• 締切済み

オリオン製品のテレビをお使いの方。もしくは詳しい方

nagihaの回答

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.6

過去に使ったことあります!!(20型のテレビデオです!!)あまり良い物ではありませんよ。画質も一流メーカーの物に比べると悪いですし音質やはり良い物に比べるとあまりよくはありません。それに故障しやすいです!!何度か壊れては修理を繰り返しましたので・・・ ただ、見れれば画質・音質問わないという方なら特に問題はないと思います。 あと、オリオンのテレビのほとんどはステレオではなくモノラルですので音質もあまりよくありません!!購入の場合はステレオかモノラルかを確認のうえ購入をオススメします。 でも、やっぱり見るなら高画質・高音質の方が良いですよね・・・多少高くてもP社やSH社やS社のものをオススメしますけど・・・

参考URL:
http://www.orion-electric.co.jp/jp/index.html

関連するQ&A

  • 15年前のシャープと現在のオリオン TVの画質の差

    15年前のシャープと現在のオリオン  オリオンの画質が悪くビックリしました。 15年たっても安いテレビは、こんなに画質が悪いのですか? テレビの画質には高度な技術力や処理能力が高い高価な部品が必要なのですか? 以下補足事項 15年前にシャープ 亀山モデルと書かれていたテレビを買いましたが最近壊れてしまいました。 このテレビは初めて買った地デジのテレビで亀山モデルが何のことかも知りませんでした。当時その店では他の製品より安く32型で9万円でした。 今回、テレビなんかどれも同じだろうと思い、安いオリオンのチューナーなしでyoutubeが見れるスマートテレビを買いました。 2万5千円でした。

  • 液晶テレビ

    今家電量販店に行って液晶テレビが安かったんですが、SHARPのLC19K3Wが30800円でオリオンの19型が19800円でした。どちらのテレビも下から見ると黒光り、上から見ると白光りします。 この場合はオリオンの方を買ったほうが無難ですか? 音質は全然違いますか?

  • オリオンテレビをRMT-B006Jで操作

    テレビがオリオンOL50XD100でございます。手持ちのブルーレイリモコンがRMT-B006Jでございます。リモコンでテレビの電源音量くらい操作したいので、学習番号的な物を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 【photoshop、Fireworks】テレビのような横線の入ったノイズ

    この画像のようにテレビの画質荒れのような横線とか縦線のノイズを画像に与えるにはどう編集すればいいんでしょうか? バナーとか作るのでFireworksを使ってるんですが、こういう処理はphotoshopの方がいいんでしょうか?

  • DXアンテナとオリオンとはどちらがいいのでしょうか?

    DXアンテナとオリオンとはどちらがいいのでしょうか? 地デジタルテレビを買おうと思いますが、メジャーな国産メーカーにこしたことはないのですが、少々高いです。それでDXアンテナとオリオンというメーカーが安く出品されています。二つは国外メーカーですか?品質的には劣るとは思いますが、耐久性や品質的なものから見て勝ってお買い得なメーカー品でしょうか?購入された方、電化製品に詳しい方教えてください。

  • テレビキャプチャーカードについて

    ビデオテープの動画をDVDに移してしまおうと思って、最近DVDの書き込みドライブを購入したのですが、音質はある程度いいのですが、画質にノイズがはいってしまいうまくとれません。 ノイズは出力元のビデオデッキがぼろいせいもあると思うのですが、今更ビデオデッキを買うのも時代遅れなんで、情報集めてからキャプチャーカードの買い換えを考えています。 使っているキャプチャーカードはELSA 700TV PROってやつで、1年半ほど前に1万円ちょっとくらいで購入したものです。最近まで、テレビの録画のみでしか使っていませんでした。今もテレビの録画は音質・画質ともまあまあよくとれます。 ビデオS端子からの録画にノイズが入るのが問題なのですが、それはキャプチャーカードの質に依存するものでしょうか?いろいろHPで見たら3万円くらいするキャプチャーカードもあるみたいですが、質は変わるんでしょうか? なんでもいいんで、情報あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの画質について

    質問させていただきます。 快くお答えいただける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。 最近PCで動画を圧縮してDVDに焼きました。 家にあるブラウン管テレビでDVDを観ると画質は気になるほどではないのですが、PCで画面いっぱいで観ると画質が気になってしまいます。 (ブロックノイズや動画の動きなど) そのうちテレビを買い替えることになると思うのですが、液晶テレビの画質はPCの画質と同じようなものでしょうか? もしPCの画像が拡大されるような感じなら、だいぶ画質が悪くなるような気がして気になってます。 気に入っているモノを入れているDVDなので、出来るだけ画質を良く見たいと思ってます。 こういうことに詳しくないので、経験者や詳しいことをご存知の方の意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめの液晶テレビを教えて下さい

    15インチの液晶テレビを購入したいと思っているのですが、画質・音質・機能性などが店頭で眺めていてもイマイチ良く分からなくて困っています。 実際に使ってみて、おすすめの製品がありましたら教えて下さい。 ※ワイヤレスでなくても構いません。

  • ブルーレイをテレビとPS3どちらで再生したほうが、

    ブルーレイをテレビとPS3どちらで再生したほうが、 音質や画質がよいでしょうか。 PS3 → HDMI → アンプ → HDMI → テレビ → 光デジタル → アンプ 上記のように接続しようと考えています。 PS3とテレビにブルーレイが搭載されている環境で、 実際にブルーレイを再生した場合、どちらのほうが 音質や画質がよいでしょうか。 何年か前にHDMIで再生された音声は最悪だと聞いた ことがあります。 テレビで再生したほうがよいのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

  • オリオン電機のテレビのチャンネル設定の方法

    オリオン電機のテレビをもらったのですが、チャンネル設定の方法がわかりません。アナログの為、あと1年半位しか見れないかもしれないのですが、とりあえず、03年式と書いてあるので古くはないと思うのでしばらくでも見ようと思っています。リモコンを失くした状態でもらったので、本体前部でチャンネルをかえています(チャンネルによっては、映る所もあるので)。前部に開く扉がないので、もしかしたらリモコンがないとチャンネル設定が出来ないのかな~とは、思いますが、誰か設定する方法を知っている方、教えてください。ちなみに型番は、14CNSと書いてあります。