• ベストアンサー

シンガポールのホテルエリアについて

ampangの回答

  • ampang
  • ベストアンサー率43% (359/821)
回答No.5

みなさんご指摘のようにタクシー利用でしたらどちらでもいっしょだろうと思いますが(オーチャードロードは一方通行ですが)、MRTで移動したければ、オーチャード界隈の方がよろしいと存じます。 マリーナ地区のホテルからですと最寄り駅が遠すぎます。 先月初めてマリーナ地区に宿をとりましたが、なにかと便利で勝手知ったるオーチャードへ毎日のように出かけ、シティ・ホール駅までの行き帰りには、正直うんざりしました。 ナイトサファリにMRTでアン・モー・キオまで行くにせよ、あるいはホテルからタクシーであっても、オーチャードからの方が(わずかですが)近いと思います。 もちろん、マリーナ地区ですとエスプラネード橋からボート・キーやマーライオン公園あたりまでは十分‘ぶらぶら’できる距離でしょうし、サンテックシティで夕食をとろうとすれば、富の噴水を見ることもできますが、旅行中に一度行ってみればいいような気もします。

参考URL:
http://www.singapore-travel.jp/hotel/selection.html
kennedy3
質問者

お礼

教えていただいたURLが参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シンガポールのホテルのエリアはどこがいいですか?

    8月のお盆過ぎに家族三人でシンガポール旅行を計画しています。 ほとんど海外旅行初心者なので、4つ星以上のホテルで安心して過ごしたいと思います。 そこで、オーチャード地区のホテルか、マリーナ地区のホテルのどちらかを考えていますが、どちらがいいでしょうか。 3名一室なので、トリプルが可能であり、徒歩圏にフードコートなどあれば理想です。 ブランド物を買いあさるというより、東南アジアの雰囲気を味わえたらと思います。 いいアドバイスがありましたらお願いします。

  • シンガポール オーチャードから動物園までタクシー

    お世話になります。 シンガポールで、オーチャード通りから動物園(ナイトサファリ)までタクシーでいくらくらい(金額&時間)かかりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シンガポールでおすすめのホテル

    11月に大学生の娘とシンガポールに3泊5日で旅行に行きます。私は2回目で、娘は初めてのシンガポールです。1日はセントーサ島に行き、あとは街でショッピングや観光、食べ歩きなどをしたいと思ってます。  フリーの旅行なので、地下鉄に近く、ショッピング、観光に便利な立地、可能ならば日本語が多少でも通じるとうれしいです。予算は、1泊15000円~20000円ぐらいで、オーチャード地区かマリーナ地区で宿泊しようかなと・・・。  みなさんのおすすめのホテルをぜひ教えて下さい。

  • シンガポール一人旅 観光

    こんにちは。 GWにシンガポールへ一人旅する予定の20代女性です。 観光について迷っていることがあるので、シンガポールに行かれたことある方、助言お願い致します。 日程は3泊5日でツアーではなく個人旅行です。 最初の2泊はオーチャード周辺に宿泊し、残りの1泊はセントーサ島に宿泊予定です。 のんびりリゾート気分を味わいたいという理由でセントーサのホテルを予約しましたが、5日間の短い日数の中で無謀でしょうか? 行きは夕方シンガポール到着予定、帰りは深夜発ですので1日目の夜と丸3日間時間があります。 絶対外せない場所はナイトサファリとマラッカ観光で、あとはシティーホール周辺やオーチャード、リトルインディア回れたらと思っています。 そこで一日目にナイトサファリへ行き、2日目にマラッカ、3日目はセントーサに移動しなければならないので、上記であげた近場で観光や買い物をしようと考えました。 1日目には近くを散策する予定でいましが、そうするとナイトサファリとマラッカ共に帰りが遅くなるので、3日目のセントーサへの移動が心配になってしまいます。セントーサまでは電車とバスで簡単に行けますか?スーツケースを持って移動してる人はいるのでしょうか? 効率よくまわりたいのでアドバイスお願いします!

