• ベストアンサー

auの機種変更

myuzansの回答

  • myuzans
  • ベストアンサー率34% (128/367)
回答No.5

ANo.3の方と同意見ですが、13ヶ月以上機種変更前の機種を使用している場合、非常に優待価格で新機種への変更ができます。新機種の購入には現在貯めているポイントが割り引きとして使えます。(私の場合は3500ポイントあって約7000円の割引になりました) 価格・コムで検索をかけてみると機種変更をする場合の販売業者の小売り価格が調べられますのでご利用してみてはどうでしょうか。私のケースでは通販で機種変更をしている業者の小売価格が他の価格の高い業者の小売価格から1万円位安いのを見つけて4000円位で最新のwin機種を手に入れることができました。なお割引ポイント利用により、本体購入価格は0円ですみました。 あと、ヤフーのオークションなどで「au 白ロム」と検索かけますと中古の機種が入手できますが、万が一の水没に備えて入手できれば、新機種変更後の機種が13ヶ月使用する間のつなぎになりますので価値あると思います。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
LetroxFuture
質問者

お礼

オークションについては考えておりました。機種変更が出来るということなので参考にしたいと思います。 わざわざURLまで張って頂き有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 友人の携帯に機種変更(au)

    友人が使っている携帯はWINで、僕のはWINじゃありません。 友達が近々、解約する携帯に機種変更ってすることはできますでしょうか ちなみに僕のは既に一年以上経過してます もし、機種変更できたら一年間解約できないのでしょうか? 教えてください

  • au 機種変更について教えてください

    auで携帯を新規契約します。 ですが、欲しい機種が未発売(3月中旬以降に発売)なので、とりあえず今はゼロ円携帯を購入し、欲しい機種が出たらすぐに機種変更しようと考えています。 2年契約は入らないつもりですが、その場合、機種変更料金や機種解約料金などかかったりしますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯の機種変更

    au携帯を使い始めて9ヶ月目です。 機種変更をしたいのですが、新規登録と機種変更では1万円以上料金が違うのです。 いったん現在の電話を解約して新規契約は出来るのでしょうか? まあ、わざわざ機種変更があるということは解約と新規をするデメリットもあるということでしょうがよくわかりません。 解約と新規契約をしたことのある人、または機種変更した人からのお返事をお待ちします。

  • ソフトバンクの持ち込み機種で機種変更した場合

    ソフトバンクの携帯電話が破損してしまい、機種変更したいと思っています。 友人より2年前程の2Gの携帯を安く譲って貰いました。 そこで質問なんですが、今回機種変更した場合、料金プランの変更をしなければいけないのでしょうか? (今はJフォンの時のプランのままです) そのJフォンのプランが1年とか2年とか12ヶ月目の時に解約とかしないと違約金が1万円取られるものですが、機種変更で事務手続き料以外に料金は発生するのでしょうか? 13ヶ月目に解約した場合は、やはり違約金を払うべきなのでしょうか? それとも別のプランに変更してから、解約した方がいいのでしょうか? ちなみにオレンジWかXプランに入った場合、そこから12ヶ月以内の使用の場合はやはり、違約金が発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 機種変更(au)

    私の今の携帯(au)は2年ほど使用しています。私がほしい携帯(au)は新規契約で0円で買えるようなのですが、一度解約して再び新規契約すれば安く済むんですか?それなら携帯を変えるとき毎回新規契約した方がいいんですか?機種変更という方法があるということは番号やメールアドレスが変更になったら一々友人などに知らせるのに手間がかかって面倒になるからでしょうか?

  • au 機種変更

    au 機種変更したいです。 auからauに機種変更したいです。 携帯を契約したのが去年の3月です。契約してから現在12ヶ月目ですが、2年のフルサポートコースに登録しているので解除料が今の状態で16,000円します。でも、auのポイントが9500ptたまっていますので、解除料から9500円引かれるそうです。 では、DoCoMoに変える場合、それ以外に手数料はいくらか掛かりますか? <備考> ・プランSS ・誰でも割 ・ダブル定額ライト 加入

    • 締切済み
    • au
  • au 機種変更か 新規契約か

    現在au携帯を2年6カ月使用中で、反応が鈍くなってきたので機種変更を考え、ショップに行ってきました。 機種変更をすると携帯端末料金が4万円でしたが、新規だと0円と書いてあり、店員に相談すると、「今お使いの携帯はフルサポートコースで25カ月以上使っているから解約料は0円なので、新規で契約したほうが安い」と言われました。 新規だと事務手数料のみがかかり、月々の基本料金もシンプルコースになるので安くなるとのことでした。 なので、(1)新規で契約→(2)数日間、今使用中の携帯と新しい携帯の2台持ち→(3)今使用中の携帯を解約 という流れにしようと考えているのですが、可能ですか? また、長い目で見ても新規のほうが安くなるのでしょうか?? 料金システムが複雑でよくわからなくなってきました。 また、こういうことをすると、うわさされているブラックリストには載るのですか? 新規契約で購入した携帯をすぐ解約した場合だけですか? 実際にこういう手順で契約したことがある方、 機種変更のほうがいいよという方、 沢山の方からのアドバイスお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • au
  • au 2年契約内での機種変更について

    10月か11月くらいに普通の携帯に機種変したのですが、周りが結構スマホになってきてるみたいなので、7月か8月くらいにまたスマホに機種変しようと思うのですが、 1) 解約金?みたいなのはかかるのでしょうか・・・? 2) 誰でも割の解約金みたいなものはかかるのでしょうか・・・? 3) 全て含めると、全部で大体いくらくらいで機種変更できますか・・・? ちなみに現在使ってる携帯は78000円くらいのものを毎月割で支払っています。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • au
  • auの機種変更について教えて下さい

    MEDIA SKINを使用しているのですが使いにくいので機種変更を検討しています。 現在機種変更6ヵ月目で携帯ショップにいくと、ほとんどが7ヶ月目からの機種変更可能になっています。 そこで質問なのですが、オークションで落札した携帯を使用したい場合は ICチップを入れ替えるだけで機種変更できてしまうのでしょうか? それともauショップで何かしらの手続きが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更で・・・

    友人から聞いたのですが携帯の機種変更の場合に,実際に店で新品の電話を買わなくても友人からもらった携帯など,使用済み解約済みの中古の電話で新しく自分が契約することは可能なのでしょうか?