• ベストアンサー

内定(こんな時どうしたらいいですか?)

livingstoneの回答

回答No.1

去年就職活動をした者です。 質問者様は現在大学3回生なのでしょうか。 内定おめでとうございます! さて、質問のほうですがその悩みは多くの人がかかえているものだと思います。私もいくつかの企業から内々定をいただきました。しかし、内々定を長い間もっていることが可能な企業と1週間ほどで返事を迫る企業もあります。 私の場合も質問者様と全く同じ状況にこの時期おかれました。私はとりあえず内々定を最初にいただいた企業のほうにOKをだし、他の企業の返事もまちました。 言い方は悪いですが企業もこちら学生を選んでいるのですから私たち側にも選ぶ権利はあると思います。就職は一生の問題ですから安易に考えられませんよね。 せっかく自分の行きたい会社からも内定をもらったのに諦めなければならなくなってしまったら悔やんでも悔やみきれないと思います。 正確にはどの企業も10月までは内定をだすことはなく、現時点で採用された学生には内々定という形であると聞いたことがあります。 ですのでとりあえずA社を承諾しつつ、来週結果が発表されるB社の返事も待ってみたはいかがでしょうか。 そしてもしB社でも内々定をいただいたいたら、その時改めてご自分でご決断なされたらいいと思います。 ただし内定を辞退するときは企業によってはかなり引き止められたり、叱責されたりすることも多々あるということだけ覚えておいてください! 一応企業もその年の採用人数をあらかじめある程度決めていて企業側には大変な迷惑をかけることになりますので‥ 悔いの残らない就職活動をできるよう頑張ってください!

piakko
質問者

補足

いえ、実は今回転職なんです。 今年の1月で2年近く働いていた仕事をやめて、今回就職活動をしています。

関連するQ&A

  • 内定の連絡について。

    内定の返事についての質問です。 転職中の私、A社、B社2つ面接を受けまして、一昨日電話にてA社からは内定をいただきました。 そのとき、【もうひとつ受けている企業があるので、少し待っていただいても宜しいでしょうか?】と言い、 確定した日にちはまだ分からなかったため言いませんでした。 【おそらく今週、来週までには...】と曖昧な答え方をしました。 昨日、2つ目の会社B社の適正検査を受けに行き、 そのときに【来週の水曜日までには合否を連絡します。】と言われました。 というわけでいつまでに合否が出る、と分かったのですが、 そのこと(水曜日までにお返事するということ)をA社に連絡したほうが良いでしょうか?? 曖昧でしたが、今週、来週には...と答えたので 再度連絡する必要はないのでしょうか?? 初めての転職でいろいろ戸惑っております。 どうぞみなさまのご意見お聞かせくださいませ。

  • もし内定が来たらどうしよう??

    今週に今まで面接を受けた会社の内定かどうかが発表されるんですが、そこで疑問なんですが、もし今日A社から内定をいただいたとします、でも個人的には来週面接を受けるB社のほうが自分は興味があるのです。そこでB社の結果がでるまで(来週ぐらい)まで理由を話して、待っていただくことは可能なんですか??もしB社がだめだった時の保険にA社をしたいので。

  • 内定辞退について

    はじめまして。 転職の内定辞退について教えて頂きたく、ご相談させて下さい。 現在勤めていて7月末に退職予定です。 A社から6月下旬に、8月から入社ということで内定を もらい、私も入社の意思を伝えました。 その後、入社の前に健康診断を受ける必要があるとのことで、 今週末にクリニックに行く予定です。 (日にちは先延ばし出来ませんでした。。) それと並行して、第1希望である会社Bの面接が来週あり、 その面接の結果が来るのは、早くても7月末になると思うので すが、もしB社から内定を頂いた場合は、A社を断り B社に行きたいと考えています。 その場合、A社へ内定辞退の連絡をするのが、入社8/1の 直前になってしまいますが、特に問題ないでしょうか? 内定が決まってから入社まで約1ヶ月の期間があり、 内定辞退が直前になっても、止むを得ない事情で・・と伝えれば 済む話でしょうか? A社に内定を辞退する場合の伝え方等、色々アドバイスを 頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 内定後の給与交渉について

    今晩は。 給与交渉について質問させて頂きます。 内定を頂いた企業に、内定後の給与交渉が出来るかをお尋ねしたいです。 贅沢な悩みだ、とか言われるのは重々承知で質問させてください。 私は福岡から東京に転職するのですが、幾つか内定を頂きました。 それで、今どこに行くか非常に悩んでいます。 ある企業(A社)に内定後の条件面などのお話を伺いに行ったのですが、他の企業も並行で受けていると言っていたのですが「是非来て欲しいから条件面等で何かあったら相談してほしい」とまで言っていただき上京するのにお金もかかるだろうから、と入社支度金まで用意して頂きました。小さい会社なのですが、すごく人が暖かい会社です。 もうひとつ悩んでいる企業がありまして(B社)そこも是非一緒に働きたいと言っていただいています。そこはA社とくらべて給与が4万弱多く大きな会社でベンチャー企業です。 両方、物凄く素敵な会社で魅力を感じています。 けれど、きっとA社の給与があと少し高ければA社に行きたいです。 こういう場合、給与交渉は可能でしょうか? また交渉する場合どのように交渉すべきでしょうか? 今週中にお返事しなければならなくて本当に困っています。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 内定をもらったのですが・・・

