• ベストアンサー

MebiusかLavieか

e-toshi54の回答

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

PC初めての姉にはNECを薦め、自分ではSHARPを続けて2台買いました。  NEC=保守的、堅実、無難。  SHARP=個性的、1.2流、”目のつけどころが違います” 注:あくまで個人的印象です。

underwater
質問者

お礼

なるほど、メーカーによってそういう特徴みたいなものがあるんですね。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 少し古いLAVIE Lのバッテリーを探しています

    LAVIE L 型番PC-LL750/CS1KSで使えるバッテリーを探しています。 121ware.comでは見つけることができませんでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 純正品希望ですが、互換品でも仕方がないと思っています。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • Lavie L LL500/6

    NECのサイトや説明書も見たのですが、わからないので質問します。 Lavie L LL500/6を使っているのですが、この機種はDVD-Rへの書き込みの機能はついていますか?

  • NEC LAVIE LS7009D について

    僕は「NEC-LAVIE-LL009D」のパソコンを持っています。今回の質問はこのパソコンが今どれぐらいがあるか誰か教えてください。 (購入した場合の値段、売った場合の値段) 

  • メモリの増設をしたいのですが・・・

    NEC製でLaVie LのPC-LL790ED(アドバンストタイプ)のメモリの増設をしたいのですが どれを購入すればいいのか全く分からない状態です。 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • Lavieのノートパソコンのドライバーについて...

    質問見てくれてる皆様、こんにちは^^、どうか最後まで見てください。 LavieのPC-LL700ED1WでNEC標準再セットアップツールで、再セットアップできなくて、仕方なくWXP Pro買って無事再セットアップできたのですが、 LANとかサウンドボードのドライバーがないことに気づく・・・どうすればいいとおもいますか?NECのサイト見てもLANとサウンドのドライバーがなくて困っているのです、どうか助けてください・・・

  • NECのノートパソコンの購入を迷っています。Lavie Lについて教えてください。

    NECノートパソコンの「Lavie L」を買おうと思っています。 その中で、「LL750」という機種と、「LL550」という機種のどちらを買おうか迷っています。 いろいろ機能を調べて、大きく違うのはメモリが4G・2Gという違いと、 液晶が「EX2」か「EX」かの違いかと思いました。 ただ、値段は2万円ちょっと違います。 もし、上記のメモリや液晶、あるいはその他の機能でどちらも大差ないのであれば 安い「LL550」を買おうと思っているのですが、 どうせ高い買い物をするなら、いいものを買っておいたほうがいいかもしれない という気持ちもあるのです。 どちらがオススメか、ぜひアドバイスをください。 お願いします。

  • NEC LavieのACアダプタ

    Lavie LL750EDを使用しています。 最近ACアダプタ(PC-VP-WP36-01)の接触が悪くなったため、ACアダプタのみ購入したいのですが、家電量販店(具体的にはジョーシンです)などで購入することはできるのしょうか? それともNECから取り寄せる必要があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Lavie L と M、使用目的に合っているのは?

    Lavie L と Lavie Mのどちらが自分の目的に合っているのか迷っています。 昨日、大手家電量販店にて、Lavie L(秋冬モデル)を購入しました。 パソコンのことがよくわからず、店員さんに相談しながらほぼ即決で購入に至りましたが、帰宅後NECのHPをみていて、Lavie M(春モデル)の方が適しているのではないかと感じました。 そこで、私の目的意図に対して、どちらが適していると考えられるかをアドバイスしていただけないかと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。 まず最初に提示した条件は (1)ウィンドウズであること。 (2)フォトショップとイラストレーターをインストールする予定があること。 (3)画像処理も含め、動作が快適に行えること。 (4)持ち運びに便利なこと。 以上、4点です。 購入したものは * Lavie L (LL750/CS6R) 秋冬モデル * CPU: インテルCore i5-460Mプロセッサー * 重さ: 約3.2kg * バッテリー駆動時間: 約1.8時間 * 価格: およそ10万 それに対し、気になっているものは、 * Lavie M (LM750/DS6R) 春モデル * CPU: インテルCore i7-660UM プロセッサー 超低電圧版 * 重さ: 約1.8kg * バッテリー駆動時間: 約10.0時間 * 価格: およそ13万 です。 注目している項目以外の機能を比べてみると、Lavie Lの方が能力は上のようですが、 今後「これがあってよかった」と思える機能があるかどうかというと、疑問です。 また、ネット環境にはつながず、あくまでも、仕事用のサブパソコンとしての購入でした。 皆様のお知恵をお借りしたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • LaVie L LL800R/74DH

    NEC LaVie L LL800R/74DH をオークションで購入しましたがリカバリCDなどがついていないのですが リカバリCDは入手できるのですか? ど素人ですみません

  • この型番の仕様が分からない!

     NEC LaVie PC-LL750/ED の型番の仕様についてはパンフレットから分かるのですが、NEC LaVie PC-LL750/9A1Y の型番の仕様が /ED とどうちがうのかが分かりません。そのあたりのことについて詳しい方がみえましたら、教えてくださいませんか。とくに、CPU・メモリ・ハードディスク・ディスプレイの違いを知りたいのですが。