• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同居人(友人)と別居したい)

同居人(友人)と別居したい

popoponopoの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

妹さんが上京してきた、という大義名分のある今が、チャンスだと思います。この時期を逃すとますます言い出しにくくなりそうですね。 誰が考えても、妹さんが上京してきたなら一緒に住むのが自然なので、彼女も納得してくれると思います。 ご両親のせいにしてしまうのはいかがでしょう。 「両親が心配性で、妹と一緒に住んでくれ、ってうるさいの。妹も、心細いらしくて……」 これが一番、カドの立たないいいわけだと思います。 こういうことはタイミングが大切ですね。

vvxxoo--12
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 タイミングですよね・・・。私は自分の意見を心にしまってしまうタイプなんですが、正直に伝えたいと思います。

関連するQ&A

  • 友人との同居

    友人が私の家に同居しています。 一般的にどう思われるか意見が聞きたいのですが、 大学時代からの長年の友人ですが、一年前まで、別の友人とルームシェアしていたらしいです。 同居していた人が田舎に帰ることになり、シェアしていた友人のルームメイトが部屋を引き払うことになり、 その時期、ちょうど一人暮らし一年目の私の所に目をつけ、 無理やりに近い形で、家に入り込んできました。 家自体は、親の家で広い家ですので、生活音その他は、あまり気にならないのですが、風呂は共同です。 プライバシーの点では、風呂に入りに来る以外は守られていると思います。 だけど、友人はタバコを吸うのです。 彼女の部屋のあたりは、タバコのにおいが充満しています。 部屋を貸すにあたって、一部屋(8畳)+キッチン+トイレ(風呂共同)で3万円貰っています。電気ガス水道代として5千円です。 私は、家では自分のプライバシーを大切にしたいのと、 自分の家にタバコが、染み付くのに嫌悪しています。 できれば穏便に出て行って欲しいのですが・・・ 友人は、広い家なので、シェアしてもいいと当たり前のように考えています。駅から5分以内の便利な所にあります。 タバコについては、私がそこまで嫌悪していると思ってないと思います。 できれば、私は一人暮らしに、戻りたいのですが、別に済む家族は、女一人より誰かが一緒の方が安心と思っています。 自分の生活空間に、別の人がいること自体がストレスです。 同居して一年経ったので、そろそろ、出て行って貰おうと思うのですが、一応、同居始めの時に、 簡単な賃貸契約交わしていますので、2年がひとつの区切りになります。 彼女にどういって出て行ってもらえばいいのでしょうか。 友人なので、あまり恨まれたくもないのですが・・・

  • ルームシェアについて

    この度、埼玉で妹とルームシェアをしようかと検討中の者です。ルームシェアの方が今よりも広い部屋に住めて家賃の面でもお得だなと考えた上です。しかし、二人ともずっと一人暮らしをしている為上手くやっていけるか不安です。 人にもよると思いますが、友達などの他人ではなく妹なのでなんとかやっていけるのではと思っていが……。やはり二人暮らしはストレスなども溜まるものなのでしょうか。 普段から一緒に買い物に出掛けたりと、姉妹仲はそれほど悪くはないとは思いますが、私も妹も少し神経質な所があります。 そこで参考までに質問させて下さい。兄弟でも友達でも構いません。実際ルームシェアをしている方暮らしていてストレスなどを感じることはありますか?また、実際になにかトラブルなどは起こりましたか? その他お互い快適に暮らす為に気をつけている事などありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 義両親と同居から別居経験のある方

