• ベストアンサー

自動車の前にしめ飾りを…

前のバンパーにしめ飾りをつけている自動車がずいぶんと少なくなったように思います。 何か理由はあるのでしょうか。 不況のせい? 伝統にこだわらなくなったから? まさか知らない人が増えたとか? たわいのないことですがすごく気になっているので、どなたかご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

しめ飾りは、形だけの伝統行事の一つになってしまったからではないでしょうか。 私が住んでいるところは田舎ですが、12月31日にお飾りをつける家が増えています。 本来ならば「一夜飾り」といって忌み嫌われるはずですが、「忙しいから」という理由でこだわらなくなってきています。 松迎えから始まり、しめ縄飾りを作って新年の神様をお迎えする態勢作りをするといった、古来からの恵を与えてくれる神に対する感謝の気持ちがなくなってきているように思います。 我が家では、戸口、水口、自動車などに九個のお飾りを作って飾っています。 農家ではない我が家は、ワラの入手からして苦労するのですが、餅つきと共に正月を迎えるための重要な行事として、手を抜かぬように気をつけています。 伝統がなおざりにされる時代だからこそ、気をつける者がいる反面で気にしない人もどんどん増えているのではないでしょうか。 自然に感謝する気持ちの現れである「しめ縄飾り」の意味を少なくとも子ども達には伝えてゆくことが必要だと思います。 車にお飾りをつけないことは、自然の神様に対する感謝の気持ちが減少していることの現れでしょうから、すごく気になって当然のことだと思います。 異国のサンタクロースよりも、身近な神をお迎えする「しめ縄飾り」の方が大事だと思うのですが・・・。

johnpaul
質問者

お礼

rakkiさんありがとうございます。 自然に感謝する気持ちの現れである「しめ縄飾り」の意味を子ども達に伝えてゆくべきだというご意見、大賛成です。 こういう伝統は思いやりの心を育てますよね。

その他の回答 (4)

  • hana-furu
  • ベストアンサー率20% (58/281)
回答No.5

しめ飾りをつけている車をみて、驚いてしまった自分に驚いた新年でした。 先日、友人が県外から車で遊びにきてくれたのですが、車にしめ飾りをつけていました。それをみて、逆に新鮮さを感じました。 それから、しめ飾りをつけている車を探してみるものの、見つけることができませんでした。。。しかし、今日、仕事先の仕事仲間と車で移動するために、上司の車にのりこんだ時に、車の中のミラーのところにわっか状のしめ飾りをひっかけていました。なんか、それをみて、妙に感心してしまいました・・・。ってゆうか、洒落た印象をうけました。 そんなこんなで私もここ最近、しめ飾りをつけている車も少なくなったナと思っていたところでした。。 また、昔は家でも各部屋に鏡もちを置いたりしていましたが、今ではマッタクやらなくなる始末。 なんとなく、生活を楽しむ”ゆとり”がなくなってきたのでは・・と感じています。

johnpaul
質問者

お礼

hana-furuさんありがとうございます。 >生活を楽しむ”ゆとり”がなくなってきたのでは・・と感じています。 本当にそうかもしれませんね。 科学技術の進展で多くのものが高速化、高度化、自動化し、情報があふれすぎている現代こそ、そのようなゆとりが大事なのでしょう。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

>飾りをつけている自動車がずいぶんと少なくなったように思います。 私もそのように感じています。元旦に初詣しましたが100台ほどの駐車場に私の他2車両だけでした。全く驚いています。 初詣では、どこも混雑しているようですから、せめて自分の家の玄関と愛車くらいは「お飾り」したいものです。 rakkiさんが云われるように、異国のサンタクロースよりも、身近な神をお迎えする「しめ縄飾り」の方が大事だと思います。

