• ベストアンサー

パスポートの更新で。

easytorememberの回答

回答No.1

全く答えでなくて申し訳ないですが、オーバーステイはあまりいい状態ではないかもしれません。。知人が、ビザの問題で強制送還された瞬間居合わせた者です。 でもちょっとオーバーしてしまった程度で、納得出来る理由があるなら大丈夫かもしれません。 パスポートの更新は日本領事館ですよね?そこへ直接電話して聞いてみるのがベストだと思われます。! 幸運を祈ります。

ht716
質問者

お礼

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1967019 これを読んでください。早速の意見ありがとうございます。

ht716
質問者

補足

どういう経緯でビザ問題に発展したのでしょうか?もし良かったら簡単に聞かせてください。僕の場合は留学中に成績不振で退学扱いになりVisaも没収になったんです。ところが学校の留学生カウンセラーの薦めでReinstatementへ申し込んで。その申請中起こったんですね。意図的ではなくて知らなかったんですよ、なぜかというと自分のほうに手紙もE-メールもなにもなかったからです。3日前、学校へ行ってクラスを追加しようとしたらHoldになっているので、って言われて。そうしたらそれはスタータスがAcademic Dismissalって。それは分かっていたことなんですけど、ビザのReinstatementも却下されてたというのをその時初めて知って参りました。自分の方に直接連絡くれたら良かったのにって。 そういうわけでパスポートの更新はちょっと不安です。更新は領事館の出張場所にて行います。実は昨日この問題のことで移民弁護士へ相談し助けてもらう、ということをカウンセラーから薦められて紹介してもらいました。パスポートの更新は来月のあたまなのでまだ大丈夫です、なのでそれ以前に何とかしてみたいと思っています。一応どうなるかわかりませんが最善を尽くしたいです・・。

関連するQ&A

  • アメリカでのパスポート更新

    現在アメリカに長期駐在中の者です。 VISAはあと4年残っておりますが、パスポートは1年で更新必要です。 よって、日本領事館での更新を考えております。 パスポート更新後について、不明点が多く、以下ご教示頂きたくお願いします。 1) VISAは新パスポートに移行する必要はなく、新旧2冊を持っておくということでよろしいのでしょうか? 2) パスポート更新後、変更した事をアメリカ移民局等に自分で報告必要なんでしょうか? 3) パスポートの有効期限は1年なんですが、I-94は1.2年有効期限が残ってます。これは間違いで、I-94の有効期限=パスポートの有効期限であり、移民局に修正依頼をした方がいいんですよね? ご存知の方、ご教示いただければ幸いです。

  • パスポート

    この前も載せたht716です。現在オーバー・ステイで、再来週パスポートの更新をします。ちゃんと出来るのか、移民局へ通達されてしまうのか心配で困っています。どなたか色々知っている方いましたら教えてください。領事館いわく出来る、というのですが、自分の場合はI-94もReinstatementのために提出してしまって・・I-20もありません。(最近却下されたと聞きました。)ちゃんと出来るのか、いつも心配で勧化手ばかりで。よろしくお願いします。ちなみに今移民弁護士さんと掛け合っているんです。学校が始まっているのでこのセメスターの後すぐに帰国しようと思っていますが、またReinstatementを出来るかも、とのことです、理由はGPAが平均近くまで伸びているからです。でも今のところ帰国の準備を始めています。

  • パスポートを更新したらビザはどうすればよいですか?

    友人の妻が外国人で日本国内で領事館にてパスポートを更新しました。 当然ですが、新しいパスポートには、古いパスポートで取得したビザがありません。 どうすれば、転記できるのでしょうか? また、転記しなくても古いパスポートを持っていれば問題ないのでしょうか?

