• ベストアンサー

FOMAの電波について

noname#15051の回答

noname#15051
noname#15051
回答No.2

機種により感度に違いはあると思いますよ? 同じdocomoでも違うだろうし、同じ機種でも違うだろうし、同じ部屋でも位置によって違うだろうし・・・時間帯によっても違うだろうし・・・ 同じ携帯を2台所有していた時に電波の入りが違う経験がありました。また、表示しているアンテナの本数も当てにならない時もありますからね・・・

Ossennbei
質問者

お礼

分かりやすい回答有難うございました! やはり個人差や環境なども関係するのですね。

関連するQ&A

  • 505isで電波受信の良い機種は?

    現在山に住んでおりauなどは一瞬で圏外になってしまうのです。今はN210を使っていて時々圏外になる時がある程度です。  505isの機種で電波の良い機種ってどれですか?  今、考えているのはN505isかD505is かSH505isか、ちょっと下げてP504isかで迷っています。アドバイスお願いします。

  • FOMAに変えようと思ってます

    こんにちは★今、movaの携帯を使ってます。前からFOMAが欲しかったのですが…私の家は山に囲まれており、電波がありませんでした(><。)でも、今は電波があるみたいでFOMAも使えるようになりました(^∀^)なので新しく買おうと思います!そこで質問なのですが…機能的に、これはおすすめ★というのはありますか?今のとこ、私はNかPで迷ってます。でもパンフレットを見ただけでは機能についてはっきりわかりません。着うたの音質とかって機種によって違うのでしょうか?                                                    あと、何を基準に携帯を選んでいますか?例えば…着うたにこだわってるとか。画質にこだわっているとか。最終的には自分で決めるのですが、参考にしたいのでお願いしますm(_)m

  • FOMAに機種変更するなら??

    私は今、Nのmovaを使っています。 今回、FOMAに機種変更しようと思っていますが、機種に悩んでいます。 メールとiモードがほとんどで、カメラは時々使います。 色々考えて、Pにしようかと思ったのですが、 Pはメールの時、予測変換がしにくいと聞きましたが、 どうなんでしょうか? 使いやすさ(メールも含めて)とカメラ重視で選ぶなら どの機種がいいのでしょうか?

  • FOMAについて

    最近電池の持ちが悪くて、今月末に1年になるのでそろそろ機種変しようと思ってるんですが、どの携帯にしようか迷っています。参考意見お聞かせ下さい。 今はN506iで503からずっと506までNを使っていました。今はFOMAにしようと思うのですがうちがムーバーでもイマイチ電波無くて一階はほとんど圏外で二階でちょっとある感じなんです。 安さを考えると901iシリーズでいいんですが、今901isだとちょっと電波が良くなるみたいに書いてあるのを見て高いけど901isのPかNにしようか迷ってます。901iだとデザイン的にPがいいです。この3つでどれがオススメでしょうか?そして果たして901isはホントに901iより電波がいいんでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • FOMAにはi エリアはないの??

    最近、携帯電話をドコモのP503iからFOMA(N2002)に変えました。 今までi-modeで、iエリアがあったのですが、FOMA機種には見当たりません。 FOMAにはiエリアはないのでしょうか?? あるのなら、どこからアクセスできるか教えてください。

  • FOMA電波がどんどん悪くなる

    7ケ月前にFOMA N2102V機種変更して当初から私の部屋は電波が悪かったのですが 別売のアンテナで電波はバリ3になり 調子良かったのですが 現在では別売アンテナでも圏外になり 家以外でも圏外になることが頻繁に なんでそんなに悪くなってしまうのでしょうか? 保障期間内ですのでドコモショップに行ってどうにかなるもんでしょうか?

  • 電波が悪くなりました

    N902iからN903iに機種変更したのですが、オフィスの席で、今までは電波が平均で2本は立っていたのに、良くて1本、ほとんどの時間が圏外という状態になってしまいました。 電波の受信性能は同機種でも多少機体によって差があると思いますが(昔、家族で同じ機種を使用していた時にそうだったので)こういう問題はドコモで対応してもらえるのでしょうか? もしくは、N903i自体に問題があるのでしょうか?

  • 機種変したら、電波が最悪に・・・

    よろしくお願いします。 先日、ドコモの携帯をN504iからP506icに機種変しました。が・・ とたんに、電波が悪くなって、困ってます。 Nのときは、家の中でも普通に通話できたのですが、 P(最新機種です)に変えてから、外に出ないと 切れてしまいます。 メールも、届かないことがちょくちょくあり、 センターに問い合わせして、はじめて気が付くのです。 これはやはり、NとPの違いなんでしょうか?? 機種変したばかりなので、しばらく変えるつもりはありませんが、こういうことはよくある話なんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • FOMAの電波エリアについて

    FOMAプラスエリアとかサービスエリアとか ありますが 今月に開局した中継局があります(山間部) そこはP701iはアンテナ3本で問題なし 一方F700i(iSかもしれないけど不明)はなぜか圏外 この現象は何故でしょうか? ちなみにF700は街ではアンテナ3本で問題なしです その中継局に対応してない端末だからでしょうかね とするとFOMAの電波は複数種あるってこと???

  • 電波の入りやすい機種は???

    電波の入りやすい機種は??? 家での電波の状態が不安定です。電波の入りやすい機種の情報を教えてください。 私は811Tを使用中。 主人は705Pでもっと不安定。 妹は911SHで問題なく話せます。 主人の携帯が故障したので903SHを借りてきたのですが、これもかなり不安定です。 ショップの店員はノキアが入りやすいといっていたのですが…。