• ベストアンサー

修学旅行先ーロンドンとパリについて

halfmoonの回答

  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.1

レンタルで、変圧器等を1週間借りたらいいかもしれません。 私も新婚旅行の時にレンタルしたのですが、 家まで届けてくれ、返却も取りにきてくれました。 レンタル料はコンビニ支払いでした。 確かクロネコだったかな・・・ レンタル価格もそんなに高くなく、これくらいで貸してくれるんだ・・・ と思った記憶があります。 お近くの旅行会社に行って尋ねてみれば、 レンタルの仕方とかパンフレットをくれると思うので、 気軽に尋ねてみてはどうでしょうか? それにしても、修学旅行で行けるなんてうらやましい・・・

w1sh
質問者

お礼

早い回答、ありがとうございます。 そうですか・・・では明日にでも学校指定の旅行会社に聞いてみようと思います。そんなに高くないのなら、 学生の私にでも借りれそうですね!! 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロンドンからパリなど

    7月イギリスに行くついでにロンドンから4泊でパリに行ってこようと計画中なんですがブリュッセルなどもちょっと見てみたいなと思ってます。そこでロンドンからパリまでの往復(eurostar)にしてパリ滞在中にブリュッセルまで日帰りで往復(タリス)にしようか、あるいはロンドンからブリュッセルを経由してパリ、ロンドンと帰ってくる路(eurostar,Thalys)がいいかと悩んでいます。いっそのことパリやベルギーだけに絞った方がいいでしょうか?ロンドン以外のヨーロッパ都市は初めてです。どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 海外旅行先でのコンセント

    今度フランス、パリへ行くのですが、パリ滞在中にスマートフォンに充電したい場合、変換コネクター(コンセント、プラグ)のみを持っていったらよいでしょうか?変圧器も購入する必要があるでしょうか?お教え下さい。

  • ロンドン-パリ

    イギリスのロンドンから、フランスのパリまでの交通手段は、飛行機とユーロスターどちらが安いのでしょうか? 今からの予約で日程はクリスマス、日本人の大人2名です。 ユーロスターは早めの予約が安いと聞きましたが、何で金額などを確認できるのでしょうか? 現在、既にイギリスにいます。

  • パリ、若しくはロンドンからの日帰り旅行

    来年の2月にイギリス及びフランスに行く旅程の中でパリ若しくはロンドンから日帰りでいける地域への観光を計画しているのですが、日程的にどうしても一日しか時間がとれません。 雄大な自然、情緒ある町並み、尊厳な建物等どれにも興味があり、迷った中でパリからモンサンミッシェルへ行か、ロンドンからコッツウォルズに行こうか迷っています。 2月という季節も踏まえてこの二つの場所のどちらがお勧めでしょうか?また、その他でも日帰り可能なお勧めがあれば教えて下さい!

  • ノートパソコンをロンドンで使いたいのですが、

    PC音痴のため教えてください。 今回3ヶ月ロンドンに滞在することになりました。 イギリス人の友人の家に(安いフラットが見つかるまで)居候するつもりです。 現在ブラジル在住で、ブラジルのプロバイダーと契約してLapTopを使っていますが、日本語バージョンなので、持参したいと思います。 それで、ロンドンで使うには、イギリスのプロバイダーと契約する必要があるでしょうか? ACアダプターは100V-240V対応なので電圧は問題ないと思います。 FBタイプのプラグもあります。

  • イギリスの電化製品を日本で使うには??

    イギリスから日本に帰って来たときに 髪をストレートにするためのストレートアイロンとカールをつけるためのカールアイロンを 持って帰ってきて、今は変圧器を使って使用してるのですが、 ふと思ったのですが、イギリスの電圧は日本より高いので、高い電圧にたえられる電化製品は 変圧器なしで電圧の低い日本で使えるのではないかと思ったのですが、どうなんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 来月 イギリスからフランス(ロンドン-パリ)へ行きます。この時の出国審

    来月 イギリスからフランス(ロンドン-パリ)へ行きます。この時の出国審査と入国審査について教えて下さい。 イギリスからフランスへ入国して一泊ぐらいして翌日 日本へパリから帰ります。イギリスに観光ビザで 結構滞在許可日数ぎりぎり近くまで滞在してパリ経由で帰国になるのですが(もちろん滞在許可日数である6ヶ月以内には日本へ帰国しますが) 問題なくフランスに入国できるでしょうか?ユーロのトラベラーズチェックとか持参しておいた方がいいでしょうか?(日本への帰りの航空券はあります)又 イギリスから出る時出国の判を押されるのでしょうか? 利用交通機関は 飛行機でも電車でもバスでも構わないのですが 入国審査や出国審査について問題が少ない交通機関はあえて言えばどれでしょうか?10年ぐらい前にイギリスからフランスへ電車で渡った時はとても簡単だったので 簡単なものと思い込んでいて今まで何も考えていなかったのですが そういえば最近は いろいろ厳しくなって変わった点もあるだろうとふっと 今日気がつきましたので 質問してみました。経験者のかた 宜しくお願いいたします。

  • イギリス→パリ旅行について

    イギリス→パリ旅行について 現在、学生ビザを取得してイギリスに滞在しています。 6月に日本にいる親が10日間ほどイギリスに来て、間でパリへ旅行する予定にしています。 日程は、 イギリス3日間 → パリ 5日間 →イギリス2日間 → 日本へ帰国(親のみ) です。 私は12月までイギリスに滞在するのですが、 イギリスの入出国の際、私と親、それぞれ必要な者等あるのでしょうか? 類似した質問箱を見ていると、フランスの入出国よりイギリスへの再入国が困難のように感じました。 何か特別な書類やビザが必要かどうか、ご存知の方は教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行先の電圧について

    宜しくお願いいたします。 海外旅行をする事になり、海外の電圧は日本と違うので注意が必要と書かれているサイトを読んで、電圧の違いと機器の関係をよく理解できなかったので質問させていただきます。 旅行先の電圧は230Vです。 とあるサイトに「日本の電圧とは異なるので変圧器が必要だが、その製品や充電器が240Vにまで対応しているのであれば変圧器は不要」とありました。 (差込プラグの形状の違いは無視してください) スマホで普段使用している充電器(差込プラグ+USBケーブル)には100v-240vに対応と書いてありますが、スマホ自体には特に記載がありませんし、スマホを売っているHPに行っても電圧に関しては特に書かれていません。 充電器が電圧に対応していれば十分なのでしょうか? それともスマホ自体も対応しているかメーカーに問い合わせたほうがよいのでしょうか? お手数ですが、回答の程宜しくお願いいたします。 既に他で質問済みでしたらそのサイトのURLをはっていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 電源のプラグ変換

    イギリスとフランスに行く予定です。 今日、電気屋に行って変換用のプラグを買おうとしたのですが、同じ国でもプラグが違う可能性があると書いてありました。 行こうとしている場所のプラグの形を調べるにはどうしたらよいのでしょうか? イギリスは、ロンドンとグラスゴー フランスは、パリ です。よろしくお願いします。