  • シンガポールのホテルについて(セントーサ島か市街地か)

    日程が迫っているのですが、3下旬に3泊5日でシンガポール旅行の計画が持ち上がりました。6歳の子供連れです。 一番の目的はA380に乗ること(^^;)で、あまりシンガポールのことを知らなかったことと、 自然に囲まれたリゾートホテルでのんびりしたかったこともあり、 はじめはビンタン島3泊を考えていました。 が、調べていくうちにナイトサファリに興味がでてきたため、シンガポール国内に3泊しようかと探し出しましたが、 ただ、当初の”リゾートのんびり”の思いも捨てがたく、セントーサ島に滞在してはどうかと思いました。 お聞きしたいのは、 ・セントーサ島に滞在では、ナイトサファリに行くには不便になるのでしょうか。 ・ナイトサファリに行くのに便利な本島?のほうで、リゾート気分が味わえるお勧めのホテルはありますでしょうか。 (できれば都会的より自然や広い庭に囲まれた雰囲気がよいのですが。。。) また、使うかはわかりませんが、子供用プールがあればさらに言うことなしです。 なお、3泊しかないので、ホテルを変えるのはあまり現実的ではないのかな、と思っています。 よろしくお願いいたします。

  • シンガポールのナイトサファリへの行き方

    ナイトサファリへの行き方をガイドブックを見ると、 「オーチャードロードからタクシーで30分」 「アン・モ・キオ駅からバスで45分」 と書いてありますが、ナイトサファリの最寄り駅のクランジ又はマスリン駅からタクシーで行くのは不便だということでしょうか。 近くまでMRTで行って、そこからタクシーで行きたいと思っているのですが、これらの駅では簡単にタクシーが捕まらないということなのでしょうか。 帰りは、ナイトサファリ前にたくさんタクシーがいるとのことなので、タクシーでホテルまで帰ろうと思っていますが・・・。 普通は市内からタクシーで行くのが普通なんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 良いシンガポールのホテル(オーチャード沿い)を教えてください!

    急にシンガポールに出張が決まりました。 初めてのシンガポールなのでいろいろ調べたいのですがあまりにもすぐに出発、そしてその前の下準備のためホテルを自力で探すことが難しく大変困っております。 そこで是非皆様のお知恵を拝借したく存じます。 週末をはさむので ・オーチャードロード沿い ・予算は1.5万円から2万円程度(1泊あたり) ・出来ればバスタブがあるお部屋 ・清潔感がある ・無料でLANが使える ・工事中でうるさい通りに面していない このような条件を満たすホテルがございましたら、 是非ご回答いただけませんでしょうか。 本当に困っておりますので、よろしくお願い申し上げます!!!

  • シンガポールを半日弱で楽しむには?

     17時以降又は11時までという半日弱で、 シンガポールをちょっと変わった方法で楽しむ方法を探しています。 ツアー(ナイトサファリ以外)でもいいですし、 歩いてもいいのですが、 ・半日シンガポール市内観光 ・展望台で食事 ・オーチャード通りでショッピング といったものではなく、 比較的衛生な露店、第二次大戦時の我が国との関わりといったものを希望しています。 よろしくお願いします。

  • シンガポールのみどころ

    7月の中旬にシンガポールに行きます。友達がいるので、いろいろ案内してくれるらしいのですが、何がしたいか、観光か、食べ物か、買い物かとか、聞かれてどうしようと、困っています。 3年ほど前に一度2泊3日間、シンガポールに行ったことがあります。そのときは、ナイトサファリなど動物園や植物園を中心に観光しました。 2回目のシンガポール、何がしたいかと言われても、うぅ~ん。。何がしたいのだろうって、自分でもわからないのです。 シンガポールでお勧めのところや、穴場など、ありましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • シンガポール旅行

     卒業旅行で、4泊5日でシンガポールに行くことになりました。  3日間、自由行動で何をしようかと思っています。 シンガポール自体が小さい街なので、3日間もあれば全部回れてしまうのではないでしょうか??  ナイトサファリなどもオプションであるのですが、値段が結構高いので迷っています。  何かアドバイスあればお願い致します。