• ベストアンサー

FF10について

taku_jjの回答

  • taku_jj
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

インターナショナルは海外で発売されたバージョンのものを日本向けに作り直した、逆輸入的なものと考えればいいかと思います。 FFはVならV、XならX、と話のつながりは無いのでどれから始めても良いと思います。 ちなみにFFシリーズの6までがドット絵(3Dじゃなくて、イラストが動く感じ)です。6は盗賊や王様や暗殺者などなどいろんなキャラクターが出てきて個人的におもしろいと思ってます。

bmx-dita
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 6までは絵で動くっていうのははじめて知りました。てっきりリメイクされて3Dになっていると思っていました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 『キングダムハーツ』シリーズについて

    最近、気になっているゲームで『キングダムハーツ』というゲームがあります。(遅すぎですね)←(笑)いろいろ出ているようなのですが、買う前にいろいろと調べて、最新作の『キングダムハーツII』に行くまでにいろいろな経緯がありそうなのです、『ファイナルミックス』とか『アルティメットヒッツ』とかいろいろ出ているのそうなのですが、最新作の『キングダムハーツII』の世界観を楽しむには、どういう順序でプレイすればいいのでしょうか?≪例・『キングダムハーツ』→『キングダムハーツ・ファイナルミックス』→『キングダムハーツ・アルティメットヒッツ』≫ネット上でかなりの評価があるので、名作だと思いますが、名作だからこそきちんと世界観を楽しんでみたいです。つたない文章で解りにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション アルティマニア オメガ

    って攻略本は出ると思いますか? 最近FFX-2 インターナショナル+ラストミッションを買ったのですが攻略本をどうしようか迷ってます。 アルティマニアを買おうとしたのですがFFX-2ではアルティマニアオメガという本が発売されて、インターナショナル+ラストミッションでも出るのではないか。。。 と思って迷っています。 そのほかにお勧めの攻略本などはありますか?

  • セーブデータについて

    FFX インターナショナルをもう一度やろうと思ったのですが、売ってしまい手元にありません。 そこでアルティメットヒッツのやつを買おうと思うのですが、その場合今までのセーブデータはつかえるのですか?

  • FF13のアルティメットヒッツとは

    ひょんなことでPS3が手元に来ました。 まだソフトが何もないので、手始めにFF13を買ってみようと思っています。 そこで、質問なのですが、 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIIIとは、廉価版ということで宜しいのでしょうか? 通常のソフトと内容が同じならば、価格の安い廉価版にしようかと思っています。(所有という意味では、通常版を持ってはいたいのですが。。) 通常のものと、アルティメットヒッツのゲーム内容以外にも違う点があればご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 久々にFFXとFFX2をやりたいなぁって思ったんですけど…アルティメッ

    久々にFFXとFFX2をやりたいなぁって思ったんですけど…アルティメットヒットとかインターナショナルとか色々種類があってよく分からないです。 日本語音声でプレイしたいんですが、何を買えばいいですかね? ちなみにXとX2のセットみたいのもあるみたいですけど、それは日本語音声ですか?

  • FF10-2

    FF10-2って、「FF10-2(オリジナル)」と「FF10-2インターナショナル+ラストミッション」の 2つだけですよね?? 後者の方って、完全に英語音声・日本語字幕なんでしょうか? 日本語音声に変更することはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【FF7 インターナショナル】の『インターナショナル』とは?

    ファイナルファンタジーの公式サイトでFF7を調べていたのですが、 【ファイナルファンタジー7 インターナショナル】と書いてありました。 インターナショナルとは何なのでしょうか?普通にプレステでも使用できますか? 普通版を買ったほうがいいのでしょうか。それともインターナショナル版を買った方がいいのでしょうか??

  • アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ II ファイナルミックス+

    アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ II ファイナルミックス+ 英語から日本語にできますか?

  • ファイナルファンタジー7 クライシスコア ~ アルティメットヒッツ版へのデータの互換性について

    以前、FINAL FANTASY VII CRISIS CORE(以下FF7CC)をプレイしていたのですが、プレイ後売却し、またやり直したいなと思っていたところ、アルティメットヒッツ版を発見しました。 ここで質問なのですが、以前プレイしていたFF7CCのデータで、アルティメットヒッツ版をプレイすることは可能なのでしょうか。

  • PS2 ファイナルファンタジーについて

    あまりゲームをしない素人ですが、よろしくお願いします。 アマゾンで「アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーX」というものを購入し、プレイしてみました。 結構面白かったので、他のシリーズもやってみたいなと思っているのですが、幾つか分からないことがあるので教えて下さい。 ・同じシリーズでも、タイトルにアルティメットヒッツやインターナショナルと付いているものと付いていないものがありますが、これの違いは何なのでしょうか?(アルティメットヒッツは廉価版ということは分かったのですが、ストーリーも少し違うのでしょうか?) ・次はXIIをやってみようかなと思っているのですが、これの廉価版は発売されないのでしょうか?Xは3千円くらいで購入したのですが、XIIは9千円くらいするようで少し高いです・・・。 よろしくお願いします。