    私の妹の事なのですが、結婚する前から彼の両親が二世帯の新居を建て「あなたたちは結婚したらこの家に入った方が金銭的にも楽だから入りなさい。」と言われていました。でも妹は「結婚したらしばらくは二人だけの生活をしたいからはじめから同居はいや。」と彼に言い、しばらく(数年)結婚をためらっていました。別れを切り出したこともあるそうです。妹の彼は「いずれ同居することになるんだから若いうちに同居に慣れてしまった方がいい。」と妹を説得し、昨年結婚しました。結婚の条件として食事・洗濯等、生活を完全に義両親と別にすると言うことだったのですが実際家に入ると義母が「夕飯くらいは一緒に食べましょう。」とか「洗濯も面倒だから一緒にしよう。」というふうになり、結局は義両親は共働きなので、専業主婦の妹が主にやらざるを得なくなったようです。(仕事は彼の希望で結婚退職しました。)それでも妹なりに本を見ながら食事を作ったり、義父の酒のつまみを作ったりしてたのですが今までほとんど出来合いのおかずばかりを買ってきていた義母に「そんな本見ながら一生懸命作ってたらこっちの立場がないし、私も用意するから毎日作らなくてもいい。」などいわれ、落ち込むようで・・。私が「じゃあ、たまにお惣菜で済ませたりすればいいから楽でいいじゃない。」というのですが作らないと「今日は何もないのね~」とムッとされるらしくどうすればいいのかわからないと言います。彼(だんな)は夜勤が多くなかなか話も聞いてもらえず、大好きな長風呂もできないので妹は我慢の限界で「絶対、この家を出て彼と2人で住む!」と言います。同居でももっと大変な思いをしてる方がいると思うし妹の我慢が足りないとも思うのですが義両親と同居から別居をした方はどのように義両親を説得しましたか?こういう場合、円満に事を運ぶのは難しいと思いますが・・^^;。このまま行くと離婚にもなりかねません。

  • 6畳1間に2人(同性姉妹)で住む。妹を躾ながらうまくやれるか不安。

    来年度より妹が上京してきます。 それにあたって家庭の事情により、私の部屋(洋室6畳程度クロゼットなし)に同居させることになりました。期間は最低1年間(妹の保護&私の引っ越し金稼ぎ)。 年の離れた妹で、私の上京時には幼かったのでほとんど性格を知りません。化粧ばかりして整形願望がある・ものを散らかす・金銭感覚がない・親に暴力ふるうなどの相談を母から受けていただけに、不安… 狭い部屋でルームシェア、居候などされたことがある方、うまくやっていくためのアドバイス(金・スペース・プライバシー・道具の共有…など)をお願いします。

  • 妹との同居解消

    今年の1月から妹と同居しています。妹から一緒に住みたいと前々から言われており、私としては職場は遠くなるし家賃は折半にしても高くなるし特にメリットはなかったのですが、妹としょっちゅう長電話をするほど仲が良かったので一緒に住んだら楽しいかもしれないと思い了承し同居を始めました。 妹が家事をあまりしないことや部屋が汚くだらしないことは分かっていたのですが、同居する前にちゃんと家事をすると約束してくれました。実際住んでみると共用スペース(トイレ、洗面所、お風呂、キッチン)の掃除なんて全くしないしゴミも出さない、リビングに自分の物を大量に持ってきて置いたままにするし、キッチンも使ったら片付けない床を汚しても拭かないなど耐えられない状態です。一度話し合いをしたのですが、改善はせず「姉は人の気持ちを考えられない」と家族に愚痴る始末です。妹的には以前一人暮らしをしていた時よりは頑張っているという言い分でした。 仕事で疲れて家に帰ってもイライラする状況に、同居してまだ半年ですが嫌気がさしてきました。自分の心が狭くなったようにも感じます。引っ越したいと思う気持ちが出てきました。ですが2LDKの部屋を借りているのでわたしが引っ越したとしても家賃が妹の負担になってしまうと思うと決断できません。 そんな中で1年半付き合っている彼氏が社宅をでなければならず部屋を探すことになりました。妹と同居する前なら確実に同棲を始めています。わたしは妹との同居を解消し彼氏と同棲をしたいと考えるようになりました。 まだ妹には何も言っていません。この状況下での妹との同居解消、彼氏との同棲を進めて良いのか悩んでいます。意見をいただきたいです。

  • 義両親との同居から、もめずに別居したい!!