johnpaul
質問者

お礼

tk-kubotaさんありがとうございます。 同じように感じられましたか。 私も玄関と愛車にしめ飾りをつけています。 このような伝統は大事にしたいですね。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 俺の場合は、2に近いでしょうか。  そんなん飾る金があるんだったら、ラーメンでも食った方がマシっつーか。  なんか伝統の神様に3秒で祟られそうな理由ですが(笑)  個人的には、「シメ飾りを飾ることが、カッコいい」とは呼べない時代になったから、と解釈していますけど。

johnpaul
質問者

お礼

deagleさんありがとうございます。 「シメ飾りを飾ることが、カッコいい」とは呼べない時代ですか。 確かにものの考え方に変化は起こっていますものね。

  • martha3
  • ベストアンサー率12% (14/110)
回答No.1

 あなたが考えられてる3個の理由は多かれ少なかれ該当する人がいると思います  私の理由は飾りのわらクズが風でボンネットの中に入ってエンジントラブルの 原因になったり,ボンネットの中が汚れたらイヤだからです

johnpaul
質問者

お礼

martha3さんありがとうございます。 なるほど、飾りのわらクズがエンジントラブルの原因になることも 考えられるのですね。

関連するQ&A

  • しめ飾り あなたの地域ではいつ外しますか?

    関西から南関東に越してきてなんだかなあと感じるのがお正月です。 最近はしめ飾りをしない家が増えましたが、やはり年の初めは祝いたいもの。 我が家では、少し大きめのものを飾ってきました。 関西では小正月 1月15日 まで飾る家が多いのですが、 越してきた、南関東(神奈川県東部) では、7日に片づけてしまいます。 正月の気分が町からすぐ消えてしまい寂しい感もします。 質問1 (1)あなたの地域はどこですか?  (2)いつしめ飾りを外しますか? 質問2 この違いはなぜでしょうか。(7日に外す 15日に外す 時期の違い) 質問3 以前北九州に住んでいた時も、しめ飾りを外すのは15日でした。 全体の傾向として、西日本15日 東日本 7日なのでしょうか。 そうなると、愛知県や静岡県あたりでは?? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ほかにも気になるのは、お盆です。 南関東では全般に、新暦の7月15日 これはどうも未だなじめません。 一方で、私の地域の元農家の人たちは、旧のお盆です。

  • 自動車の部品

    今から45年くらい前までだと思いますが、自動車によってはバンパーの脇に旗竿のような棒が立っているものがありました。先にライトが内蔵されていたと思います。あれは何で、何のためにあったのでしょうか。全ての自動車には無かったことを考えると、必需品であったとも思えません。また、なぜその後装着されている自動車が無くなったのでしょうか。

  • 自動車のバンパー材質について

     どなたかご存知の方教えてください。 最近の自動車のバンパーには、PPが使われているものがあり、理由として安価とか耐衝撃性があるようなのですが、それならばPEは使えないものでしょうか?それともPEでは機械特性として不足なのでしょうか?

  • トヨタ自動車RV不祥事について

    先般よりトヨタ自動車のRV問題が騒がれております。しかし、気のせいか以前の三菱自動車不祥事より随分、世間のバッシングトーンが低いような気がします。確かに三菱自動車の場合は人命が失われたからという理由もあるのかと思いますが・・。もし同様にお感じになられている方がいらっしゃったとしたらその理由をお教え願いたくよろしくお願い申し上げます。

  • 自動車について詳しくなりたい!楽しみながら覚える方法ってありますか?

