• ベストアンサー

125ccのオフ車でなにかありますか??

hiroko771の回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

↓ (中古の)玉数(=在庫)多いのは「XR100(モタード)」みたいだけど ↓の検索車種では、2スト(ツースト。パワーは有るが燃費は4ストの半分) 4スト(燃費は良いが瞬発製、車重は若干重め+エンジンメンテ難) +レーサー(競技専用車。公道不可)なども交じってるけど 質問者さんなら、車格(全長、車高)の大きな物でも大丈夫な筈。 モタードは「見た目はオフ」「タイヤがオン」(オフ=ブロックパターン)なので 予算が合えば、4ストのモタード系で探せばいいかと… 只、あんまり選択肢(実用的な車種)が少ないので、見た目でダメなら スクーターの方が沢山の中から選べるからいいとは思うけど… あと、オフ車は構造的に、重心(高)=高速走行、横風… 更に、荷物(ヘルメット収納)スペースがないので、少しハンデかも? 只、スクーターより遥かに取り回し、渋滞には強いけどね。

参考URL:
http://goobike.com/cgi-bin/search/search_genre.cgi?genre_id=04&exhaust1=51&exhaust2=125&baitai=&kind=
noname#31122
質問者

お礼

早々にお返事いただきありがとうございます。 そうですよね、あまり選択肢がないのでオフでいいのがなければスクーターも見てみたいと思います。 荷物などはリュックなど使いますので大丈夫です! ありがとうございました☆彡

関連するQ&A

  • ★★ 最速の50ccオフ車は何でしょう? ★★

    50ccオフ車で最強・最速は何でしょうか? 原付登録できるオフ車を探しているのですが不安はパワーや速度の不足です。 当方オフ車で林道走行などしますが(セロー225)50ccのオフ車はほとんど知識がないのでいろいろ意見を聞かせてください。

  • OFF車購入について・・・

    普通二輪免許を取って五年、今までグランドアクシス100に乗ってきましたが以前より乗りたかったOFF車を購入する決意をしました。そこで問題なのですが・・・ OFF車は車高が高く、身長が低い(161cm、体重65k)僕には足つきが心配です。足つが心配ならセローやSLなどシート高の低いトレッキングバイクにしろと言われそうですが、昔より憧れていたモトクロスタイプバイクへの諦めがつきません。 身長が低くてもOFF車に乗っている方の意見や、足つきを良くする工夫、お勧めのバイクなどアドバイスをよろしくお願いします。 使用目的は主に通勤で、週末ツーリング、林道走行をしようと思っています。 大雑把な質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがします。

  • 一番足つき性の悪いオフ車は?

    一番足つき性の悪いオフ車は? 現在SV1000Sとミニトレを所有していますが、オフロードを走りたくなりましてサードバイクを検討しています。 レーサー以外で一番足つき性が悪い(車高が高い)オフ車って何でしょうか? 当方身長が190cm以上(体重は70kg)あるので、かなりバイクが小さく見えてしまいます。 ちなみに 友人のCRM250は両足ベタ付きの上にバイクに跨ったまま地面に落ちたコインを拾えてしまいました。 モンキーや原付スクーターはハンドルを切ると膝に接触して転倒しそうになりました。 ダイハツのコペンに試乗すると屋根が頭に接触し、常時オープンモードでした。 ランドセルは小4で卒業しました。 できれば250cc~400ccくらいがいいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 排気量250ccか400ccか悩んでいます

    バイクの購入を考えています。 250ccの候補はDトラッカーor250SB 400ccの候補はDR-Z400SM 購入前の両車両の印象としては7:3位で400ccのDR-Z400SMの方が好印象なのですが 通勤に使えない為乗る機会が大幅に減り、400ccではもったいなく感じるので 250ccで維持費が安いDトラッカーor250SBも考えています。 ちなみに現在は250ccクラスのバイク(TW200)に乗っています。 「妥協で買うとすぐ飽きる」 とどこかで聞いたことがあって、答えは出ているのかもしれませんが アドバイスよろしくお願いします。