  • パスポートの更新の時期+学生ビザ

    こんにちわ、実は来年の3月にパスポートが切れます。現在アメリカにいてこちらの領事館でパスポートの再発行が出来ると聞きました。それでいつ頃から出来るのか知りたくて投稿してみました。それから僕のパスポートには学生Visaが付いているので更新する時、古いほうに付いているVisaはどうなるのかも知りたいです。よろしくお願いします。

  • とても不安です。

    前に書いたんですが、パスポートの更新を明日します。ところが意図的ではないんですがビザの問題とオーバーステイで、更新を出来るのか、それが移民局へ伝わってしまうのか、とか色々心配です。こういうのは初めてで何が何だか分からなくて緊張の毎日です。昨日から留学生カウンセラーに紹介された移民弁護士さんに掛かり相談をしています。どうしたらいいのか分かりません・・。またですが、不安なので投稿をさせてください。

  • 現在アメリカでオーバーステイしています。

    現在アメリカでオーバーステイしています。 日本で婚姻証明を取り、観光ビザで入国しアメリカ人と結婚する為に移民局に書類を送りました。 その際、移民局に勤めているという人にお金を渡しましたが、その人が詐欺師でお金を取られました。 本当の移民局の人が自宅に来て事情を聞き、その犯人が逮捕されたということを聞きましたが、 お金は戻ってきませんでした。 私が労働許可書を持っていなかったので旦那が一人で働いていたのですが、 物価の高いところに住んでいたので、なかなかお金がたまらずに申請できないまま時間がすぎてしまいました。 そこから他州に引越しお金がようやくたまったので弁護士に依頼して2度目の申請をしようと思ったときに 弁護士に書類を2度丸々紛失されましたが、時間をかけてようやく移民局に申請しました。 時間がかなりたっても何の連絡もなくおかしいなと思ったら、また移民局に書類を紛失されていました。 すぐに提出しなおしたいと思ってたのですが、引越することもあり住所変更が面倒なので、 引越し数日後にやればいいやと思っていたのですが、そこで旦那がいきなりの失業になってしまい、 恥ずかしいのですが生活費が足りなくそのビザのお金を全部使ってしまいました。 未だに仕事は見つかっていないのでどうしようもできない状態の上に、 外出先でパスポートを紛失してしまいました・・・。 現在最悪の状態です。 このような何のビザもないオーバーステイしている状態で、領事館に行ってパスポートの再発行なんて してもらえるのでしょうか? 日本から取り寄せた戸籍や婚姻証明書などはそろっているのでビザ申請はお金ができ次第やるつもりでは います。 領事館から移民局に通報されて強制送還という可能性はかなり高くなってしまうのでしょうか?

  • ワーホリVISA許可証取得後のパスポート更新

    ワーホリVISA許可証取得後のパスポート更新 カナダへのワーホリに行くため、VISA許可証を取得済みです。 申請時にはパスポートの残存有効期間が1年以上あったのですが、諸事情により、出発が5か月ほど延びてしまい、1年を切ってしまいました。 今パスポート更新をしても、入国の際に問題なくVISAはもらえるのでしょうか。カナダで更新する事も出来るようですが、VISA有効期間もパスポートに合わせて短くなってしまい、色々と手間がかかるので、できれば日本で更新したいと考えています。 大使館にメールで聞いたのですが、カナダ移民局のサイトを見るようにとだけ返ってきて、該当項目が見つかりませんでした。 以前にも似た質問があったようですが、最新情報を得られれば、と思い… 出発までに時間がないので、早急に回答を頂けると大変助かります。

  • ビザを取得したあとにその国に入国する前にパスポートの更新をしてもだいじょうぶですか?

    海外をいろいろ回る予定なのですが、少し先に入国する国のビザをとっておいて、そのあとにパスポートを更新して、それからビザをとった国へ入国することってできますか?古いパスポートは無効になるから、そこに貼ってあるビザのシールも無効になってしまいますか?それともそれ以前の問題でパスポート更新時に、古いパスポートは没収されてしまうのでしょうか?(海外で更新する場合です。)よろしくお願いします。

  • ビザ有効期限切れの人のパスポート更新

    アメリカにすんでいて ビザ有効期限切れの人は大使館や領事館でパスポートを更新できるのでしょうか?

  • F-1 VISA取得後のパスポート更新について

    F-1 VISA取得後にアメリカの大学に入学し、その後パスポート期限切れのため更新しました。 そして、先日アメリカの大学の休み中に帰国しました。 質問ですが、F-1 VISA取得時のパスポート番号と現在更新後のパスポート番号が違いますが その更新後のパスポートでアメリカ再入国が可能でしょうか? アメリカの大阪領事館に電話しているのですがなかなか通じませんのでよろしくお願いします。