    はじめまして、pn2311917と言います。 とある理由で来年4月から自動車業界で働くことになりました。 しかし、私はこれまでにまったくと言っていいほど自動車に興味がありません。そこで、なんとか残り4ヶ月を使って人並みの自動車の知識を付けたいと思ってます。 そこで、勉強したいなぁとは思っているんですが、27歳のここまで自動車というものに興味を持ったことがありません。少しでも楽しみながら勉強していけたらなぁと思ってます。 何か自動車の事を学ぶにあたって楽しく学べるような本、ゲーム、漫画などがあれば教えてください。 ちなみに私が欲しい自動車の知識は以下のようなものです。 (1)自動車メーカーの位置づけ・・・ランクや特徴など これはもちろん業界本等で分かると思いますが、そのメーカーでの特徴となるとまた違うような気がします。 (2)自動車の名前・・・カローラ、クラウンなど 正直10個くらいしかわからないです。 (3)部品の名前・・・エンジン、バンパーなど とまあ、これらが人並みに分かればいいなと思ってます。 簡単に言うと、ぱっと街中の車を見て、○○だぁってわかるような感じですかね。今は正直ほとんどわかりません。ベンツくらいでしょうか・・・。ギリギリマークでわかる程度です。 とほんとに自動車業界に行くのが恥ずかしいぐらいの知識レベルですが、少しでも興味を持ちながら勉強していきたいと思ってます。 まじめな本だと飽きてしまう可能性があるので、なにか面白く勉強する方法があれば教えてください。また、上記の知識に合致していなくてもこれやっておくといいよっていうものがあればお願いします。

  • 光岡自動車についてどう思いますか

    確かに光岡自動車は型式指定を取ってる歴とした 自動車メーカーです。既存の自動車をストレッチするなど 高い技術も要してるんでしょう。 でもなんとなくレトロ風パイクカーを思い出してしまうんですよね。 昔あったじゃないですか。バンパーやフロントマスクを交換して 一丁上がりみたいな安直な印象を受けます。もちろん実際はもっと 手が込んでますが。実際光岡自動車の車に自信を持って乗れますか。 知らない人はビビるでしょうが、知ってる人はああマーチベースの パイクカーねと相成るわけです。なんかこっ恥ずかしくないですか。

  • 自動車製造業

    自動車産業は少し前に大不況で全員の派遣切りがありましたがまた雇っているんでしょうか。派遣、契約社員にしんどい事させて正社員は楽な事してるんでしょうか。

  • 自動車保険の使用について

    現在、AIUの自動車保険意に入っており、等級は最上位の20等級です。1ヶ月前に、バンパーを当て逃げされてしまい、その修理をそろそろしようかと思うのですが、 保険を使用した場合、等級はどこまでおちるものなのでしょうか。修理をして、バンパーを取り替えた場合、5万円以上はかかると思います。等級の下がり具合によっては、自腹で直したほうが、有利になる可能性もあり、どうしようか迷っています。

  • 自動車

    最近の自動車、 何故か 室内狭いですね。ドアが厚いのか? シートが厚いのか? デザイン重視で居住性無いのか? なんか窮屈なのですが、、、 気のせいですかね?

  • 自動車の売却で。

    最近自動車を売りました。 二年前に75万位で買ったムーブなのですがいくつかの買取店をまわったら50万で売れました。 その時の会話で、 店「傷もあまり無いですね、事故とかも無いのですか?」 私「そうですね、後ろのバンパーをぶつけて傷が点いてるくらいです」 店「そうですか、他に気になるのはエンジンのかかりが少し悪いくらいですか」 私「バッテリーが弱っているし充電してプラグも変えれば大丈夫だとおもいますよ」 と言う話だったのですが、私は嘘はついてませんが実はちょっと違います。 バックで失敗した時バンパーだけではなく後ろのドアも真っ二つに折れました。当たり前ですがフレームにも凹みが有ると(ディーラーで)診断もされました。 ドアを中古で探し交換されてます。 また、プラグも変えてありバッテリーも充電されてます、ですがかかりが悪いのです。 また高速走行後インジェクターが異常作動したこともあります。 おそらく他に問題があるみたいです。 ガ○バーのHPを見ていたらもう売れてしまったようで私の車は既に載ってませんでした。 今後その車を買った人が販売店にクレームをつけた場合、私に何か影響が来るのでしょうか? 査定をミスしたのはガ○バーですが、、。

専門家に質問してみよう