• ベストアンサー

山口県→島根県(米子)に行く方法

omen_ridermanの回答

回答No.1

その時間から日帰りは無理です。 米子から九州方面の夜行バスを使って 小倉から戻ってくる方法でしょうかね。 http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/h-bus/tottori_kurayoshi_yonago-fukuoka.htm 米子駅22:30発で、小倉に5:55に着きます ま、あとは一泊してから翌朝に 伯備線経由で特急「やくも」で岡山まで行って あと新幹線っていう方法でしょうかね。

panda15
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり日帰りは無理なんですね。

関連するQ&A

  • 山口県・島根県の様子

    関西に住んでいる高校生です。 進学を機に、山口県山口市・島根県松江市のどちらかへの引越しを考えています。 そこで、山口県・島根県の特色を教えてください。(人や町や食べ物の様子など、なんでもいいです) どんなことでもいいので、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 島根・鳥取の道路状況

    2月7日、8日と島根県の安来市近辺と鳥取県米子周辺と皆生温泉へ旅行に出かける予定です。 大阪から米子まで電車で行くのですが、その後の交通手段で迷っています。 乳児を連れて行くので、できればレンタカーで移動したいのですが、雪が気になります。 島根・鳥取あたりの雪の状況はどんなもんなのでしょうか? レンタカーは全車スタッドレスをはいてるようなのですが、雪の場合スタッドレスだけでは無理ですか? チェーン規制がかかったりするのでしょうか? 移動は国道9号線を使う予定です。

  • 栃木県から山口県への格安の行き方

    栃木県の宇都宮市から山口県の宇部市方面へ旅行へ行く予定なのですが、格安で行く方法を教えてください。 行きかたは問いません。 (LCCなどを使い他県をまたいでも良いです) 時間はかかっても安くいける方法をお願いします。

  • 山口県でジムカーナ

    私は山口県の宇部市に住んでる中学生なのですが 漫画の影響で(頭文字D、オーバーレブ)ジムカーナを やってみたいと思っているのですが何処で教えてくれるのか わからないので山口県(出来れば宇部市周辺で)でジムカーナを 教えてくれる所や教えてくれる人を教えてください

  • 山口県~名古屋でいちばん安く行くには

    山口県の宇部に住んでいるものです 名古屋に行きたいのですが、一番安く行くには どんな交通機関を使えばいいのでしょうか? 教えてください ですが、きっと宇部からはいいのがあまり出ていないと思うので 出発地はちょっとくらい離れていても大丈夫です ちなみに年齢は14歳です お願いします。

  • 広島から島根(出雲まで)

    広島から島根(出雲まで) こんばんは。 8月に島根県の出雲でライブがあるのですが、 交通手段に困っています。 ライブの開演が19時からなのですが、 終わってその足で帰りたいと思っています。 終わる時間が大きくみて22時頃かなという感じです。 出来るだけ安くて早いプランをどなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三重県から山口県(山口市)への交通費について

    こんばんは。いつもお世話になります。 私は今年の12月に結婚式をするのですが、 広島に住んでいる友人(招待する人)が、ご主人様の転勤で10月から三重に引っ越す事になってしまいました。 交通費のお車代を、「広島」で考えていたので、 三重県から山口市(新山口駅・新幹線や在来線あり)までの交通費について全く見当もつきません。 まだ、どこの地域に転勤なのかは聞いていないのですが、 三重県からだと、山口市までおおよそ片道の交通費はおいくら掛かるものなんでしょうか? 交通機関は何になるのでしょう? 在来線を乗りついで新幹線しょうか? 山口には宇部空港がありますが、近場の空港からは飛行機はたぶん出てないと思います。 片道の交通費を考えていたのですが(その友人の結婚式の時そうだっため) しかし、出席していただくのには遠くて、片道だけのお車代では申し訳なく・・・ 実家は山口市なので宿泊費用はいらないのですが。 皆様なら、お車代がおいくらならば納得されますか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 鳥取県(米子市)から大久野島と宮島へ日帰りは無理?

    鳥取県(米子市)から竹原市の大久野島→宮島へ日帰りは無理でしょうか? 車で早朝5時ごろ出る予定です。 帰りは夜12時に帰宅できれば良いかなと思っています。 旅行は自粛される方があるとはいえ、日曜日は混雑してますでしょうか?

  • 山口県旅行

    山口県への旅行を予定しているものですが、計画に不安がありましたので、どなたかにアドバイスを頂きたく書き込みをさせていただきました。 下記の計画を予定しているのですが、時間的に無理はないか、他に良い回り方などありましたら教えていただきたいです。 また、空港から秋芳洞そして萩への車ですが、交通路はどのような感じなのでしょうか?初心者ではありませんが、山道とかは馴れていないのその辺りにも少し不安があります。 ・1日目 10時頃着で宇部空港からレンタカーで秋芳洞→萩で1泊 ・2日目 見島へ(1泊) ・3日目 朝一の船で萩に戻り自転車で萩観光 ・4日目 朝一で山口、新山口へ→防府を自転車で観光→下関へ電車で向かってそこで1泊 ・5日目 下関をバス、電車で1日観光 17時頃宇部空港へ よろしくお願いします。

  • 山口県に初めて旅行します

    夏に山口県に旅行予定です。3泊を予定しています。 1日目:山口宇部空港10:55着~毛利博物館~新山口宿泊 2日目:新山口~萩  萩宿泊 3日目:萩~秋吉台~東行庵  新山口(?)宿泊 4日目:山口宇部空港11:35発 現時点ではこのような計画を立てています。歴史関連の場所を中心に観光予定です。 3日目は早めに(午前中)萩を出る予定ですが、東行庵まで周りきれるでしょうか? また一日目は時間が余ってしまうと思うので山口・防府近辺で毛利博物館以外にお薦めの場所があれば教えてください。 それと移動手段ですが2~3日目はレンタカーにした方がいいのでしょうか? 公共機関でもいいと思っていたのですが、調べたら交通の便があまり良くない・時間がかかるとの事でレンタカーにしようか迷っています。 詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。