• ベストアンサー

京都に旅行に行きます♪

katuunの回答

  • katuun
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.1

卒業旅行って響きが懐かしいです(^^;) さて、京都ということですが、3日間ともすべて京都オンリーで行くのでしょうか?それだと、有名どころを外すとなかなか厳しいのでは?まぁ、京都の町並みやその風情を楽しむなら足りないでしょうが…。 学生さんですし、1日大阪やら神戸に出られた方が楽しめる場所は多くなると思いますよ? と、質問は京都の観光場所ですよね(^^;; おススメとしては、清水寺(行った事あるようですが勘弁を(-人-))からスタートして、八坂神社→知恩院→南禅寺→平安神宮→京都御所なんぞはどうでしょう?移動はすべて徒歩orチャリにすること!修学旅行はたぶんバス移動だったと思いますが、徒歩やチャリだと京都の町並みやら風情、雰囲気が存分に味わうことができます。 というか、京都観光でバスやら車やら使わずにチャリか徒歩で観光するのが、一番京都を満喫できる方法だと、個人的に思ってます。 着物の件は、何分男なもんで…(^^; ただ、下駄だからすごく歩きにくそうにしているのを見かけます。まぁ、さすがに着物にスニーカーもねぇ…(ーー;) やから、下駄や着物に慣れていないのであれば、近場で済ますほうが無難かもしれません。

haruka_n111
質問者

お礼

ありがとうございます!! 修学旅行はほとんどバスでした。 今回もバス移動かなぁと考えていたのですが徒歩で京都をあじわうのもいいですね(^^) みんな京都が好きなので3日間京都を満喫したいです!!(>▽<) ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 京都旅行

    11/11(日)・12(月)に京都旅行へ出かける予定です。 5歳の子供2人の家族4人の旅行です。 1日目:自宅から自家用車でホテル(京都駅近くのホリディイン京都)へ直行し 荷物と車を置き、トロッコへ乗りに行く(嵯峨野~亀岡)⇒金閣寺⇒鈴虫寺⇒嵐山⇒京都駅で夜の食事⇒ホテル(泊) 2日目:自家用車で清水寺⇒??????⇒自宅 と考えています。 1日目のホテル~嵯峨野駅までと亀岡から金閣寺→鈴虫寺→嵐山→嵐山→京都駅までの交通手段に悩んでます。バスor電車? またバスと電車のどちらの1日券を買った方がお得ですか? 2日目は今のところ清水寺だけなんですが、他にどこかお勧めありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 京都の日帰り旅行

    京都を日帰りで観光して回りたいのです。朝8時30 JR京都駅着・夜7時発の新幹線で帰宅。 金閣寺・竜安寺・北野天満宮・銀閣寺・南禅寺・清水寺とまわれるでしょうか?(欲張りすぎでしょうか?) できれば嵯峨野の竹林の小道も行きたいところなのですが、きついでしょうか? 今日の旅行会社は京都旅行の申し込みでごった返していました。 すごい人気ですね。

  • 北海道から京都旅行に行きます

    4月23日 朝から京都で 着物デートをしたいのですが 着物で歩くおすすめスポットを教えて頂きたいです。 24日は私服で15時くらいまで 京都観光する予定です。 祇園、嵐山、清水寺、金閣寺は行きたいと思ってます。 ベストな 回り方を教えて頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。 宿泊先はまだ決まってません。

  • 京都旅行

    今度京都へ旅行に行くんですが、嵐山→金閣寺→清水寺を半日で回りたいので、オススメのルートを教えてください。 オススメの食べ物とかお菓子とかも教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 京都2泊3日の旅行にアドバイスをお願いします。

    3月末の平日に母と2泊3日の京都旅行を計画しています。 ●1日目  13時30分関空着  地下鉄東西線 京都市役所前駅より徒歩7分の旅館に宿泊 ●2日目                京福電鉄 嵐山駅より徒歩5分の旅館に宿泊 ●3日目  17時頃  関空発     関空 ⇔ 京都駅間 は シャトルバスで移動する予定ですので、およそ2時間みています。 1日目 京都駅 → 清水寺 → 旅館(17時~18時着) 2日目 旅館  → 金閣寺 → 嵐山周辺(竹林、天龍寺など) → 嵐山の旅館 (夕方頃着) 3日目 嵐山の旅館 → 三十三間堂 → 伏見稲荷大社 → 京都駅 → 関空 と、漠然と考えていますが、 途中に、銀閣寺を入れる亊はできますか? また、効率の良い廻り方、順番の入れ替えなど、アドバイスいただけたら嬉しいです。 交通手段は、乗り換えが複雑でなければバスやJRを。 待ち時間の関係や、乗り継ぎが困難そうならタクシーや観光タクシーも考えています。 母と二人なので、余裕を持ってのんびりと観光したいと思っています。 どうしても観光したいのは、清水寺、金閣寺、伏見稲荷大社ですが、 省いた方が良いもの、付け足せそうな場所があればそちらも助言お願いします。 また、観光途中に立ち寄れそうな、昼食や休憩のお薦めのお店があれば、 それも合わせてお願いします。 