  • 何を買うか迷ってます

    オフ車にのりたい157センチの女です。 夢では、KLEのイエローに乗りたかったのですが、生産されていません。 身長が低く、運転に自信が無いので、トリッカーを買おうかと悩んでます。 しかし!Dトラッカーの黒もいいなぁなんて思ってます。 たしかに足つきはトリッカーの方がいいのですが、かっこよさを追求すればDトラッカー、SB、ですよね‥ 皆さんは、どうの様にしてバイクを決めましたか? 乗りやすさ、かわいさ、かっこよさ‥ 250~400ccの間で探してます。 かなり優柔不断なので、皆さんがバイク購入の時に大切にしている事を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • セカンドバイクを考えているのですが…

    たびたびお世話になります、今回もよろしくお願いしますm(__)m 今現在BMW(F650)を乗っているのですが、街乗り・通勤用で250ccのオフ車かモタードをセカンドとして買おうかなと悩んでいます。 候補はセロー250とXT250Xまたはいろいろカスタムできるような感じのモタードです。(モタードは車種は決まっていません) お伺いしたいのは何かお勧めのバイクがないかな?というのと、現在セカンドバイクを持っている方で「2台持つと大変」とか逆に「便利」とかありましたら教えていただきたいです。 身長は170センチ・体重55キロの中肉です。 よろしくお願いします。

  • コンパクトな250ccバイク

    駐輪場の都合でコンパクトなバイクを探しています。 希望としては125ccのスクーター(コマジェとかの 大型車は除く。シグナスXとかスペイシーとかくらい) と同じ程度のサイズで250ccのバイクを探してます。 オフ車(セローとか)はスリムでいいんですが 高さとハンドルの幅がちょっと問題です。 デザイン的にも近隣住民を威嚇しないようなものが 好まれます。 わがままな希望ですが何かないでしょうか?

  • お勧めのバイクを教えてください><

    中型免許をとったのでバイクを買おうとおもっているのですが 全然バイク詳しくないのでどんなのかったらいいのか全然わかりません;; 誰か詳しい方いましたら教えてください。 一応、おこがましくも条件をいわせてもらうと ・予算20万ぐらいまで ・90~125ccぐらいまでのスクーターを買おうかなとおもってます ・通勤で使うので、朝エンジンがかかりやすいのがいです。キックはあったほうがいいのかな? 始めグラストラッカーを買おうかなともおもったのですが、やっぱり、乗りやすさはスクータータイプのほうがよさそうなので実用性をとってあきらめました。 レーサータイプはメンテも大変そうだし朝エンジンかからないのだけはさけたいので・・・ 250のスクーターもちょっとみたんですがスクーターって250になると結構大きいので90~125ccぐらいで十分かなとおもった次第です。 (逆に250ccのレーサータイプのバイクはおもったよりちっちゃいんですね) なにかお勧めのバイクがあったらどうかよろしくおねがいします。

  • 河原遊び用125ccオフ車

    現在YZF-R1に乗っており、セカンドバイク(125cc)の購入を考えております。 オフ車に興味があり調べたところ、2011年現在で購入できる車体が限られていること、 試乗等もできないことが判り、車種の選択が出来ません。 そこでお伺いしたいのは、自走で河川敷(河原)へ行って遊ぶことを目的とした場合、 現時点で最適な125ccのオフ車は何かということです。車種の選択にあたっては、 中古30万円までで購入できるもの限定でお願いします。また維持費・任意保険の関係で、 126cc以上は考えていません。ちなみに私の体格は、WR250Rにまたがると両足とも 指の付け根までつく程度です。 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • オフロード(オフ車)かビッグスクーターか。

    250ccのバイクを買おうと思っているのですが、オフ車かビックスクーターのどちらを買おうか迷っています。 通勤でも使いたいですし、ツーリングなども行きたいです。2つともジャンルが違うのでかなり悩んでいます。 現在DT50に乗っているのですが、ビッグスクーターに乗っている人の話を聞くと「運転が楽で飽きてきちゃうよ。」とか「マニュアル車に乗りたいな」と言っていました。私自身はビッグスクーターは人気だし、確かに乗りやすいとは思います。でもバイクを運転する楽しさではマニュアル車のほうが楽しいと思います。 皆さんの意見聞かせてください。宜しくお願いします。