    今、転職を考えており、 A社(第1希望)とB社(第2希望)を受けております。 まずB社の方から先に内定を頂きました。 返事を待ってもらうと言うよりも 雰囲気的にB社の方々は私が必ず来てくれるものだと 思って話を進めている感じがします。 (他の関わりのある社員などに顔合わせなどして欲しいなど言われます。) かなり期待されている様で、 内定したその日に社長から高級料理もご馳走になりました。 ちなみに、他の会社を受けていると言う事は 聞かれていないのでB社に伝えておりません。 しかしA社が受かれば、そちらに行きたいと考えております。 大体1週間位で結果が出そうです。 B社は 内定者は私一人以外考えていないそうなので これからB社を受けている人達がいてたら対応が気になります。 なのでB社には、ご馳走になったお礼のついでに 他の会社も受けており考慮したのちに最終的な返事を出したい という事を伝えた方が良いのでしょうか?? それとも、それは余計な事なのでしょうか? 結果が出た時にA社が内定であれば、辞退する感じで良いでしょうか? 何より、B社には行けるかの返事を下さい と言われていない所が気になります。 考えすぎかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

  • 内定承諾後の辞退について

    1週間ほど前に第二希望の企業(B社)より内定を頂きました。 その時点では第一希望の企業(A社)よりの結果がまだでしたが、25日くらいまでには結果を伝えるとのことでした。 そこで、B社にはまだ悩んでいる旨を伝え本日26日まで返事を保留させて貰えたのですが、結局25日までにA社からの連絡がありません。 二兎を追うものは…となりたくないので本日B社には内定承諾の旨を連絡したのですが、まだA社のことがふっきれません…。(A社内定の可能性は7割以上だと思ってます) もし週明けにでもそちらから内定が出た場合、正直そちらに行きたい気持ちが大きいです。 もしこうなった場合、一端承諾した内定を辞退することは可能でしょうか? どういう風にお伝えするのが一番良いのでしょうか?

  • 内定辞退について。

    先週、ハローワークで2社受けました。 その内の1社(A社)は直ぐに今週の月曜日に面接を受けて翌日に内定貰いましたが、もう1社(B社)は会社でまず説明しますので今週の木曜日に来てくださいと言われ、まだ面接の日程が決まってません。 A社の社長さんにはまだB社の面接を受ける事は採用の電話で面接の日程すら決まってない事を伝えてこちらから電話する事となりました。 そこで質問なのですが、 ・B社にA社の内定が出た事を正直に話した方がいいですか? ・また、B社の面接の日程が決まった場合、A社に伝えた方がいいですか? あと、個人的にはB社の方が条件いいのでB社で内定貰えたらB社に行こうと思っています。

  • 内定を待ってもらう言い方は

    現在転職活動をしていて、2社最終面接を受けました。 第1志望のA社に昨日面接に伺い、合否に関わらず今月(9月)中に連絡しますとの事でした。 第2志望のB社から先ほど着信がありました。出られなかったので、折り返し電話しようと思いますが、99%内定を頂ける内容だと思います。 (11月からの就業で10名程の募集、今週28日までに採用者のみに電話連絡する、と言われました) 「他社の最終面接を受けて返事が来週いっぱいだから、それまで待って欲しい」、と言うべきか悩んでいます。 面接ではB社を志望する熱意を伝えておきながら、正直に他社の事を言うべきか。 B社は10月中に入社に必要な書類を提出という事なので送ってくるでしょう。 A社の合否が分かったらすぐに辞退すれば、とも思えるので、何も言わずに電話口で内定を受けて、しれっと書類を受けてもいいものでしょうか。 「内定受けて書類も送ったのに、辞退された!」とかB社には失礼な話ですよね。 すごく単純な疑問かもしれませんが、できるだけ失礼が無いようにしたいと思います。 お答えいただければ嬉しいです。

  • 内定をもらったが本命の試験も・・・

    本日、とある企業A社に内定をもらいました、でも第一志望ではなく、本命の会社B社の最終面接がもうすぐ控えています。 でも本命のB社が受かるという保障もないので、A社の内定も蹴るわけにはいきません; こういうときどうすればいいんでしょうか? また経験者の方がいたら、こんなときどうしていましたか? 教えてください、お願いします

  • 内定獲得のお断りの仕方。

    今、A社とB社の2つの転職活動をしてて、今週月曜に2つの内定が同時にとれてしまいました。 私にはA社の方が魅力的でしたので、B社はお断りしようと思っているのですが、B社の面接官の人はとても人間的に尊敬できる人でしたので、穏便に断りたいというか丁重に断りたいというか・・。「他の会社の内定が取れたので・・」だと冷たくて申し訳ない気がします・・。 メールで返事を出さないといけないのですが、なんとお断りしたらいいのでしょうか?誰か国語が得意な方、相手の方が気分を害されないような、「良い断り方」の例文を教えて下さいませ。m(__)m。