• ベストアンサー

幼児のバレエクラスの仕方

ultrapink32の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 私は現在は教えていませんが、以前、幼児クラスを教えていました。 小さい子どもは、ある程度踊れる子どもや、言葉を理解できる大人初心者とは、全く違った難しさがありますよね。 まず、小さい子どもは、「自分でやりたい!」と思って習いに来ている子ばかりではないということがあります。 親が習わせたいだけかもしれないし、他に遊びたいこともあるし・・・。 そんな子どもにできるまず第一のことは、「バレエのレッスンを楽しいもの」と思わせてあげることです。 「週1回、ここにきたら、いつも楽しい!先生好き!お友達も好き!・・・だからバレエも好き!」 そう思えるだけで、意味があると思います。 次に、バレエのレッスン基本である、(1)レッスンが始まったらしゃべらない(2)順番を頑張って覚える(3)音楽が鳴ったらそれを踊ってみる といったことを、経験していくことで、レッスンが根付いていきます。 そして、この時期には、もちろんアンデオールも大事ですが、何より「音楽性」が育つと私は思います。 「リズム感」でもいいかもしれません。 とにかく音に自然に溶け込めるようになるには、この時期は大事だと思います。 ステップよりも、これらのことを教えてあげるために、レッスンを工夫したいですよね。 そして、一番大事なことなのですが、momokorokoさんは、助教として、幼児クラスをもつのでしょうか。 それとも、スタジオの主催として教えるのでしょうか。 私は助教の立場だったので、そう仮定しての発言ですが、助教として幼児クラスを教える場合は特に、 先生の方針と違うことをするべきではないということです。 幼児期にどのように指導するかは、先生によってかなり分かれると思います。 そして、先生の考え方と助教の先生の考え方のズレは、子どもはとっても敏感に感じ取ります。 私は、それで、教えをやめましたが、あくまでも主催の先生の生徒ですから、自分の自由にしたかったら自分の教室を開かなくてはいけませんものね。 もし、momokorokoさんが主催の方でしたら、ごめんなさい。 進め方は、本当に参考までに、私の時は、 ごあいさつの後、皆で輪になって声を出しながらストレッチを何種類かやり、その後バーレッスン(プリエ・タンジュ中心にフォンデュとばして一応バットマンまでゆっくりシンプルに。1ヶ月位ずつ内容を少しだけ変えて) バーが終わったらセンターはジャンプ、ピルエット等2種類位やり、最後の10分位は遊びのようなリズム感を取れるようなステップや、逆立ちなどその時によって色々なことをして、おしまい。 といった感じが多かったです。 曲はやっぱりディズニーが人気でしたよ。

関連するQ&A

  • 大学生からのバレエ

    現在高2です。以前(小学校高学年頃)からバレエに興味があったのですが、近くに教室がなかったため習うことができずに今まで来ました。 中学生・高校生になり、バレエは健康にも良いということを聞き、大学になったらおそらく家を出ることになるので、大学生からバレエを始めようと思うようになりました。 そこでなのですが、大学生ぐらいの年齢から始める場合、やはり大人の初心者クラスに入ることになると思いますが、大人の初心者クラスというと社会人などもう少し年をとってからというイメージがあります。大学生から始めても大丈夫なのでしょうか?また、習うとなると、レッスン料などは月にどのくらいかかりますか?

  • 高校生からのバレエ

    私は名古屋に住む現在高校1年生の女子です。 小さいころからバレエに興味があったのですが、ぽっちゃり体型だったのであきらめていました・・・。しかし最近友人がバレエの発表会にむけてがんばっているのを見てやっぱりやってみようと思いました。 そこで質問なのですが、今からはじめるなら大人からのバレエ教室のほうがいいのでしょうか?それとも幼児からやっている子達の教室がいいでしょうか? 私は趣味といってもトウシューズをはいて美しくおどりたいです! あと名古屋で基礎からみっちり教えてくれる教室を教えていただけるとうれしいです!

