• ベストアンサー

日本で購入したPCを英語で使えますか?

kabaokabaの回答

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.3

量販店では無理だというでしょうね。 以下やったことはないですけども。。。 中古のメーカー品ではなく 「新品のショップブランド」を購入して 更に,英語版のXPを買えばいいだけの気がします. 値段的には大差ない(むしろ安いかも)けど メーカー品の「おまけ機能」はないです メーカー品(付属してるOSも含めて)は いろいろと「日本仕様」にしてる可能性があるので 多分,厳しいでしょう. 大学などにもPCを納入している PCショップ(もしくは大学生協などで)に相談するとか DELLやHP,Gatewayのような アメリカ資本のメーカに聞くというのも ありかもしれません. 留学生仕様とかが存在する可能性もあるので 留学生会館とか役所の国際交流関係部署に だめもとで聞いてみるのもありかと思います

packn6660
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。 おっしゃるように留学生の方などには、今回のような状況が発生することが比較的多そうですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 日本人の英語力。

    日本人の英語力。 小学校から英語教育を導入することについてレポートを書いています。(大学生です) 日本人の英語力を海外の国と比べて、調べてある資料を探しています。 良いものがあったら教えてください。 また低学年のうちから、母国語と外国語を教え、きちんと両方マスターしている。ような教育をしているところについての資料もあればお願いします。

  • 日本語の読めない外国人が受けられる英語試験はありますか?

    母国語が英語ではないのですが、基本的な英語の分かる外国人の英語力を判定する為に、英語の試験を受けさせたいのですが、日本語が読めなくても受けられる英語の試験はありますか? 知っている方がいたら、是非アドバイスお願いします。

  • 日本人は、英語を話せる人を…すごい、カッコいい!外国では?

    日本人はよく、日本語以外に、英語(外国語)を話せる人に出くわすと… 「すごい、カッコいい、羨ましい」といった感情を表しますが、 外国人でも、母国語以外の言語を話せる人に対して、そのような感情を表すのでしょうか? 日本人、特有のものでしょうか?

  • 日本人の英語

     日本人の英語と母国語の英語ではどのように違うのですか?全くわかりません。お願いします

  • 日本で購入の英語版のPCを日本語での読み書きは可能?

    パソコン初心者です 先程はご回答ありがとうございました。 皆様のご協力に感謝しております。 再度質問です。 日本で購入の英語版のPCを(これから購入予定でOSが英語バージョンです) 日本語でワード、エクセルが読み書き出来て、検索も日本語で行いたいのですが。それとトルコ語の文字も打ちたいのですが、設定を変えれば可能なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本語と英語の切り替え

    今使っているのPCは日本語Windows7なのです。 妻が外国人で日本語表示は読めずに困っています。 日本語版から英語表示に切り替え出きるのでようか? 誰か教えてください。

  • 現地小学校での英語の書き取りどのように?

    日本で小学校一年に英語の書き取りをさせるとすれば、アルファベットや、ごく簡単な単語や文章というところだと思いますが、英語を母国語とする国での小学校一年生(または母国語の読み書きをスタートする点で同等のレベルの学年)においては、実際にどのような書き取りをしているのでしょうか?日本人のための英語の書き取りとは全く発想の違うやり方をしているのでしょうか?日本と変わらないのでしょうか?

  • 外国人から見た日本人の英語

    アメリカ人の友達が、電話しようと言ってくれているのですが、 私は自分の英語が心配で仕方ありません。 私は高校3年生で 英語の読み書きはできますが、発音はアプリやdvdを見て自分で練習はしていますが全然で、喋る事はできないし、変に自信持って喋ってみて、間違っていたら 恥ずかしくて仕方がないです。 聞き取る事もまだまだなので、何か喋ってくれても答えられずに気まずくなりそうで心配です。 日本語が好きだという外国の方とチャットした事がありますが、相手が日本語で何を言っているのかわからないことも多々あったし、 英語圏の方から見たら私もそう見えるだろうなと思うと… ネイティブの方々から見たら、英語上手く喋れないのってどううつるんでしょうか?

  • 外人が日本で使える英語の資格

    母国語が英語ではない外国籍の方が日本で就職活動をする際に、英語を話せることを証明するために日本の英語に関する資格を取りたいとのことです。相談を受けたのですが、私は1ミリも英語ができないし低学歴なので、就職活動の際に活用できる英語の資格はどのようなものが一般的なのか分かりません。英検やTOEICとやらは聞いたことあるのですがこちらが一般的なのでしょうか?

  • スペイン語で英語を勉強したい。

    こんばんは。 母国語はスペイン語です。 日本語は読み書きや会話はある程度できますが分からないことも多いです。 今、英語を勉強したいのですが日本語から英語を勉強するのではなくスペイン語から英語を勉強したいです。 自分で勉強しようと思っているので勉強できるサイトや本をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。