• ベストアンサー

壁にあいた穴の修理代

m_inoueの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます う~ん、ちょっとばかり面倒なケースですね 今修理するなら問題ないのですが...。 どこかの業者に見積もり頼んでも、タダ働き確定だとお気の毒です 大家に言って、見積もりをして貰うことは可能です、 でも退去時の修理だと概算しか出ないでしょうね。 退去時の修理代は「大家次第」としか言えないのです 古い物件になるほどその金額は大家によって開いてきます じゃあどうすればいいか?ですね 3~5万円を預けられてはどうですか? 居候をさせてくれた付き合いですからお互い無茶もいえないでしょ? 預けて、「とりあえずお預けしておきます、修理時の差額は負担しますので請求してください」ではどうでしょうか? おそらく数年後にそれより多く修繕費が掛かってもそのままでしょうね 請求してきたら追加で払えばいいでしょう 先方もそれほど気にしていないと思います 貴方が居ただけでそれ以上に迷惑を掛けていました...(爆)。

kotori_h
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 そうですね、今お世話になっているご家族の方はとても大切な方々で、もうすぐお別れになってしまうので、失礼のないように多めにおいていって、その後の請求をしてもらうように伝えようと思います。 アドバイスありがとうございました。 >貴方が居ただけでそれ以上に迷惑を掛けていました...(爆)。 ごめんなさい、ちょっと傷つきました…。 私の不注意であけた穴ですから、誠意をもって弁償したいと思っています。

関連するQ&A

  • 壁の穴・・・・借家なのに(/_;)しくしく

    壁に穴が・・・和室の土壁(茶色?おおど色?サラサラ小さな砂の粒子の集まり?)・・・壁に60センチ×50センチの大きなあながポッカリトあいてしまい隣の壁の裏の骨組みがしっかりと見えています。 専門の業者に頼むととても高そうなので自分で修理ができればいいなと思っています。 簡単な修理方法を教えて下さい。

  • 壁の穴の修理

    この前家の壁を蹴って穴を開けてしまいました。大きさは横20センチ、縦30センチくらいだと思います。それを修理しようと思っているんですけど、どうやって直したらいいですか?自分が考えたのは、壁にメッシュをパテ?で貼りその上からボンドを水で薄めた液をつけた紙を貼り、更にその上から壁紙的なものを張る方法です。これって間違ってますか?今前に殴ってあけたところで試しているんですが・・・。いい方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください。ヨロシクお願いします。

  • 壁の修理について

     築1年の家ですが、部屋の中の壁を蹴ったら足の形に穴があいてしまいました・・・。壁は石膏ボード(?)でできているのですが、その修理はもちろんクロスの修理もしなくてはなりません。業者に頼んだところ4万円と見積もりをだされ、せめて壁の穴の修理は自分で行いクロス業者にだけの出費にしたいと思っています。どなたか修理の仕方をご存知の方がいましたら教えてください。また、説明が分かりやすく書いてあるようなページがりましたら教えてくだっさい。お願いいたします。

  • 壁に穴が開き、白蟻が・・・

    家の中の壁に黒いゴミ?と、ふと見ると穴が開いていて、いるではありませんか、白蟻が・・・!おもわずセロテープでふたをして、面倒を見てくれることになっている建主に連絡は入れたものの、鳥肌がたち体がカユくてたまりません!!もう、いちゃうわけなので駆除になるのでしょうが、一体どうなるのでしょうか。築10年ですが未入居で、ちょうど丸二年たったところです。その壁の裏側は北道路に面していて、モルタル壁にヒビは少し出ていたんですけど。壁の修理の以来を出さなくちゃね、なんていってた矢先で、結構落ち込んじゃってます。こんなかんじ、経験されたり聞いたことがある方、一体どうなっちゃうのか教えてくださ~い!!

  • 壁の穴をふさぐ

    去年新築したばかりの家を思い余って蹴飛ばし穴が開いてしまいました。 壁にクロスが張ってあり、ちょうど足先がはまるぐらいの穴が開いています。 こういう場合ってどうやって修理するのですか?。 開いた壁全体をはがして張替え? 業者に頼んだとしていくらぐらいでしょう。大工さんとクロス屋さんの手間が必要ですか? ちょうど対面キッチンの側面部分、幅1mの高さ1mくらいの壁です。

