毛矯正剤とは違うから全然ストレートになりませんか? 試した事のある方や、意見のある方宜しくお願い致します。

  • ストパーって・・・。

    市販のストパーって本当に効果あるんでしょうか? また、ストパーをかける時に、より効果あるかけかたってないでしょうか? 以前にストパーをかける時にヘアアイロンを使うといいというコメントを 見たのですが、いつ、どの様にヘアアイロンを使えばイイかわかりませんでした。 何でもイイのでストパーについて教えてください。

  • ストパーについて…

    ストパーについて… 自分は生れつきくせ毛で天然パーマみたいな強いくせ毛ではないんですが、軽くくせがついてます。 時々くせが内側にきてちょうど前髪の先っぽが目にジャストミートしてしまうんですよ… それでストパーをかけたいのですがだいたいいくらくらい必要なのでしょうか… 長さによって値段が変わると聞いたのですが、前髪は目の下ぐらいで襟足はだいたい肩よりは短いくらいです。 あとは問題なのですが、くせ毛を一時的になおすために、ストレートアイロンを使っているのですが、毎日の用に使っているので髪の毛が傷んでいると思います。 傷んでるとストパーかける時に断られることってあるんでしょうか??

  • 市販のストパーの途中で・・・

    市販のストパーをかけてる途中にストレートヘアアイロンでのばしたら、よりストレートになるっていう話を聞きました。 これって本当なんでしょうか?本当だったら一体どうやってやるのか教えてほしいです!! おねがいします。

  • アイロンとストパー

    こんばんわ! 一応目を通したのですが 過去に同じ質問があったらすいません^^; 僕の髪の毛は癖が少しあります。 そんな強い癖ではないのですが 遊びに行くときとかは、 ストレートアイロンで 前髪、横、後ろと、 頭の周囲だけ真っ直ぐにしていきます しかしこの行為があまりにもめんどくさいので、 強い癖ではないので縮毛矯正ではなく ストレートパーマをあてようかと悩んでおります。 そこで問題なのが 髪の毛が痛む痛まないの問題じゃなく ストレートアイロンと ストパーじゃどっちがハゲやすいのかと(笑) そもそも ストレートアイロンはハゲるんでしょうか? ストパーはハゲるんでしょうか? 僕自身はまだ全然きてないのですが かなり小心者でして^^; すこしびびってしまいストパーに踏み込めないです・・・。 何か情報があれば 教えてほしいなとおもいます♪ 長文になってしまいすいません・・・ 読んでくださってありがとうございます>< よろしくお願いします!

  • ストパー

    自分は癖毛で最近ストパーをかけたのですが、 前髪に結構癖がのこってしまいました>< ストレートアイロンを使って伸ばしても平気でしょうか・・?

  • 縮毛矯正&ストパについて

    こんにちは。 縮毛矯正とストパについてなのですが かけようか迷っています。 私の髪は、 そこまでくせ毛ってわけではなく、根本のほうは 普通にストレートだと思える髪です。 でも、あの・・肩の前のほうにくる髪?が 外にはねてしまいます。(説明下手で済みません;) それが嫌で、毎朝アイロンをかけてるのですが かけた直後はストレートでも、すぐに落ちてしまいます。 そこで、縮毛かストパをかけようと思うのですが 傷んで髪が茶色くなってしまったりするのは嫌だと思うのです。 でも、アイロンをかけ続けるよりは いっそ縮毛かストパをかけてしまったほうが 傷みは少ないのでしょうか? 今現在、静電気がすごくて、パサパサです・・。 あと、縮毛、ストパは、それぞれどの程度もつのでしょうか? どちらのほうがおススメですか? 毛先のほうのみ、かけることも可能なのでしょうか? 質問がまとまってなくて、すみません; よく行く美容院とか、相談できそうな人とか、いなくて・・; お願いします!

  • 市販のストパー

    市販のストパーをかけようと思ってます。 前にかけたときぜんぜん効果がありませんでした。 今度はまっすぐにしたいんですが、質問があります。 ストパーの液をかけたあとドライアーやヘアアイロンをすると より、まっすぐになりやすくなるって聞いたんですかホントですか?

  • ストパーで寝癖ができにくくなる?

    朝の支度を楽にしたいなぁっておもってます。 そこで質問です。 ストパーをしたら、寝癖ができにくくなるorできてもすぐ直るなんてことがあるんですか? また市販のストパーはどれくらい効くのですか? ちなみに私はどちらかといえばストレートで頑固なくせ毛ではないです。教えてください。お願いします。

  • 市販のストパー

    市販のストパーって効き目 ありますかね?? 私の髪ゎちょっとクセがあって 雨の日とか毛先や前髪がハネて しまうので困ってるんですw 毎日アイロンしてるんですがw そして、だいたい市販のって いくらぐらいで売ってありますか? 回答待ってます!!!