• ベストアンサー

ベンツの中古車

begin-exeの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

通という訳ではありませんが。W124(300E)に13年ほど乗っていました。 一言で言うとコストダウンにあまり力を注いでいなかった時代の車ということ。これに関してはW123ほどではありませんが、メルセデスのいうところの、最善か否か、シャシーはエンジンより早くなどという考え方が反映されている点ではないでしょうか?。 ボディーの作りは素晴らしく、ドアーを閉めたときの音を聞いただけ堅牢な作りを感じられます。 内装は垢抜けてはいませんが、ファブリックシートの作りは特筆ものです。 但しエンジンは何となくがさつな感じの回り方で、あまり良いとは思えませんでした。 高速での安定性は素晴らしいの一語に尽きます。 かといって運転していて楽しいという車ではありません。 結局最近のメルセデスがコストダウンに力を入れて全体的に安っぽくなってしまったので、W124が注目されているのではないでしょうか?。 最近のメルセデスのラインナップを見ても、商売優先という感じが否めません。 特にCLSなんて、視界の悪さや窮屈な室内など、およそ最善か否かの思想とは大幅に外れた考え方で作られたとしか思えません。 こういった商売優先の車作をしていなかった時代の車が評価されているという事だと思います、 トータル的にみて、W124は本当に素晴らしい車です。 故障はエアコンのガス漏れ以外殆どありませんでしたが、 個人的にはその前に1年ほど所有したW201(190E)の方がより一層良い車だと感じました。 190Eがこんなに良いのだったら上位車種の300Eはもっと素晴らしいのだろうな?と思い買い換えたのですが、最初に乗ってチョットがっかりしたのを今でも覚えています。

関連するQ&A

  • ベンツのW124の中古

    ベンツのW124の素晴らしさについて沢山の方に教えて頂き有難うございました。確かに誰に聞いてもあの時代のベンツはいいって言います。ですから僕もますますW124のワゴンに乗りたいと思ってしまいました。ただ、だからと言って今からW124の中古の程度の良いのを探して来ても、10数年たった車には違いなく、古さは否めないのではないでしょうか?その当時の車としては最高でもボディ剛性などは別にしてトータルでは今時の車に負けてしまう。メンテナンスにやたら金がかかるなどを懸念してしまいます。 その点どうなのでしょうか?ご意見をお待ちしています。

  • ベンツを中古で

    皆さんの中で、ベンツを中古車で買われた方いますか? 周りの反応ってどうですか? 金持ちでもないのに、ベンツを中古で買うのって、恥ずかしいですか?

  • ベンツの中古車を買うときに注意すること

    ベンツの中古車を買う予定です。 Eクラスの認定中古車を検討しています。 予算の関係上、2000-2004年式のものになりそうなんですが W210とW211のどちらがいいでしょうか? W211はリコール問題とかエアコンが臭いとか悪い噂を聞きます。 それならW210のほうが安いし買い得感があるのですが どうでしょうか? アバンギャルドなんかは認定中古車でも非常に安いです。 宜しくお願いします。

  • ベンツの中古車について

     ベンツの中古車を購入しようと考えております。車種はEクラス私はこの型がすきなのでW124でこだわり3ヶ月間探しておりました。今回93年式400Eの黒色 革シート車検18年1月までディーラー車で11万キロで価格は諸経費込み65万円に出会いました。  当然、試乗等させてもらい、ほとんど消耗品は変わってる為か異常は見当たりませんでした。安さの理由は、リアにオカマの修復暦が有る事と、フロントのバンパーの下の隅のところが割れている事、その他細かい傷多数ある事、内装では屋根の内装が落ちてきている事、ウッドパネルにヒビや割れが有るので、安いとの事でした。私は内外装自分で治せますが、果たして、買いでしょうか?ものすごく悩んでおります。 あと、ベンツのEクラスW124の相場ご存知の方、居られましたら併せて教えて頂きたく思います。 ご指導の方願います。