    現在、主人の両親と完全同居しています。 両親健在で、私たちは8才の長女と、3ヶ月の長男の4人家族です。 主人は長男で跡継ぎなので、2年前、長女が小学校入学を機に同居を始めました。 しかし、いろいろと事情があって家を建てて別居したいと思っています。 事情というのは・・・、 1.敷地内に義妹が家を建てて住んでいます。 シングルマザーで小さい子どもが4人います。勝手口が渡り廊下でつながっており、すぐに行き来できます。甥姪は、こちらの家から出入りしています。 2.義姉が、敷地内の離れに住んでいます。(独身) 3.義両親が、義姉妹のために何でもしてしまいます。ご飯、洗濯、保育園の迎え・・・とにかく何もかもしてやっている状態です。 4.義母が、義妹の子と、うちの子どもを比べることが多く、かわいそうになります。もちろん私と義妹も比べられますが・・・。 5.義妹が家を買ってほしいと言ってきたが、正直買いたくないです。(新しい彼氏ができて、彼氏と一緒になりたい(?)のだと思います。) 6.娘と義妹の子は仲がよく、義妹が休日仕事のときなど、一緒に連れて出かけることが多いのですが、お礼を言われるどころか、甥っこが怒られることがあるそうです。義妹が怒るので、甥っ子は出かけたことを絶対に言いません。義母も義妹に気を遣っているのか、絶対に言いません。親だったらお礼ぐらい言わせろよって感じですけど・・・。 義母は悪い人ではないのですが、義姉妹を甘やかしすぎていると思います。 義父は、とてもいい人で、何度か義母に注意していましたが、その度に義母がキレていました・・・ 妹家族の面倒を見ることが生きがいのようになっているのだと思います。 私たち夫婦がいる必要はなさそうなので、出て行きたいと考えています。 別居については、義父は、私たちに出て行ってほしくないようです。(いずれは私たち夫婦に家を譲り渡したいようですから。) 義母は、義妹家族が出て行くことは望んでないようです。できれば、私たちに出て行ってほしいくらいではないかと思います。 私にとっても、義妹がずっと敷地内に住み続けるのが平和だと感じています。 ただ、今の彼氏は1人っ子のようなので、結婚することになったらもめると思いますが。 1年~2年後には、出て行くつもりでいます。 できれば、義妹が彼氏と結婚して出て行きたいと言い出す前に決断したいです。 事を荒立てずに出て行く方法を考えています。 愚痴のようになってしまい申し訳ありません。 みなさんからアドバイスをお願いします。

  • 小姑とも同居しなきゃいけない?

    結婚して1年未満です。当初から、主人と私で家を建てる計画でしばらくは二人で住んでいずれ義母と同居する事を考えてました。ですが、最近になって主人が家を建てたらすぐに義母と小姑(2歳下の妹・独身)とも同居しようと言ってきました。主人のお父さんは既に亡くなっており、現在義母と小姑が一緒に住んでます。妹さんは仕事中心で家事はできず、身の回りの世話を義母にやってもらっています。2年前位に長年付き合っていた彼と別れたらしく、その理由を主人は「妹は母親が心配だから結婚しないのではないか」と考えたようで、妹もいい歳だから早く一緒に住んで結婚させなきゃ、と言います。 いずれは、義母の面倒はみるつもりでしたので、同居が早まった事はまぁ仕方ないと思うのですが、なぜ小姑まで同居なのかな?と思います。主人よりも稼ぎがいいからマンションのひとつくらい買えるのに、私の親の援助と、主人と私(共働き)でローンを払っていく家に一緒に住むのも納得がいきません。 そもそも、妹を結婚させる為、私達で親の面倒をみるための同居なのに、妹も住まわせる事で結婚できるのか疑問です。30歳になった今でも母娘でベッタリしてて、私から見ると親離れ子離れできていないのが結婚できない原因ではないかな…と思うのですが。 義妹とは会ったりしても仲良くできるのですが、同居となるとストレスが溜まりそうで不安です。私達は共働きで主人が交代制勤務な事もあって時間のすれ違いが多くまだ子供もできません。さらに同居すると、主人よりも義母小姑と一緒の時間の方が多くなってしまいます。子供も欲しいし、もうしばらく新婚生活を続けたかった…と言うのが本音です。 主人と話し合うにしても、やっぱり妹が可愛いし私の気持ちをあまり分ってもらえません。私も自分が根性が悪いみたいに思えてしまって、それ以上言えません。私が間違ってるのでしょうか!?ぜひご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 現在同居中。別居したいが子供3人

