• ベストアンサー

ファイナルファンタジー

mimi1984の回答

  • ベストアンサー
  • mimi1984
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

うーん映像が綺麗なら9からぐらいから入るといいと思います。 主にわけて 中世的なRPGが好きなら→1~6、9、タクティクス 近代的なのがいいなら→7~8 恋愛重視→8,10(9もまあまあかな) 濃いストーリー→タクティクスがすごかったです。重いというか。 イラストは1~6までは天野さん 7~10-2までは野村さん タクティクス、12は吉田さんです。(だったと思うんですが^^;) 皆さん個性がそれぞれあるので、ここは好みのものを。 (といっても9からほとんどCGでおこしてますので元絵はあまり見る機会がないかもしれません) 私は一番好きなのは番外編みたいなタクティクスです。 絵もすごく個性的で綺麗だし、キャラもよかったです。少しストーリーが重いので好みが別れそうです。 7のキャラがゲストなどで出るので7やってたら面白いかもしれません。 それでは楽しんでください。

関連するQ&A

  • DSで遊べるファイナルファンタジーについて

    これからDSでFFをやろうと思っているんですが、シリーズはいくつまで発売されているんでしょうか?? また、どれが一番オススメですか? それぞれについてより詳しく教えて頂けるとうれしいです*^^*(映像のきれいさ、ストーリーが良いかどうか、キャラ、など) よろしくお願いします><

  • ファイナルファンタジーシリーズでは何番目が一番好きですか?

    ファイナルファンタジーシリーズでは何番目が一番好きですか?理由も教えていただけると嬉しいです^^ちなみに私は7と8です。理由は主人公がかっこよくて好みだからです。映像の発展具合でいうと8かな?7はちょっとまだ発展途上でグラフィクがひどいので・・・。でもアドベントチルドレンのクラウドは超きれいでかっこよかった^^!でもアニメのほうはキャラ変わっちゃっててかなりショックでした・・・。

  • ファイナルファンタジー

    以前、ファイナルファンタジー7をやった事があるのですが、ゲームスタート時はストーリーの内容にひきこまれ、戦闘も面白く、毎日楽しくゲームができたのですが、中盤から終盤にかけてなんかストーリーの内容が複雑になりすぎて、とりあえずクリアしたもののストーリーの内容を理解しないまま終えたのでなんかいまいち達成感みたいなのが味わえず、それ以後FFシリーズをすることがなくなりました。(FFは7にしか手をつけていません) それからは、ドラクエばかりにはまる(FFと比べるとストーリーも戦闘もシステムもわかりやすかった)日々をすごしてきました。 ドラクエもとりあえず、9以外はすべてクリアしたので、次は何にはまろうかなと思ったところやっぱり王道のFFをまたやってみようかなという気になりました。(ドラクエ9はなんかやってみようという気になれなくて) そこでFFシリーズをされてる方に質問したいのですが、一番ストーリーがわかりやすかったのはどれになりますか?人それぞれだとは思いますのでとりあえずおすすめのひとつを教えていただけたらなと思います。 あとあまり複雑なシステムや強すぎるザコとかがいないシリーズを教えていただけたらありがたいです。(FF7のシステムは自分的には面白かった) とりあえず、私が今持っているゲーム機はPS2、PS3、DSの3点なのでFCやSFCしかできないシリーズは除外でお願いします。

  • FINAL FANTASY 13

    Amazon等のレビューにいろいろ書かれていますが、結局コレ成功だったと思いますか?失敗だと思いますか? いろいろ書いてください。 一応クリアしたんですが、自分的にはほめられるのは映像ぐらいかなぁと… ただあそこまで映像にこだわったくせにクリア後にムービーを見れるモードがなかったので±0ですね。 DSのキングダムハーツですらあったのに… 戦闘システムについては不満しかない 敵を倒してもギルが得られないので不満1 レベル制でない。なのにライブラで確認すると敵にはレベルがある… これを参考にしてほしいんだろうが…どうしろと? 完全にわけがわからん…ということで不満2 モンスターごとに持っているCPの振分けも納得いかないし こんな敵5体でも何の問題もないだろうって感じのがCP8000 なのにようやく倒せた軽いボス級の奴等はCP3500 (とくに最後のオーファンズ=クレイドルの奴等) えっ?みたいな気分です。これで不満3 ということで失敗だったと思うんです。 皆さんはどう思いますか? 最後に これはFF13をバカにするというものではないです。 いろんな意見を聞くアンケートです。

  • ファイナルファンタジーシリーズ(FFシリーズ)について

    皆さんが、プレイした(FF)ファイナルファンタジーシリーズを、 順位付けしてください。 もし、よろしければ、戦闘、グラフィック、キャラ、...etc、総合評価などというようにして下さい。

  • ファイナルファンタジーシリーズ

    妹(小4)がファイナルファンタジーをやってみたいと言っています。 でも、シリーズが多いので全部買うというわけにもいきませんし、どれかオススメのものがあればぜひ教えて頂きたいと思いまして…。 留意して頂きたい点としましては ・妹は結構なゲーマーですので、プレイ難易度が相当高くない限り大丈夫だと思います。 ・FFの映像の綺麗さが気に入ったらしいです。 ・キングダムハーツ(1の方)は途中までプレイしています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ファイナルファンタジー11/最近のスクウェアについて

    ファイナルファンタジー11は完全にオンライン化されるそうですが、自分はあまりうれしくありません。べつにネットRPGが嫌いというわけではなく、FFがというのが納得できないのです。FFは感動的なストーリーや個性的なキャラクターが魅力だと思うのです。それがネットRPGになることでどうしても失われてしまうというのがいやなのです。これから出る新作もすべてネットRPGになってしまうのでしょうか。あと最近のスクウェアのラインナップをみているとFF専門会社みたいになっているのが……です。皆さんどう思いますか?

  • ファイナルファンタジー大好きのみなさま!

    実は,私も大好きで,一応今までのやつはすべてやったのですが, それぞれ1回しかやってないので,記憶がありません。 教えてください。お願いします! スクウェアの超有名RPG「ファイナルファンタジー」 シリーズは、今まで9作発売されていますが、 その中で唯一チョコボが出ていないのは何作目ですか? よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジーについて教えて下さい

    お正月に田舎に帰る時の甥のおみやげにゲーム(PSP)のファイナルファンタジーをリクエストされました。 ファイナルファンタジーシリーズは一つも持っていないそうで・・最初のものがよいそうです。 わたしはゲームのことは全く分からないので教えて下さい。 調べてみると沢山出てきてしまって・・・ まず・・・ 「ファイナルファンタジー」と「アルティメットヒッツ ファイナルファンタジー」は同じ物でしょうか?値段がずいぶん違いますので・・・違うとした場合・・どちらがオススメでしょうか? それから・・・ 同じ物だとしたら「アルティメットヒッツ ファイナルファンタジー」を買うつもりですが、一枚だけですとなんなので・・ 「アルティメットヒッツ ファイナルファンタジー2」と2枚買ってあげようかと思っていますが・・ 1と2を2枚買って・・意味がありますか? ほとんど同じような内容であれば・・違うゲームにした方が良いのではと心配しています。

  • ファンタジーアニメを教えてください。

    はじめて質問させていただきます。 タイトル通りなのですが、ファンタジー系の感動して楽しめる アニメを教えてもらえないでしょうか。 萌え系や目がでっかいオタク系のキャラが出てくるのは 嫌です(汗) 宜しくお願いします。