  • アパートの壁に穴を開けてしまいました

    こんにちは。 大変お恥ずかしい話なのですが、先日、隣人の夜中の騒音に腹が立って壁を蹴ってしまい、直径10センチ程の穴が開いてしまいました。 ベニヤの上に白く塗ったような壁で、薄い木片が取れたような形になっています。 自分ではとても反省していますし、何とか家内に見つかる前に修理したいと考えています。 こんなお願いで申し訳ないのですが、どなたか自分で出来る修繕の方法、又は良心的な業者等ご存知でしたらお教え頂けないでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

  • ベニア板製の壁に穴をあけてしましました。

    題名のとおりですが、整理しますと。 今日親との喧嘩から、いらついてしまい・・・・やつあたりしてしまいました。壁は階段のものです。結果私一人の力で直さなければなりません。 (友好は今のところ無理と考えられますので・・・) 破損部位の詳細は、ベニア板の上に壁紙が張っており、パンチをした際に壁紙は破れずに奥のベニア板だけ穴が開いてしまった、という状況です。 私はこういうことは初めてなので、わからないんですが・・・初心者的な考えでいくと。 1.壁紙を切って、穴をあらわにする。 2.穴の周りをきれいにし、ベニア板等で修復。 3.似た色の壁紙を上にはり、整理する。 簡単に書きましたが、やすり、ボンド等も使ってやりたいと考えています。 質問.このやり方でひとまず直すことはできますか?また、これよりも簡単の方法はありますか?参考URL等あったらお願いします。

  • 壁の穴

    台所の壁に10cm四方の穴を2つあけてしまいました。 (あけたのは彼ですが原因は私のせいです) 壁の穴に何も詰めずにクロスだけ貼ってくれました。 (壁全体ではなく穴の上だけに正方形にクロスを切って・・・) しかし貼ったクロスと元から貼ってあったクロスが違うものであったようで、見るからにおかしいです。しかも貼り方が雑だったため元のクロスとの境目が目立ちます。 来年の3月にはその家を出るのですが、親に壁穴のことをばれずに引越しをしたいです。 (私は学生で親のお金で生きています・・・・・。) どうすればいいでしょうか。 すぐにその壁一面のクロスを張りかえた方がいいのか。契約した不動産に相談するか。自分で業者さんを探して直してもらうか。 ほんとにどうしたらいいのか分かりません。 来年3月に引っ越すので2月ごろまで放置して引越しギリギリにクロスを交換した方がいいのでしょうか? 長文ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 若気の至りで壁に一蹴りしてしまい開けた穴の修理

    去年若気の至りでキッチンの壁を足で一蹴りして穴を開けてしまいました 家を出る事になり、両親のために修理してから出て行こうと思います。 穴縦25cm・横10cmの大きさで中は石膏になっているようです 壁の色はどこにでもある白だと思います その部分だけ石膏で埋めて張替えの場合と、穴を石膏で埋めてその壁の面(縦1.3m・横1m)一面張替えの場合の修理代の相場はおいくら位でしょうか。 また、石膏の部分を自分でやれば結構代金は浮くのでしょうか お答えお願いします。

  • アパートの壁に穴が開いた

    閲覧ありがとうございますm(_ _)m まずアパートの分かる範囲の情報を書きます このアパートは築30数年で賃貸になる前は地元の企業の外国人用の寮として使われていたそうです。 室内壁はベニヤ?か何かの手を当て徐々に体重を掛けていくとミシミシなるので恐らく老朽化しているものかと。 では本題に入ります。 寝室に使ってる部屋にあるベットに座り壁に背を預け、漫画を読んでいた所突然ボコッと音がして背が沈みました 見てみると、穴が開いていて不動産に事情を説明し見に来てもらう事になりました 不動産の人と修理?か何かの業者が来て調査をしてもらうとやはり老朽化が原因であるとのこと 背を預けていた事を言うと、人の汗を吸った分そこが脆くなっていた可能性も指摘されました 修理するのであれば壁一面を崩し、新たに壁を作る必要があるらしく数万円~数十万円になるとか 自分が住んでる内には修理はしないそうなのですが、自分がこの家を出る場合修理費を頂くとのことでした これって自分が悪いのでしょうか? 一応画像を貼っておきます 穴のサイズは測ってないのですが15cmの定規でおおよそ図ると 縦20cm前後 横20cm前後 葉っぱのような形に穴が空いたので斜めの幅が30cm前後あります その壁一面の長さを端から端までで90cm~1mぐらいです https://gyazo.com/fcca90e0aec34707bfbcaa413233e7ec https://gyazo.com/e842fe3b14b73cf40fa010da5d2a381b