    経験者様、よろしくお願いします。 現在主人の両親、大ばあちゃん、主人、子供3人で同居1年になります。 4年間は両親とは別に住んでいました。 主人の仕事場が主人の実家に近いため、同居を始めましたが、今は別居したいです。 姑さんの監視が嫌で、ストレスだらけです。 子供にあれをしろ、これをしろ、もっと早く帰ってこい(主人と子供と私が一緒に買い物に出てるとき)、若夫婦が自分達に合わせろ、などなど・・・。 子供は只今3歳、1歳、4ヶ月です。 同居する事で、助かっている部分があるのは分かるのですが、もう、ストレス限界きて、爆発!家族みんなの前でお皿割りました。 1年間で5回ほど、姑さんと大喧嘩をした時に、言いたい事を伝えてます。 姑さんは言いたいことは、言いなさいと言うけど、普段はなかなか言えません。 言ったら喧嘩になるし・・・。 ちなみに、両親は家を建てたがっています。 「お金を半分出してやるから」って言ってますが、一戸建てに一緒に住むのは絶対に無理!!です。 一緒に住みたい理由を聞くと、「子供と主人がかわいいから」 だそうです。 別居を経験されてる方、子供を保育園などに預けて働けますか?(ウチは主人の給料だけでは無理です) どのように生活されてますか? 二世帯住宅などはどうなんでしょう? いろいろとアドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 友人(同居人)の件で質問させて頂きます。

