• ベストアンサー

「豁ヲ驕馴、ィ」??

blue_whaleの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは! はい、それは文字化けですね。 予測なのですが…ブログの日記に「武道館」等の文字を書いていませんか? おそらく…。武道館、ライブ、そのあたりの文字化けだと思うのですが…心当たりがあれば、おそらくそれです。 そうでなければ…うーん、難しいです。 文字化けの法則は意味不明なので、あまり気にしなくていいとは思います。 わかればそれが一番良いのですが。(*'▽')>

tuyopannda
質問者

お礼

武道館、ライブ、書いてますね~。 文字化けを特定できるソフトとかできてほしいものです・・。苦笑 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カテゴリーリスト

    最近ブログを開設しました。 しかし、カテゴリーリストのあるべき場所を探しても、検索にてブログ内に使用している文字を入力しても自分のブログが出てきません。 色々な方々に見ていただきたいので、カテゴリーリストに載せたいのですが、どうしたら載りますか?教えていただければ幸いです。

  • 入力モード半角英数で半角の大文字になります

    Win7を使っています Web検索の時の検索ワード文字入力において、今までは半角英数であれば半角小文字が入力され、SHIFTボタンで半角大文字が入力されました。 ところが何かの原因でその逆になってしまいました。 SHIFTを押さないと小文字にならないので見難くなりました、元に戻すにはどうすればよいのでしょうか?

  • biglobeの検索画面での文字入力

    どなたかわかる方がいたら教えてください。 biglobeとgoogleの検索画面への入力に限って半角入力しかできなくなってしましました。ほかのソフト(Wordやexel)やYohooの画面では問題ありません。IMEパットでひらがな入力に変えても入力するところには英数半角になってしまいます。メモ帳で入力してコピペなら大丈夫でした。 キーボードの不調ではないようです。過去のQ&Aでは同様の現象がみあたらず質問してみました。 よろしくお願いします。何のトラブルかもよくわからず、カテゴリー違いでしたらすみません・・ ちなみにパソコンはemachineで windows vista です。

  • ウェブページのテキストボックスにひらがなが書き込めない

    PCの言語バーの入力モードを「ひらがな」にして、バーにも「あ」と なっているのにウェブページのテキストを書き込める場所に書き込もうとすると、 半角英数で入力されてしまいます。またキーボードの「半角/全角」のボタンを押しても、切り替わりません。 今までできていたので、何らかの設定が変更されてしまったのでしょうか? Wordやメモ帳などでは、ちゃんとひらがなで入力できるので、 この質問もメモ帳で作成したものを、コピー&ペーストしています。 Yahooなどで検索もできないし、ブログなどの作成もままなりません。どなたか解決方法をご存知であれば、 お教えください。お願いします。

  • ブログの人気を増やしたい

    seesaaでブログをやっておりますがデイリーアクセスが100人もいません。  人気ブログランキングに登録していますがカテゴリーが悪いのでしょうか? yahoo検索ワードランキングに入っているワードについての記事を書けば増えますか?

  • 日本語入力が出来なくなった!!!

    いま、日本語入力が出来なくなりとても困っています。 これはワードに打ったのをコピペしてます。このように、ワードやエクセル、ワードパッドなどには日本語入力ができるのですが、Yahooの検索機能だったり、このように質問のところにも日本語入力で打つことができません。というか「半角/全角」キーを押しても、Alt+半角/全角を押しても日本語入力にならないのです・・・。 どうすれば良いのか本当にわかりません。Pcをつけたらいきなりこうなってました。兄弟などがいじった可能性もあるんですが・・・。 誰か方法がわかる人、教えてください。

  • ワードで数字以外の半角文字を検索し、全角に置換したい

    ワード2003です。 30Pの文書にカタカナの文字が多数あり、半角と全角が入り混じっています。また、数字も、半角で入力されています。 その中から カタカナの半角文字だけを検索し、全角に置換したいのですができますか どなたか教えてください。

  • 最初に入力する文字種の設定

    パソコンに弱い私を助けてください(できたら、難解な用語抜きで)。 さて、困っていることは、 例えば、ワードを開いたとき、何もせずに普通に文字を書こうとすると、 「半角英数」の文字が入力されます。 そのため、まず最初に、「半角/英数」の文字を押してからでないと、 「ひらがな」などが入力できません。 ワード以外にも、「編集」の中の「このページの検索」などでも、 やはり最初に何もせずに入力しようとすると、「半角英数」が入力されます。 英語を書くことは滅多にないので、最初に入力する文字種の設定を、 「全角のひらがな」にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 状況が上手く説明できていなければ、すみません。 困っています。よろしくお願いします。

  • A とあの切り替え

    XPです 今日ネットにつなぎました。ネット検索するため入力しようとしたら昨日までは入力方法をひらがな(あ)とA(半角)の切り替えは半角/全角のボタンを押せばできました。今日は押しても何の変化がありません。あせっています。対処方法を教えてください。

  • Word2007の全角文字、全角スペースの検索方法

    またまた質問申し訳ありません。 Word2007の書類で、全角文字、全角スペースが混じってて、これらを検索して特定したいのですが、 やり方がいまいちわかりません。 過去の質問から、[!0-9a-zA-Z]を入力すれば半角文字以外を検索できるみたいですが、 半角のスペースやコンマを検索してしまいます。 これらの半角スペースやコンマを検索したくないのですが、検索からはずすにはどうすればよいでしょうか?