  • 幼児のローマ字学習について

    私は専門学校でコンピュータを教えています。 実は今度、土日の空き教室を利用して幼児向けの パソコン教室を担当する事になりました。 でも私が普段教えているのは18歳以上の学生です。 幼児を教えた経験などありません。 それに、いずれタッチタイピングをさせるために ローマ字入力を教えなくてはなりません。 ひらがなも難しい子供たちに、ローマ字なんて・・。 と、いう事情で、大変困っています。 幼児教室や、パソコン教室などで幼児を教えた経験のある方 ローマ字をどのように教えられたのか是非教えて頂きたい のです。 色々とソフトもあるようですが、ソフトを使わないで 子供に説明するような場合なども是非教えて下さい。

  • 幼児教室か学研教室で迷っています。

    年少さんの息子がいます。 今、幼児教室(ドラキッズ)か学研教室で迷っています。 学研教室は夏休みの間だけ通ったのですが、宿題も喜んでやるし、教室も楽しいようです。 この夏休みの1ヶ月間の間にひらがなが完全に読めて書きも少しずつできるようになってきてびっくりしています。 ですが、やはり学研教室はお勉強色が強いのでまだ年少の息子には後々負担になるかなぁと心配しています。 それならば幼児教室(ドラキッズが近くにあるのですが。)のように遊び程度に楽しく学ぶようなところがいいのかな?と思っています。 ですが、内容だけを見ると、勉強として効果があるのはやはり学研のほうかなぁって感じがします。(幼児教室は週1回、1時間、宿題もないみたいで成果があるのか、ないのかよくわからない) 一応、将来的には中学受験を考えているので学研教室に入るなら小学校低学年ぐらいまで継続しようと思っています。(幼児教室は年長さんまで) 中学受験等を含めてどちらのほうが良いと思いますか? 経験談、アドバイス等よろしくおねがいします。

  • ツアー幼児料金 ビジネスクラスで座席は?

    パックツアーについての質問です。 1歳過ぎの幼児でも、ビジネスクラス使用のアップグレードプランに変更すると、親たちと同様・同程度に追加料金を払いますよね。 でも、そもそも座席もベッドも要らないプランでの発注と言う事は、ビジネスクラスに関する追加料金を払っていても、席は無いという理解で良いのでしょうか? 席が欲しい場合は、子供料金で発注すれば良いのでしょうか? 経験者の方、旅行業に詳しい方、宜しくご教示ください。

  • 大人のバレエ教室を探してます

    一年程前に大人の入門クラスに通っていたのですが 実際には初中級クラスにも出てる人が多く 難しかったので4ヵ月位でやめてしまいました。 それからはバレエ雑誌を読んだりレッスンDVDを観たりしてましたが 以前通っていた教室に少人数の入門クラスができた事を知り 一年振りに出てみたら相変わらず上のクラスに出てる人ばかりで難しかったです。 そこのスタジオは広くてピアノの伴奏でレッスンでき自宅と職場に近いなど 求める条件に近いので臆する事なくそこでのレッスンに参加できるようになりたいです。 港区周辺で初心者にも丁寧に教えてくれる、なるべく小人数のバレエ教室はありませんか? 個人レッスンも考えてます。

  • バレエ教師

    私は現在大学一年生です。私は10年間ぐらいバレエを続けています。腕(というか実力)はありません。コンクールにも出た事はありません。でも、ほぼ毎日休むことなく(サークルに入らず)練習しています。バレエの教師というのは、ずっと小さい時から先生の下で習ってきていた子が高校卒業もしくは短大とかを出たら弟子にしてもらってそのまま先生になるというのが定番です。(海外の名門校は別だけど)でも、私は大学で関西に出てきて現在の先生とはまだ3ヶ月位教わっている段階です。とても良い先生で、今までに3回教室を変わってきたなかで1番良い先生です。やはり、関西人というだけあってはっきりと物事を言い裏がありません。幸いにも(?)私は幼児体型で大学生といっても中学生(1年)くらいの体型だし、もうじき20歳だって言うのに体力は落ちるどころか向上している位でコンクールに出たい(結果はどうであれ)とさえ考えています。でも、就職してOLになって一日デスクワークをしていたら(冷房のきついところで)日に日に体力は落ちます。毎朝、(11:00)からオープン・クラスというのがあって教室の先生方やプロのダンサー方が練習しているクラスがあり私もたまに受けるのですがとても刺激になります。3:00くらいまで練習は続き、終われば先生方は支部の教室に教えの仕事をしに行きます。割と、OLよりものんびりというか別世界です(笑)。だから幾ら、アフター5のしっかりしている(残業なし)の仕事についても毎朝このクラスを受けていくのは不可能です。こうした、光景は地方から来た私にはなんとも羨ましいというか輝いている光景です。本当に私は、実力がないのと、ずっと小さい時からこの先生についているのではないのでもし、私が弟子入りして先生になればきっと、現在中学・高校生でずっと続けている子達は頼りない先生(笑)と思う事は確かです。でも、私は努力を厭いません。こうした批難にも堪える気満々です。大学3年ぐらいになったら先生に話してみようと(徒弟関係・就職・ここずっといたいこと)思いますが、もし駄目だったら医療医務など(派遣で)時間の驚くほど融通の利く職業に就きたいと考えております。私と同じような境遇(?)の方、似たような例でもかまいません。アドバイスをお願いいたします。現在は下宿しています。下宿先の県というか町もとても気に入っていて実家に帰る気もありません(笑)。どうしても、バレエから離れたくはありません。先生も、私を気に入ってくれていてほかの生徒が私を僻むくらいなんです。どけざをして先生に頼む自身もあります。