    友人(同居人)の件で質問させて頂きます。 只今、同居人(女)と上手くいっておらず、まったく言葉を交わさない関係にいます。 それだけなら良いですが、10月末に海外へ行くことになっており そのために必要な連絡を一切してくれないようになってしまいました。 以前から此方が注意をすると癇癪持ちのような感じで、手がつけられないほど怒る子でしたが、 彼女の姉を交えて話そうとしましたら、今度は「ほっておいて」の一点張りで手の施しようがなく どういった態度をとれば、改善されるのかわからず、お手上げ状態です。もし、このような体験がある方がおられましたら、どうすれば改善できたか(できるか) また、私は以下のどこら辺をどのように改善すればいいかを、第三者の目でお聞かせ願いたいです。 唯一、言ってくれたのが (1)仕事より家事を優先してほしい。 (2)物(化粧品や洗顔やタオル)等を別々にする事や(私の物を友人が勝手に使うので)隠すのが気に入らない。 (3)一緒にご飯を食べたり、一緒の時間を共有できないのが嫌だ。 でした。 私の方からしましたら仕事を優先というよりは、ノルマをこなすので精いっぱいという感じなので、(1)と(3)は難しいです。 と言っても、(2)については私の育った家庭では、人の物はなるべく使わない。使わせてもらえても3回使ったら必要な物と思い自分で買う。が当たり前の家庭だったので、共同で使用(しかもお金を払われてはいないので)はあまりピンとはこないです。隠すというよりは、こんな所に置いてたからかな。という感じで直していたので、正直、言われた時には驚きました。 家事については私の仕事が最近忙しくなり、殆ど帰れない状態なので 自分の部屋で寝る、お風呂に入る、以外の目的では帰っておりませんでした。 (自分の部屋、お風呂場の掃除しかしておりませんでした。) 忙しくなるので2カ月程、自分の事しかできないと友人の方には言っていたので なるべく汚さないよう共有空間には置かないようにし、私の物は洋服入れと、お互いに気づいたら郵便受けから回収されるチラシくらいでした。 以下、その他の捕捉になります。 私と同居人は小学生高学年から高校生まで一緒の学校に進級、 付き合いは中々長いです。 [私] ・専門学校へ入り2年後上京し友人Aとルームシェア。 ・半年後友人Aの親の都合でAが実家に帰り、急きょ友人B(現在)を誘い、住む。 ・仕事は中々ハード(技術系)で勤務時間は8時間~4日間殆ど睡眠なしとまちまち。 ・最近、家にいるのが苦痛で友人が寝るまで他の所(店)におります。 [友人] ・マンガ家志望。(ただ、今までに描いた作品はラフ程度で本格的に描いた事はなし。本人曰く、ネタはあるんだそうです) ・高校卒業して2年前までは実家暮らし。 (働かないので家族に怒られ続け、バイトをするもあまり合わずやめたり、やめた後しばらく働かなかったりの生活だったそうです。) ・私に誘われ、持ち込みも出来るからということで上京。 ・片方の部屋の日当たりが悪いこともあり、友人Bの姉の提案で寝る部屋は一緒。 ・上京後、外にもあまり出ずに6か月働かず、家で朝から晩までアニメを見ていたり、ポケモンの育成やRPGゲームをやったり、ネットをしていたり。を1日中繰り返す。 ・6カ月目に「貯金がなくなったから、家賃が払えなくなった」と(シェア相手なのに)謝罪もなしに言われたので、さすがに怒ってバイトをするよう注意して面接に行かせる。 ・面接に受からず1カ月半経過。 ・登録制でバイトをはじめて週に2回程行く。 ・お金がないとの理由で家賃を振込日の二週間後に再度催促するまで振り込まない事が3回続く。払っていると思っていたが払わず黙っていた。(全て謝罪なし) ・きつく注意したら、バイトの回数を増やしてくれたものの、家の事が散漫になり、常にイライラするようになる。 ・ここら辺から、私に対して過干渉になる。しきりにどこに行くの?と聞き、仕事で帰れない時にポケモンゲームのアイテムを(あげる時間もなかったので)あげないことについてメールで暴言をはく(常識知らず、クソ野郎等) ・他の友人と遊ぶ時もどこに行くのかを怒りながら聞いてくるので答えなかったら、私がトイレに入った途端、この女クソうぜぇ!と言って去っていく。 ・流石に嫌になってきて、部屋を分ける。 ・友人からの連絡が途絶える。 このような流れです。どのように接すればいいかわからず困っています。 他力本願ですが、ご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。 また、現在引っ越しを考えておりますが、国分寺付近でお勧めの土地(市民税や水道料金が安い)などありましたら教えて頂けると助かります。 長々と失礼しました。宜しくお願いいたします。

  • 親との同居、別居、つきあい方

    別居している親(実父、一人暮らし)とのつきあい方についてご助言願います。 結婚して子供が幼稚園の年中の時に実親と同居しました。私たち夫婦は共働きでフルタイムです。それまでは、両方の職場の近くに住んでいましたが、同居後は高速を使用しても1時間かかる距離の所に移りました。同居時は父も母も健在で、孫の面倒、夕食の準備も母がしてくれておりました。同居して10年目、母が他界してしまいました。その後は生活が一変し父親との接し方を模索する毎日でした。朝食は別、夕食は一緒にという生活が半年過ぎた頃、父が「こんな忙しい生活は嫌だ!」と怒りました。こちらはこちらで接し方等相当悩んでおりましたので(特に嫁は、その後もフルタイムで働いておりましたので余計悩んでいました。)ついに喧嘩となり、私達夫婦は家を出ることにしました。私がダメでした。父に近づけるどころか家に帰るのもビクビクものでした。家を出てから2年が経ちます。現在、父親とどう接して良いのか毎日悩んでおります。私は一定期間を置いて(お互いによく話し合いができるようになったら)、また同居しようと思っておりましたが、嫁が絶対戻らないと言い張り(嫌な思いが募ってのことと思います。現在も面と向かっては話せないそうです。)、結局、近く(車で5分)に家を建て別に暮らしております。私はやっと今年の5月頃から普通に接する事ができるようになり、今では週に2度泊まりに行けるようになりました。嫁にまた同居してくれと強要するつもりはありませんが、年老いていく父とこれからどう付き合っていけばいいのか模索する毎日です。

専門家に質問してみよう