• ベストアンサー

身長が高くなりたい!!

身長が154cmの女です。 今成長期なのでこれからまだまだ伸びると思うんですが せめて158~160cmくらいになりたいです。 こうしたら身長伸びたなど 聞いた話でもなんでもいいので教えてください!! それから一年で何cm伸びたらすごい方なんしょう? どちらでもいいので教えてくれると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.3

私は、女性なのに男性よりも背が高かったのが悩みでした~。現在は165cmです。 中学生になったとたんに急にお腹がやたらと空いて、朝ごはんも大盛たべても一時間目の休み時間にはグーグーお腹がなっていたのを覚えています。 それから食事は和食中心で魚を良く食べさせられていましたよ。牛乳は嫌いだったけど、無理やり飲んでいました・・・。(汗; それからやっぱり寝る子は育つって言うけどそれは大当たりです。私はいつでも何処でも寝ていました。 と言うより眠くて起きていられなかったのが正直な気持ちでした。睡眠時間は毎日10時間くらい取っていたと思います。(寝すぎかもぉ・・・) それから部活で水泳部だったので足をバタバタ!! それが何かの刺激になっていたのかも知れないですぅ。 私は、背の小さな子が羨ましかったですよ。本当に。 何て言うか可愛いでしょ!だから・・・。 少しは参考になれたでしょうかぁ・・・?

noname#16495
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました。 私は不眠症なので寝たい時に寝れないんですよ だから寝る時間が2時やら3時になってしまって だから身長が伸びないのでしょうか。 私部活も何やってなくて運動不足です(汗 やっぱりよく食べて運動して寝てこれが大切なのでしょうか… では今度から魚をよく食べるようにしたいと思います(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

成長期・・・って何歳ですか。 内分泌関係から夜は遅くても11時には寝ましょう。 おきているときもGHは出ていますが、寝ているときに良く出るのは分かっているので、よく寝るのも必要です(ただ、状態によっては他の弊害もありますが)。 女の子だと他のホルモンの関係もあるので、内分泌科で検査を受けてみても良いでしょう。 適度な運動を行い、骨に縦方向の刺激をある程度与えることも必要です。 骨・神経・血管・・・・など等を作る材料も必要ですので、体重が不明だが、それに見合ったたんぱく質を採る事と共に、それらを同化するために必要な微量栄養素を的確に取り入れることも重要です。 また、筋肉・腱・靭帯等が硬いと、伸びるべき骨を引っ張ってしまい、正常に伸びなくする可能性も大いにありますので、全身のストレッチは十分に行いましょう。

noname#16495
質問者

お礼

年齢は13です。 夜11時ですか?!無理ですね(汗 やっぱり運動も大切ですよね。 全身ストレッチと運動頑張ります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.2

遺伝の影響は、一般的に25%程度と言われています。   睡眠・栄養・運動・愛情・病気・まわりの環境などの様々な外的   要因が身長に大きな影響を与えるのです   身長の伸びる3大要素は(睡眠、運動、栄養)です。 何故身長が伸びるのか?    両端に骨端線(成長線ともいう)と呼ばれる軟骨部分があり、    この骨端線の部分が成長することにより身長は伸びるのです。    しかし、大人になると、骨端線は硬い骨になってしまい、骨は    伸びなくなるのです。    骨端線の部分は、なぜ伸びるのでしょうか?    身長増加にもっとも重要なホルモンは「成長ホルモン」と呼ば    れますが、直接骨端線に働きかけるのは「ソマトメジンC」と    いうホルモンです。    ソマトメジンCは、成長ホルモンの助けをかりて、肝臓でつく    られます。そのため、成長ホルモンが十分にあっても、肝臓に    異常があったり栄養が不足している場合には身長が伸びません。 http://www.suku-noppo.jp/ また(低身長)に成る要因として(悪い姿勢や栄養)とは別に  (下垂体性低身長)も上げられます http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=19/s269.html (余談) 僕も昔は身長が低く友達との差がかなりありました、(ぶら下がり)器具  などで毎日ぶら下がったりいろんなサプリものみました  現在ではその友達との差は5cmです殆ど変わりなくなりました。  人間は立って居ることで重力の重みが背骨にかかります  ぶら下がりはその重力で圧迫した骨の負担を和らげてくれますし  凄く気持ちいいですよ。

noname#16495
質問者

お礼

説明ありがとうございます! ぶら下がりですか? 今度やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akitov
  • ベストアンサー率6% (25/402)
回答No.1

聞いたことがあるものを挙げてみます。 ○マシュマロを食べる ●ジャンプする ○牛乳を飲む、煮干を食べる 本当かは分かりません

noname#16495
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそく試してみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身長伸ばす方法

    身長の伸びがよくなる取り組みやスケジュールって具体的に どのようなものなのですかね? 回答お願いします。 ちなみに今成長期です。

  • 身長が伸びず悩んでいます

    父方祖父:79歳 身長172cm 父方祖母:70歳 身長152cm 母方祖父:75歳 身長167cm 母方祖母:69歳 身長165cm 父;178cm 母:157cm なのに・・・僕たち3兄弟は・・・ 兄  大学1年 身長170cm 僕  高校3年 身長167cm 妹  中学3年 身長155.5cm 小学校4年生の時から中学3年まで空手を習っていましたが、 高校に入りバドミントン部に入っていました。 1年間に1cmも伸びていません。父方の祖母の方に似てしまったのか 母方の祖父の方に似てしまったのか?兄弟3人背が低いのは空手を習っていたからなのか・・・良く寝ています。足のサイズも27.5cmあります。高校生の時は低かったけど、高校卒業したら伸びた!という方いらっしゃいますか? 何でも結構です。アドバイスお願いします。

