• ベストアンサー

ディズニーランドの学生パスについて

yukapu-の回答

  • yukapu-
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

いくらディズニーでも差額の返金はしてくれないと思います。私も同じ状況なんですけど確かシーでも使えるからもらった方はシーで使おうと思ってます。 でもこれは私がお金さえあれば何回でも行きたいってくらいディズニーが好きだからなんであんま役に立つ回答ではないですね。。。 やっぱり確実なのはディズニーの方に電話して聞いてみるのが1番ぢゃないでしょうか??

関連するQ&A

  • ディズニーランドの1dayパスについて

    地方の旅行会社を通して、ディズニーランドのパスポートを購入しました。観光券で窓口で原券との交換が必要な物です。 しかし、用事が長引きそうでTDLには行けないことになってしまいました。TDLのチケットセンターに確認すると、購入した旅行会社で返金できるとの回答でしたが、旅行会社は航空券とのパックでの商品なので、パスポートだけの払い戻しはできないと言われました。 今月の14日大人1枚5800円とキャンパスデーパス4000円の二枚なのですが、そのまま処分するのももったいないので、何かいい方法や私設のホームページで「譲ります」のページをご存じの方、教えて下さい。

  • JALがサーチャージの値下げ差額を返してくれない

    まだサーチャージが高い頃にJALの航空券を予約しました。 今年になってサーチャージは12.000円ほど値下げしていますが その差額は返金してくれません。 (予約を変更しなければ返金されない) 旅程はすべて決まっているので、航空券の搭乗日を変更する事は できません。すると安くなった差額は返金しないとの事。 これって、変ではないでしょうか? 値上げする時は早かったのに、返金はあれこれ規約を付けて返金しない。 しかし、差額が生じれば返金に応じるのは常識では? その差額を泣き寝入りしたらそれは儲けです。 詳しい方、教えてください。

  • ディズニーランドのパスポート

    すっかり忘れていたのですが明日、創立記念日だったのでディズニーランドに行くつもりです。 ビンゴの景品でもらったパスポートがあり 駐車場代だけだ!なんて思ってたら。。。 今確認したら。。。ジュニア用でした。(4800円) これはディズニーランドで差額を払えば大人用に 変えていただけるのでしょうか? ご存知の方教えてください!!

  • ホリデー・パスについて

    JR東日本のホリデー・パス。 土・休日に1日利用できて、大人2300円で首都圏近郊フリーパスについて質問です。 1.利用当日の購入はできますか? 2.事前購入する場合、利用日の指定が必要ですか? 3.フリー区間を超えた場合、差額清算でかまわないのでしょうか? ひとつでもご存知の方、いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • アマゾンギフト券について

    アマゾンギフト券について質問なのですが、仮に8000円の商品だと1万円分のギフト券を購入する事に なりますが、差額の2千円は返金出来ないのでしょうか? 御返答宜しくお願い致します。

  • ディズニーランドのチケットについて 【直ぐではないけれど可成困ってます】

    今まで、マジックキングダムクラブに所属している 友達とばかり行っていたので楽だったのですが、 今回、違う人と行くことになり、チケットの金額などについて困っています。 (大人料金にもなってしまったし…) 私たちは大学生なので、小・中・高が学校の始まる、 9月の1週目か2週目の平日に行こうと思っています。 しかし、学生で5500円っていうのは、かなり痛いです…。(園内も物価高いのに…涙) そこで、地元のチケットショップに行ってみたのですが、300円しか安くなっていませんでした…。 やはり、チケットショップは新宿などの方が安いのですか?? また、現在(というか9月に使用するチケットで)、 割引などはあるのでしょうか?? 以前、東急の旅行会社にて学割(キャンパスデー)で 購入したのですが、予約券での販売でした。 その時は空いていたので良かったのですが、 9月の1~2週目でも結構混んでいると聞いたので、 すぐに入場ゲートに並べるチケットを購入したいのですが… ・正規の価格より1000円くらいは安い ・チケットブースでチケットと交換の券ではなく、  直に入場ゲートに並べるチケット と、いうのを探すのは難しいですか…?? 一緒に行く人が関西出身で、 今回がディズニーランドデビューとなるので、 入場制限に引っかからないようにしたいのです。 良い思い出になってほしいですから…(><) 可成厳しい条件ではございますが、少しでもいいので 皆さんの知恵を貸していただきたいです! どうぞ、よろしくお願いいたします!! 質問ばかりな駄文・長文失礼致しました。

  • 安くディズニーランドに行くには?

    5月に行く予定なんですが、日にちは、もう決めています。 前売りとかって、あるんでしょうか? 大人なんですが、安く行ける方法があれば教えてください。 後、学生(17さい)も行くのですが、窓口で中人料金で券を買う時、学生書がないとダメですか? 去年行った時は大丈夫だったと思ったけど。 教えてください。

  • ユニバの年パスについて。。。

    行けるのは2月後半からですが、今月中に買えば安いので今日ローソンで年パスの予約券?を購入し、利用開始日を1月31日にしました。ですが、もらった予約券を見ると 「初回の入場は券面記載日に限ります」と書いてあって、 1月31日に絶対行かなければならないと分かりました、、、 でも31日はどうしても行けないんです。。。 チケットには前日18時までなら払い戻しができると書いているんですが、 今日ローソンで買ったときは返品はできないと言われました。。 もう31日に行けなければ15800円をあきらめるしかないのでしょうか?(*_*)

  • 燃料サーチャージ引き下げについて

    昨年までは燃料サーチャージの引き上げで旅行代金もかさみました。 4月より燃料サーチャージの引き下げがあり、このことについて質問させていただきます。 今年2月末に7月末出発のエアカナダの飛行機を押さえました。 そのときは燃料サーチャージ片道20000円(往復40000円)払いました。 4月になり、値下げされ片道3500円(往復7000円)に変更になっています。 まだ出発していない航空券です。この差額は返金されるのでしょうか? また返金を請求できるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • キャンパスデーパスポート

    先日TDRへ行ってきました。 ディズニーストアで家族分のチケットを購入していったのですが、1枚不注意で自宅に忘れてきてしまい、使わないまま手元にあります。 中人用のキャンパスデーパスポートの原券(4000円)です。 使用可能期間は3/16までになっています。 購入の際に、返金は出来ないが差額と手数料で普通のパスポートに交換できるとのことでした。 他に行く人がいないか探してはいるのですが…。 あと1ヶ月ほどで期限が切れてしまうのでどうしようか迷っています。 もし他に行く人がいなかった場合、 ・差額を払い、日付指定のないオープン券にする (可能ですか?また、大人用にして行く時に日付指定券の2デーパスポートに変えることは出来るでしょうか?) ・金券ショップに持っていく(どれくらいで買い取ってもらえるのでしょうか?) のどちらかにしようと思うのですが、最善の策はどちらがいいと思いますか? お知恵を貸してください、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう