• ベストアンサー

唇の小さなボツボツ水泡について

wanwanzenの回答

  • ベストアンサー
  • wanwanzen
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.1

こんばんは☆ ウチの主人が同じ症状で年に3~4回なっているんですが。。。 「口唇ヘルペス」 http://herpes.jp/l/index.html ストレスが溜まっているときや、疲れているときに発症するようです。 一度皮膚科を受診されてみてはいかがでしょうか? もし違ったらゴメンナサイ。。。

参考URL:
http://herpes.jp/l/index.html
nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、症状がほぼおんなじでした。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 唇の水泡について

    今朝起きたら、上唇に小さな水泡が数個かたまりになってできていました。過去の質問回答を拝見すると、唇ヘルペスの様な気がしました。 ですが、疲れが溜まった時になるとの事ですが、私は、ここ一ヶ月仕事をしていませんし、疲れが溜まるとは思えません。 AM1時前に寝て、AM11時過ぎに起きる日が多い。 次の仕事に就くまでの不安。 3日前から歯医者に通いだした。 これらの事は、関係あるのでしょうか? 又、水泡の固まりが出来たら、プールに行くのは避けた方がいいのでしょうか? 何か知ってる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 唇に水泡

    約一ヶ月前からお付き合いのある女性と先日SEXしました。 今まで 4回会って2回がキスだけSEXが2回です。 そして4日前にSEXしたのですが、翌日から唇の端がチクチクしだしまして、昨日の朝に水泡のようなものができていました。 夜になったらその水泡がつながって大きくなっています。 症状から調べますとヘルペスかなーと思うのですが、それ以外に心配する病気はありますか?

  • 唇の内側に出来る小さな水泡は?

    30代女性です。 2週間くらい前から、下唇の内側(口内)に1ミリくらいの小さな水泡や血豆のようなものが、いくつか出来ます。 気になって潰してしまうのですが、また出来てしまい なかなか治癒しません。 何かの病気なのでしょうか? また、何科を受診すればよろしいのでしょうか?

  • 舌の下の水泡

    3週間ほど前から、舌の下(舌の裏ではなく)に水泡のようなものができています。全く痛みは感じません。 昨日久しぶりに触ってみたら前より大きくなっていました。 これは何かの病気なんでしょうか? あと、病院は何科に行けばよろしいのでしょうか。 ちなみに水泡の大きさは、炊いた米粒程度です。 どなたか教えていただけませんでしょうか・・?

  • 唇が荒れて困っています。しかもちょっと変なんです!

    唇が荒れているのですが、 上唇のその上半分くらいがガサガサしています。 よく見ると小さくて白っぽいカサカサしたプツプツが出来ています。 全体的に触るとガサガサというかざらざらした感じです。 見た感じはあまりわかりませんがすこし赤く腫れているようです。 上唇だけです。 コレって一体何なんでしょうか? 最初、私は唇ヘルペスも持っているのでヘルペスかな?とも思ったんですが それとはちょっと違う気がします。 感触も違いますし、痒かったり痛かったりしないですし、熱も持っていません。 プツプツも水泡ではないです。 ここ1ヶ月くらいでちょとずつ拡大しているようにも見えます。 皮膚科を受診すべきだとは思いますが、何かアドバイス等あれば教えて下さい! よろしくお願いします!! 説明が分かりにくくて申し訳ないです。

  • 水泡

    2週間前から、下唇のうらに水泡が出来てずっと治りません。一体なんなんでしょう?病院に行くとしたら何科に行けばいいのでしょうか?ちなみに性病系は全くないです。

  • 唇の内側に水泡

    下唇の内側(犬歯が触る辺り)に水泡ができて一ヶ月程度になりました。 最初はだんだん大きくなり、赤っぽいイクラのようになりましたが、今は、直径3mm程度の乳白のなだらかな膨らみの頂上に小さく白い粒が乗っているような形です。放っておいてよいものでしょうか?

  • ここ数日で、急に口内・陰部の荒れや唇の水泡など、なんだか調子が悪いです

    ここ数日で、急に口内・陰部の荒れや唇の水泡など、なんだか調子が悪いです。 ちなみに私は20代半ば女性です。 口内の荒れは、下前歯の裏の歯茎あたりが切れています。 歯磨きするのやあくびをすると痛くて、歯磨きはいつもより短時間しか出来ません。 何故このようになったのか原因はさっぱりです。突然なりました。 唇の水泡は、ものすごく凝視しないとわからない程度なのですが、上唇の両端の内側あたりにあります。 つぶれて汁が出るというほどの水疱でもなく、なんだかブツブツがあるな、という感じです。 口唇ヘルペスは一度もかかったことがないのですが、こういうものなのでしょうか? おとといくらいから、やたらと唇が乾き、ざらざらして勝手が悪い感じがしていました。 ひりひりとまではいきませんが、それに近い違和感があります。 最後に、お恥ずかしい話ですが、陰部があかぎれのようになっています。 以前は頻繁になっていたので、乾燥が原因かと思い、ボディソープを変えたところ治りました。 しかし今回は上記の症状と重なって発症(?)しています。 カンジダかなとも思いましたが、かゆいというか痛痒いような感じです。 小陰唇あたりが痛く、ひりひりしています。 おりものは出ません。 私は生理前に肌が荒れるのですが、今現在は顔の肌の調子はむしろ良いです。 ニキビも特にできていませんので生理前とは考えにくいです。 生理不順なので予測がつきにくいのですが、前回から考えるとそろそろ予定日ではあります。あまりアテにはならないのですが・・・。 食生活もいつもどおりですが、何かビタミン不足とかなのでしょうか? 病院へ行くほどでもないかなぁと思うのですが、でも長引くのも嫌なので何か良い方法はないかなと思っています。 もちろん、あまり続くようでしたら病院へ行きますが・・ 上記の症状で何か情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 足の裏側に出来た水泡が増えて行く

    足の裏側(土ふまずより指側)に1ヵ月程前に、ポツンと小さな水泡が出来て、それが、どんどん大きくなってきて、その周りにも小さな水泡が出来てきたので、大きな水泡を針で刺したら、黄色い水が出てきました。そこにサビオを張っておいたら周りに又小さな水泡が出来てきて、今では水泡同士が繋がって大きな水泡になってしまいました。針で刺した水泡は皮がむけて新しい皮ができています。最初に小さな水泡が出来る前にも足の小指の外側に水泡が出来ていましたが、それは硬くなって治ってしまったので、今回の水泡も硬くなると思っていたら、こんな状態になってしまいました。痛くも痒くもないのですが、どんどん広がっていくような気がします。歩くと痛い状態です。足の指の間には時々水泡が出来る事はあったのですが、足の裏は初めてです。水泡は潰さないで、医者に行ったほうがいいのでしょうか。医者に行くとすると皮膚科でいいのでしょうか。わかる方がいたら教えて下さい。お願い致します。

  • 唇の水泡・・・でもヘルペスじゃない

    私の友人が唇に水泡が出来て皮膚科に通い、もうかれこれ5ヶ月も同じ軟膏を塗っていますが、症状が全く良くなりません。 症状は唇の周りに水泡ができ、それがつぶれて膿が出て赤くただれてカサブタになるといった感じです。 私自身ヘルペスを持っているのでそれについて訪ねましたが、彼女のはヘルペスではありません。 皮膚科でアレルギー検査をしても、細菌検査をしても反応はありません。血液検査も検便もしたそうですが原因は分かりませんでした。食べ物や化粧品にも心当たりはないそうです。 現在はヒアルロン酸を使用しているそうなのですがあまり良くはないようです。 皮膚科の先生もお手上げといった感じだそうなのですが、このような症状をご存知の方がいらっしゃいましたらなにか良い知恵を貸してください。