  • セルシオとベンツ

    こんにちは。 20系のセルシオに乗っております。 そろそろ次の車(中古車)を検討しています。 セルシオに関しては静粛性もよく大変気にっております。 もうすぐLSが出ますが、全く手が届きませんので、 基本的にはセルシオの30系を検討していますが最近ベンツが気になります。 セルシオ<ベンツの部分で、ステータスと言う意味はよくわかりますが。 安全性とハイテク言う面でいまいち納得できません。 ベンツの安全神話とハイテクってどんな意味なのでしょう? 現行セルシオを上回るハイテク技術に何があるかわかりません。 また、ベンツはまっすぐ走るとよく聞きますが、実際はどうなんでしょう? 現行Sクラスには乗った事がありませんが、 旧型SLとEクラスには乗った事があります。 確かに重量感はありますが、正直内装は古臭いといった感じです。 ベンツの所有者も、良くあちこち壊れて入院するが日本車の方が全然壊れない といっています。(それでも毎回外車にのっていますが...) Sクラスになると、やっぱり壊れにくいのでしょうか? あと、AMGのエンブレムを付けた車を良く見かけますが、 本物とAMG仕様の見分けはつくのでしょうか?

  • ベンツの年式落ちについて

    新車でベンツのVANEOを購入予定の者です。 先日ヤ○セに行き、見積もりなどとしてきましたが その時に気になる事がありました。 今、購入となると現行モデルですか?と聞いてみたところ 昨年10月に生産修了しているモデルになると思います、 といわれました。 となると、登録していないけど1年は経っているという事で 年式落ちという事になるのでしょうか? 気になるので、現行モデルを頼む事はできますか? と質問してみたところ 出来ますが、お時間がかかります、とのことでした。 値段は、違うんですか?値引きは違うんですか?と聞いたところ 同じですよ、といわれました。 登録はされていないので新車なのでしょうが 1年前に生産された車と、現行モデルと 値段が一緒なのが普通なのでしょうか?

  • ベンツEクラスの中古に関して

    予算400万ベンツEクラスの中古車の注意点・お勧めディーラ等アドバイスをお願いします。W210とW211どちらが完成度が高いでしょうか?悩んでます H14年以降の年式で検討中です。その他ベンツのいろんな情報をお願いします!!

  • ベンツ中古部品

    タイトル通りです ベンツの中古コンピューターを探しています 販売しているお店など知っていましたら教えて下さい

  • 中古のベンツを安く買うべきですか。

    はじめまして。当方あまり車に詳しくありませんが、今必死に勉強しています。このたび知人からベンツを安く譲っていただくことになり、買うべきかどうか迷っています。是非みなさんの意見を参考にさせていただき、判断したいと思い投稿させてもらいます。 ベンツはW203で、前期になります(2004)C200で外見は気にいってますが、やはり維持費が気になります。一応30万/年で見積もってはおります。しかし、部品の交換や不意な修理があると思うともっと高年式、あるいは別な車にすべきでしょうか。 10万kmOVERでATF、ファンベルト、W203にある不良は交換済みです。結構まめに手入れが入っているのは確認済みですが、距離が距離だけにほかにも交換部品頻発することが不安です。しかし、個人的にはCクラスの乗り味を体験したい気持ちがあります。一応もし買って故障したら、ディーラーで見積もりとって、自分でパーツは用意して別のところに持ち込みで外車専門の交換工場に持っていくつもりです。

  • ベンツかレクサスかの購入、迷っています

    先日、ベンツかBMWの購入で迷って迷って、結局、ベンツC200にしました。(現行)しかし、ベンツ乗っている友人より、(現行型クラス)とにかく年間20~30万の修理がかかり、故障が多くおすすめしないよ・・・、ベンツを買うなら、レクサスの方が良いと思う。と言われました。その様に言われ、とても不安になり、ベンツ購入に踏み切れなくなりました。そして、すぐにレクサス販売店に行き、ISを試乗。 とても乗りやすく、良い車と言う感想でした・・ しかし、ベンツへの未練も捨てがたく・・ そこで、もし、車関係に詳しい方がいましたら、お教えいただきたいのですが、C200(現行)はまだ販売して間もないので、当然まだ故障も少ないとは思うのですが、4年目以降位を考えると、やはり、故障が多くなってくる可能性があるのでしょうか?C200はまだフルモデルチェンジしたばかりですので、以前のものより、メカ的な性能が上がっていて、故障の少ない国産並みという事は無いのでしょうか・・・ また、レクサスISとベンツC200エレガンス、どちらが総合的にオススメでしょうか・・ どうぞ宜しくお願いします!!