  • 京都旅行へ・・・。

    8/14 に家族3人で石川県から京都へ旅行に行く予定を立ててます。 金閣寺・銀閣寺・清水寺・二条城・嵐山へ行って、京都で一泊したいと思っています。 清水寺が6時から拝観できるようなので、始めは清水寺に・・と考えていますが、なんか行ったり来たりになるみたいだし・・・。 15日には、また別のところへ行く予定なのですが・・・ やっぱり1日で5ヵ所巡るというのは、無理でしょうか? 車で移動するつもりなのですが、駐車場がないみたいなのでどこかに駐車してタクシーなどを使ったほうが無難でしょうか?方向音痴なので心配です。 宿泊場所はまだ決まってません。 旅館にするか、ホテルにするかもまだです。 ホテルなら京都駅前を考えています。3人で5万円前後の宿泊場所を検討中です それと・・・お盆休みになるので渋滞はきついですか? いままで嵐山に日帰りで行っただけなのでよくわかりません いろいろ教えてください。よろしくお願いします

  • 京都で修学旅行。

    京都で修学旅行。 10月末に修学旅行に行きます。中学2年です。 二泊三日の旅行なんですが、二日目はタクシー研修で8時間の班別自由行動の時間があります! お寺も 山も 城もすべて回りたい!っていう テンションなんですが 限りがあります(>∧<) 班の子たちと清水寺は行きたいネ と いうことで清水寺は確実に行きたいなと思います…。。。 金閣寺や嵐山にも…っていう意見もでているのですが、どぉなのか 迷っています??四条通り?を歩きたいという意見もあったり… お寺ばかりじゃなくて 京都ならではの 町並みに浸ったり 買い物をしたり という望みもあります! 『ホテルウオジ苑』という本能寺の近くにある ホテルに泊まります。 どぉしたら楽しめるのか、どんなルートがいいのか、行っておくと 良い場所など とにかく迷っています! いろんなアドバイスを下さい!! 注文多くてすみませんз

  • 京都旅行のノウハウ

    11/3から3泊4日で女二人で北海道から京都旅行に行きます。 京都は修学旅行以来なので、色々教授していただければ幸いです。 行き先は、清水寺・銀閣寺・金閣寺・平安神宮・嵐山・二条城・祇園をメインとしてその先々にあるお寺を回りたいと考えています。 効率よい回り方など詳しく教えていただけないでしょうか? また、お勧めな食事処などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日京都旅行のスケジュールアドバイスおねがいします。

    はじめまして。 9月上旬の平日に京都旅行に行くものです。 なんとなく回るお寺などをきめてみたのですが、 効率よくいろいろとまわれる順番がわかりません。 ちなみに、宿泊場所は地下鉄の四条駅の近くです。 アドバイスをいただけましたら、嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ★1日目(10時~11時ぐらいから観光開始) ・金閣寺、銀閣寺、清水寺寺周辺(八坂神社など)、下鴨神社 ★2日目(朝一番に鈴虫寺にいき、あとは嵐山・嵯峨野あたりをレンタサイクルでまわるつもりでした。) ※一日目の金閣寺は、二日目にレンタサイクルでまわったほうがいいでしょうか ・鈴虫寺、嵐山公園、渡月橋天龍寺、野々宮神社、 大覚寺、愛宕念仏寺、化野念仏寺、祇王寺、二尊院、 常寂光寺、落柿寺、竹林 ★3日目 まだ特にきめていないのですが、16時ぐらいまでは観光できます。 新撰組まわり。 または、上記以外のお寺に行くか悩み中です。 神社等の拝観料などがあまりかからずに、京都を楽しめるような場所などありますでしょうか。

  • 京都デート

    GWに京都へデートへ行きたいと思ってます。 当方彼女と遠距離恋愛中で、 僕は兵庫県の京都寄りに住んでいます。 せっかくなので楽しい1日にしたいです。 京都の事はさっぱりわからないので、 デートプランを考えようとしてもなかなか進みません>< 僕的には修学旅行のようにお寺巡りをしたいのですが、 清水寺、金閣寺、嵐山、二条城、銀閣寺など有名なお寺を回りたいのですが これらを網羅できるいいプランありますか? 清水寺は絶対行きたいと思っています。 何かおすすめを教えてくださいお願いします。