• ベストアンサー

コエンザイムQ10服用タイプ。

scorpion25の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私も肌荒れで悩んでいるのですが、ファンケルのサプリを服用しています。ニキビと乾燥の為にクリアコントロール、アクアモイストを1ヶ月服用したら以前のようなカサつきやニキビが減りました。 服用してすぐに効果は出ません。 肌の生まれ変わり周期は28日(ファンケルの美容部員の方がおっしゃってました)なの服用後は気長に待ってください。 ファンケルでもコエンザイムはあります。

関連するQ&A

  • 資生堂 コエンザイムQ10

    資生堂 コエンザイムQ10について質問させてください。 資生堂のコエンザイムQ10には ・コエンザイムQ10 WHITE ・コエンザイムQ10 AA の2種類があったのですが、どちらを試してみようか悩んでいます。 私は、25歳(女)で最近、薄いシミと目の下の小じわ??と乾燥が悩みです。 現在、体にいいかな?と思ってやっていることは、水を1日1.5リットル~2リットル飲むのと、朝晩、豆乳をコップ1杯づつのんでいます。 便秘はありません。 ただ、煙草を1日15本程度吸います。煙草はやめたほうがいいというのはわかっているので・・・。 ・コエンザイムQ10 WHITE ・コエンザイムQ10 AA どちらを飲むべきでしょうか?

  • コエンザイムQ10

    昨今、コエンザイムQ10 と言うものを、よく耳にします。 コエンザイムQ10 は、いったい全体何者なのでしょうか。 コエンザイムQ10 は、人の体の中でどんな働きがあるのでしょうか。 コエンザイムQ10 は、どんな摂取するメリットがあるんでしょうか。 コエンザイムQ10 は、実際何から抽出されているんでしょうか。 コエンザイムQ10 は、どのように作られているのでしょうか。 コエンザイムQ10 の、原料は何でしょうか。 コエンザイムQ10 は、何故あんなに高いんですか。 お願いします。お答えお待ちしています。

  • コエンザイムQ10の服用の効果は

    コエンザイムQ10のサプリをとったことがある方への質問です。 コエンザイムQ10を摂取したことで、何か美容や健康に効果があったと実感された方はいらっしゃいますでしょうか。ありましたら、服用期間やどんな効果があったかお教えいただけませんでしょうか。 効果があるような情報とない情報があって、はたして効果があるものかどうかちょっとわからなくなっています。 よろしくお願いいたします。

  • コエンザイムQ10を服用している方へ

    最近話題のコエンザイムQ10、私も1ヶ月ほど前から飲み始めましたが、効きます!疲れかたが全然違うし、心臓が楽~♪って感じを体感してます。 ただ。。。困ったことが。。。 コエンザイムQ10は油と一緒に摂取すると吸収が良いので、ビタミンEと一緒になっているサプリメントばっかりなんです。 ところが私はビタミンEと相性が悪くて、これを摂取するとかならず”胃炎&便秘・関節の異常なカサカサ”に悩まされるよなります。 ビタミンEが入っていないコエンザイムQ10のサプリメントをご存じないでしょうか?

  • コエンザエムQ10というものについて教えてください!

    最近コエンザエムQ10というのが有名になってきましたね。それについて教えてください。

  • お薦めのコエンザイムQ10を教えて下さい。

    コエンザイムQ10を配合したサプリメントを飲んでみたいと思っていますが、商品がいくつかあるようで迷っています。 実際に摂取している方、効果の様子やお薦め情報を教えて下さい。 これを見ると分かるよといった、WEBサイトもあれば助かります。

  • コエンザイムQ10の効果について

    コエンザイムQ10が体に良いときいたのですが、実際に飲んでいる方がおられましたら、どんな効果がありましたでしょうか? 教えてください イソブラボンも教えてください

  • コエンザイムQ10について

    昨日もテレビでコエンザイムQ10について放送していました。最近疲れやすく、老化もあきらかに進んでいるとおもわれるので、是非試してみたいのですが、安価で品質のよいものはどれなのか、また効果はどのくらいの期間、量で現れるのか?、ながく続ける方法などご存じの方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • コエンザエムQ10の効能

    最近話題のコエンザエムQ10ですが、 細胞の活性化と若返りに良いと聞いております。 細胞が活性化したり、若返るという事は免疫力も強化されるのでしょか?

  • コエンザイムQ10とblog

    嫁さんがコエンザイムQ10が欲しいというので、始めたばかりのblogで少し調べてやろうと思って、検索しました。 コエンザイムについては、いろいろな人がとりあげていて、詳しく書かれている方も居て、なるほどと思ったのですが、blogではコエンザイムというキーワードに、リンクが貼られていて、そこから特定のサイトのページが開きました。(私が見たのはgoo blog) 何人かのblogを拝見させていただいたのですが、このキーワードから開くリンクはほとんど同一ページでした。 これはどういうことなのでしょうか?ショッピングサイトが広告代金を払っているのでしょうか? ちなみに、リンクが出ることはなんとなくわかっていまして、自分のページでも携帯電話と入れたら、リンクが付き、クリックするとgooの辞書につながりました。 しかし、ここで携帯電話のショッピングサイトにつながらないのはいったいなぜなのか・・・ blogを始めたばかりの初心者ですが、よろしくお願いいたします。