  • 声変わりと身長・・・

    声変わりが終わると、身長の伸びが止まるようですね。 皆さんにお聞きしたいのは (1)声変わりが終わった年齢 (2)声変わりが終わった後、1年で何cm伸びたか 何年間延び続けたか (3)身長が止まった年齢 宜しくお願いします。 栄養の状態で、大人になっても身長は伸びるようですが(よろしかったらこの件に関してもご意見ください) ご本人からのお返事が一番ですが、知り合いの方の話でも事実であればお返事ください。 因みに、私 女ですが。女は、初潮が来ると大体身長は止まります。 私の場合 初潮があり 高校卒業までで、2cm 大人になって(30歳後半)身長を計る機会があったので計ってみましたら、又2cm伸びているのに気がつきました。 女性の方もよろしかったらお願いします。

  • 身長について

    どうもこんにちわ! 僕は今年、高校1年生になる男子です。 タイトルの通り、身長のことについて悩んでいます。 現在の身長は、160cmで、高校生にしては、小さいほうだと思います 身長が伸び始めたのが、中学校に入ったときからです。 その時の身長が、137cmでおよそ20cmぐらい伸びました。 ちなみに親の身長は…母150cm 父175cmです まだ、伸びてくれますかね~? すみませんがもう一つ、小さかったらモテませんか? 読みにくいですが、最後まで読んでくださって、ありがとうございました” 回答お願いします!

  • 私の身長

    私(女)の身長は、150cm前半なのですが、よく人に、157~160cmくらいに間違われるのですが、どうしてでしょうか?

  • 身長について

    日本人男性の平均身長は170cmらしいのですが 自分の身長は174cmぐらいです。 計る病院や場所によって 174とか、176cmとか酷いときには177とかに・・・。 何ともバラツキがあるのでアレなんですが。 ただ高校のときに174cmで止まった記憶があります あれから伸びたかも知れませんが。 質問ですが自分の身長の174-177と言うのは どれぐらい高い部類なんでしょうか? 回りから高い高いといわれるのですが 日本の平均が170cmなら別に若干高い程度かな?と思いますが・・・。 そんな高身長だと思ったことはありません。 175cmは若干高い程度で 逆に165cmなら明らかに小さいと思うのは失礼な話かも知れませんが。 自分が高いから感覚が狂ってるのでしょうか? 大抵初対面の人には身長を聞かれます。 あと計る病院によって身長に差が出るというのは良くある話だと思うのですが どこに行ったら正確な数字が出るのでしょうか?

  • 低身長

    小学5年の娘がいます。 7月生まれです。 4月15日の身長が124.9cm 体重22.0kgでした。 妊娠39週3日で生まれ、 2396g、47cmでした。 もともと、小さ目で生まれ、その後も ずっと小さいのですが、そのうち大きくなる だろうと、あまり気にしないように していました。しかし、もうすぐ11歳に なるのに、なかなか大きくならないので、 最近気になっています。 ちなみに、1年生106.5cm 2年生111.1cm 3年生116.0cm 4年生 120.7cm いずれも4月の身長です。 気にしすぎでしょうか? 一度、検査をしてみた方がいいでしょうか?

  • 身長を伸ばす

     僕は今年の4月中学3年生になりました。 4月の身長は158cmでした。今計ったところ159cmでした。 これから僕は170cmまで伸びるでしょうか。  ちなみに父親の身長は167cm 母親は163cmです。  声変わりは最近終わりました。

  • 僕の身長・・・

    今中学3年で身長は165cmで、今170cmいくか 非常に不安で仕方ないです。 んでこれから詳しく説明します、 父の身長が159cm、母の身長が154cmと低めです。 足の大きさが25.5cmです。 朝食ゎ食べてないです。 部活ゎサッカーをしていて 平均睡眠時間ゎ6時間30分くらいです。 他に足りないとこあったら言ってください。 170cmいけば満足なんですが、 いくでしょうか。。 予想でいいですがなんcmいくかおしえてください。

  • 身長について。

    身長について。 昨日身長を測ったら172cmでした。 しかし私は他人からはもっと高いと思われることが多いんです。 『175ぐらい?』とか『178ぐらい?』と言われます。 また、175センチの人と立って話をしていると目の位置は同じぐらいだし、172cmの人と向き合ってみると明らかに自分の方が高いんです。 何ででしょうか?

EP-882AW厚手の封筒印刷で紙詰まり
このQ&Aのポイント
  • 厚手の封筒印刷で紙詰まりで印刷できないのですか?
  • EP-882AWで厚手の封筒を印刷する際に紙詰まりが発生してしまい、印刷ができない場合、どのような方法がありますか?
  • EP-882AWの厚手の封筒印刷で紙詰まりが発生し、印刷作業ができない状況です。解決策はありますか?
回答を見る