• ベストアンサー

IMEパッド

garamondの回答

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

間違っていたら失礼をお詫びしますが、現に「ローマ字入力しようとしてもかな入力になってしまう」とか、 「小文字のつもりなのに大文字になる」といった症状があるわけではないのではありませんか? 「CAPSとKANAがロック状態」とのことですが、その部分が周りのタスクバーと違う色(周りがグレーなのにその部分が白っぽくなっている)になっていますか? ひょっとして、 マウスのポインタを当てると、「CAPS キー ロック状態」「KANA キー ロック状態」の文字が表示される。 ということではありませんか? もしそうなら、それは現在ロックされているということではなくて、「この部分はロックされているかどうかを示す場所です」という説明に過ぎません。 試しにクリックしてみてください。色が変わりますね。もう一度クリックすると元に戻ります。 赤い小さい点は、日本語入力がオンになっているという印だろうと思います。 日本語入力がオフのときは消えていますが、そのこと自体はなんら問題ありません。 Wordやネットの書き込みでも、入力可能な状態でカーソルが点滅しているときに、日本語入力オフ (直接入力) であれば、[半角/全角]キーを押すことで日本語入力オンになり、赤く表示されるはずです。 もし、実際に字句を入力する操作を行って、問題があるのでしたら、これこれの操作をしたらこういう結果になるということを、具体的に教えてください。

sonyk
質問者

補足

お世話になってます。 いろいろとやってみたのですが原因がわからない状態です。 ただ思い当たる節というのか動作がおかしくなる前にアンチウイルスのソフトをバージョンアップしてみてうまくいかなかったのでアンインストールしたりしたらこの症状が出たのかもしれません。本日、製造元に連絡してみたのですが関連性は低いといわれて・・ですのでとにかくそのソフトを完全削除ツールで削除しました。まだ動作が少しおかしいのですが・・ みなさん本当にありがとうございます!少し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • IMEツールバーの「Microsoft Office IME」を非表示に

    IMEツールバーで使わないアイコンを非表示にしようと思ったのですが、 赤い「Microsoft Office IME」のアイコンを非表示にする方法がわかりません。 「入力モード」や「IME パッド」のアイコンは消せますが、上記のものは消せないのですか? あと、「CAPS キー」と「KANA キー」も非表示にしたいです。 何かわかる方は教えてください。

  • IMEツールバー

    IMEスタンダ-ドVer8を使っています。 突然「ひらがな」入力をしようとしたら KANAキ-がロック状態になってしまいました。 直接入力や半角英数だとロックは解除されるのですが・・・ どなたか直しかたを教えてください。

  • IMEパッドが2つ表示される

    office2002をインストール後、IMEパッドが2つ表示されてしまうようになりました。 厄介なのが、通常のIMEパッドは問題ないのですが、もう一つが、透明にもならず、消すこともできません。 入力モードと、変換モードだけ右クリックをすると選択出来る状態です。 どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?

  • IMEツールバーのボタンが少ない

    IMEツールバー(言語バー)内のボタンが、丸い絵のボタン?と「ヘルプ」「kanaロック」「capsロック」だけしかありません。 オプションのプルダウンメニュー内も「ヘルプ」「設定」「既定値に戻す」だけです。既定値に戻すこともできませんでした。 VALUESTARでXPsp2を使用しています。IMEのバージョンはIME2003です。 手書きで漢字を入力しようとして、ツールがないことに気づきました。いつ頃から上記の症状が出たのかはわかりません。何かよいアドバイスをお願いします。

  • IME詳しい方!

    IMEにほんと困っています。 デフォルトのMicrosoft IME standard 2003を使っています。 ちなみにカナ入力です。 ・文字を入力していると途中でKANAロックが外れます。不定期でいつ外れるかわかりませんが、最近頻度が多くなり困っています。 「あいうえお」と入力してたら「あいueo」になる感じです、その度に半角2回押す、ALT半角などで直しています。 言語バーの状態では「あ般パッドツールcapskana」のkanaの所だけ自動で外れます。 いろいろ調べましたが直せませんので対処法、アドバイスなどお願いします。 又、IEで(ヤフー検索の所など)で入力しようとすると、言語バーの「あ、版パッドツール」の所が押される状態になりボタンを押せません。急にこのような状態になり始めたのですが治しかた教えて下さい。

  • IMEパッドが起動しない

    IMEパッドで見付けた漢字をExcel 2007に入力する、 という作業をしていました。 3・4回そうした作業をした後、Excelのセルが入力可能状態のとき、 IMEパッドのアイコンをクリックしてみたのですが、反応がありません。 とにかくIMEパッドが立ち上がらないのです。 エラーメッセージも出ません。 何方か解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご助力頂ければ幸いでございます。

  • IMEパッドがなくなりました

    文字を入力するところにカーソルを合わせると、今まではIMEパッド(?)が表示されたんですが、突然表示されなくなってしまいました。 かわりにタスクバーに「あ」という字の下に山みたいな字があるものが現われました。 その「あ」をクリックするとツールバーを表示、IMEパッドなどが出てくるのでそれをクリックしても何も表示されません。 そしてクリックしたことによって、「あ」の上に赤い○に斜線が入ってる表示になってしまって、無効となってしまいます。 入力自体は、キーボードの半角/全角で変えられるんですが、IMEパッドがないと不便で困っています。 どなたか解決方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • CAPSのロックの外し方

    【※緊急】CAPSのロックの外し方を教えてください。 ツールバー?の CAPS or KANAボタンから 何度もCAPSを選択しようとボタンを押してますが CAPSのロックが解除されません。 (カナ入力になります) 文字が打てず、困っています。 解除方法を教えてください。 Vista、ノートPC使用。 ※ノートPCは、今、マウスが無く使えない状態です。 (手のみで入力操作しています)

  • IMEパッド

    こんにちは IMEパッドの事でお聞きします。 IMEパッドをクリックすると、ロックされたようになり (赤い禁止マーク??がでます) 使用することが出来ません。 数ヶ月前までは、顔文字を入力などをして使用していましたが、現在はそういう事も出来ません。 どなたか、対処方法を教えて下さい。 あまりPCに詳しくないので、初心者向けのご回答をお願いします。 尚、デスクトップ・OSは Windows Me を使用しています。宜しくお願いします。

  • IMEパッドがでてこない

    Windows Service Pack 2をインストール後、再起動したらIMEパッドが出てこなくなってしまいました。 それでもエクセルやメールでは日本語入力できるのですが、メッセンジャーで日本語がうてません。 IMEパッドの出し方をヘルプを参照して行ったのですが、それでも状況は変わりません。この問題の解決法をご存知の方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。