  • 違うクラスの人

    こんにちは! 私は高校生の女です。 違うクラスの人を好きになってしまいました。 週に2回だけ同じ教室での授業があって、 すごく目立つ人で、なんとなく見ているうちに気になってきて・・ でも喋ったこともないし、向こうは私の存在も知らなさそうです。 私はどちらかというと地味なほうで、今まで恋愛経験はまったく無いです。 気になる子ができたからって仲良くなりたい思ったのもはじめてなんですが、 今回は振られる覚悟でぶつかってみたいと思ってます。 その人と同じクラスの友達を通してメアドを教えてもらおうと思ったんですが、 女子とあんまり喋るタイプじゃないみたいで、難しそうです。 こんな時、まずどんな行動を起こしたらいいんでしょうか?

  • バレエレッスン用の曲

    はじめまして。 バレエを1年ほど習っていたのですが、(大人の初心者クラス) 引越しで教室をやめました。 またレッスンに通いたいのですが、 当分行けそうにないので 家でバーレッスンだけでもやりたいです。 そこで、レッスン時に使う曲を教えていただきたいのです。 教室では時々曲が変わっていたのですが、 曲名がわかりません。 ご存知の方に教えていただけるとうれしいです。 あと、ストレッチをして、レッスンの最初にやる 第一ポジションから第五ポジションまでの流れ(?) はなんというのでしょうか? 教室では第一ポジションから第五ポジションまでの流れ をやって、  タンデュ  ジュテ  ロン・ドゥ・ジャンブ・ア・テール  フォンデュ  フラッペ  グラン・バットマン センターレッスンという流れだったと思います。 それぞれに使う曲を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 幼児期に英語教育を経験された方に質問です。

    4歳になったばかりの子供に大人時代まで続く「ヒアリング能力」の取得を目的として 英語教材を与えたり、英会話教室を通わせようか迷っています。 そこで実際に幼児期に英語教育を経験された方に質問なのですが、 1.いつから、どの程度の教育を受けましたか? (例、英会話教室に週○回、○○という教材を使った) 2.現在、どの程度そのヒアリング能力が残っていますか?実感がありますか? 私は、大学生以降に英語に日常的に触れるようになったのですが、一番苦労したのがヒアリング力を上げる事でした。一方、周囲に幼児期に一時期だけ英語圏にいた帰国子女の方が数人程いますが、 「文法や話し方は忘れたけれどヒアリングは覚えていた(身に染みついていた?)から、その苦労は少なかった」 と、数人の範囲では全員一致した事を言われました。 今までは英語の早期教育には否定的で、英語に日常的に触れないのであれば全く意味がない、とまで思っていましたが、自分が苦労したヒアリング能力が効果的に?残るのであれば幼児期の英語教育をしてあげたい、と思うようになりました。 どの程度やればヒアリング力が残るのか、今からでも遅くないのか、 また、 日本に居ながらにして、大人になってもヒアリング力のカケラ程度でも残る教育が現実的な範囲で可能なのか? それを知りたくて、質問させて頂きました。経験者の方、どうぞよろしくお願いいたします。