• ベストアンサー

「ファイナルファンタジー6」のエンディング

sharlの回答

  • ベストアンサー
  • sharl
  • ベストアンサー率22% (172/764)
回答No.6

6では、最終的に仲間にしたメンバーによって多少変化します。 ほとんどは「いないメンバーの部分が削られる」だけですが、 他キャラとの絡みがある場合のみ変化があります。 (マッシュがいない場合のエドガー、ロックがいない場合のセリス、ストラゴスがいない場合のリルム) なお、ティナは仲間にしていなくても最後に来てくれます。 データが消える件についてですが、 クリアして消えるなどということはありません。 もしかしたらクリアデータを書き込むそのタイミングで電源を切ってしまったのでは…? そのくらいしか理由が思いつきません。

Sucher
質問者

お礼

そうですか。ご丁寧な回答を有りがとうございます。 できれば、その、、種類別のエンディングをすべて見たいのですが、閲覧できるサイトをご存じでしたらお教え頂きたいのですが…。 ところで「クリアデータを書き込む」って、エンディング後をセーブできるんですか?!じゃあケフカからラーニングしたり盗んだり(することが出来るなら)したものを持っておけるんですか?

関連するQ&A

  • ファイナルファンタジー8での進み方

    こんにちは。 ファイナルファンタジー(8)の1枚目のROMで 大統領を拉致するイベントがあるのですが、 先へ進む事が出来ないので教えてください。 「拉致の作戦会議終了後、準備が出来次第、 作戦開始になる」はずなのですが、 セーブ後誰と話しても先へ進みません。 現在作戦会議室にはおなかを痛めている「ゾーン」と その部屋を出た場所に「カードの勝負相手」がおり、 セーブポイントには人形と3人の男がいます。 だれに話し掛けても次へ進む事が出来ないのですが 私の見落としでしょうか? 分かる方いらしたら是非教えてください。

  • PS版ファイナルファンタジー(I)について

    PS版のファイナルファンタジーをクリアしたのですが、 エンディング後そのデータから新しくはじめると なにかやりこみ要素?が増えると聞いたのですが いったい何が変わるのでしょうか?

  • ファイナルファンタジーI・IIでエンディング後にソフトリセットは可能でしょうか?

    PS版ファイナルファンタジーI・IIに関しての質問です。 ラストバトル直前でメモファイルにセーブして、 エンディング後にソフトウェアリセット(ボタン全押し)を掛け、 ゲームを再開する事は可能でしょうか? これが可能ならば、ラストダンジョンで上がったパラメータや手に入れたアイテムも無駄なくセーブ出来ると思うのですが…。(テレポで脱出+即セーブ) 最後の攻略にも気合いが入るというものです。(^^) どなたかご存じの方、宜しくお願いします。 ※勝手を言って恐縮ですが、 エンディング後の隠し要素などのいわゆるネタバレ系はご遠慮下さい。m(_ _)m 一応、ファミコン版はクリアしています。 余談ですが、一度ソフトウェアリセットに失敗してそのまま真っ黒な画面で止まってしまった事が…。 戦闘中にキャラクターが動いてる時にやったからかもしれません。 あまり過信しない方がよいみたいですね。(T.T)

  • ファイナルファンタジーのセーブデータについて

    先日中古でファイナルファンタジーIIIを購入しました ちなみにDSです まだほとんど手をつけていないのですが、 ゲームを起動するとスロット1 スロット2 スロット3とありますよね? 前の持ち主のセーブデータが全てに記録してあるのですが、 まっさらの状態で始めたいので、消したいです どうやって消すのでしょうか? ファイナルファンタジーを購入したのは今回が初めてなので 分かりやすく教えてくださると非常に助かります…

  • ファイナルファンタジー10 最後どうなるの?

    ファイナルファンタジー10を2年前にプレイしていたのですが途中で断念しました・・。 エンディングはどうなるのですか? ティーダやアーロンはなぜ死ぬのですか? シンはどうなるのですか? 詳しく知っている方教えてください!

  • final fantasy 6のセーブデータ…

    こんにちは。final fantasy 6が最近ゲームボーイアドバンスでリメイクされましたね。中古で買ったもので、前の人がプレイしていたセーブデータを消したいのです。どなたかリメイク版ff6のセーブデータの消し方をご存知の方教えてください。お願いします。m(__)m

  • ファイナルファンタジー4に詳しい方、宜しくお願いします。

    ファイナルファンタジー4に詳しい方、宜しくお願いします。 スーファミ版の奴を今更やっているのですが、 ファーブル城に居るはずのヤンの奥さんが見当たりません。 あいのフライパンと言うアイテムをもらって、 シルフの洞窟でヤンを目覚めさせたいのですが、 お城のどこを見渡してもヤンの奥さんが居ません。 攻略サイトなどでも調べたんですが、 『ファーブル城に居る』 と書いているだけです。 全ての部屋を調べたと思うんですが…。 どうなってると思われますか? アドバイスお願いします。

  • ファイナルファンタジー10のセーブデータ 引継ぎについて

    ファイナルファンタジー10のセーブデータに関してなのですが、(かなり今さらですいません^^;)通常版のコンプリートセーブデータを使って、インターナショナル版をプレイする事は可能なのでしょうか? 色々調べてみたのですが、スクエニのHPも削除されていて正確な情報が分かりません。 インターナショナル版を購入したら、クリアした通常版とはまったく関係なく1からやり直しでしょうか? 色んな書き込みを見てみたのですが、引継ぎできると書いてあったり、1からやり直しとかいてあったりで、はっきりしないので、どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。

  • FFVIIIのエンディングムービー後について

    ホントに単純な質問ですが・・・ タイトル?にもあるとおりFFVIII(ファイナルファンタジー8)のエンディングムービーのあとはいったいどうなるのですか? ほかのゲームならたぶんセーブ画面などがでるとおもうんですがFFVIIIにはそういうのがないのでしょうか? ついさっきエンディングムービーを向かえ、終わったのですがテレビは黒い画面を維持したままで・・・セーブ画面が出る出ないではなくただ壊れただけなのかよくわかりません。 その点をはっきりしないとせっかくラストボスを倒したのにセーブができずそのまま電源を落とす・・・なんてことになるのはとても嫌なのでなるべくはやめに解決したいです。なので回答をよろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジーXの雷避けについて

    ファイナルファンタジーXの中で、200回雷を避けるイベントがありますよね。 あれがどうしてもクリアできなくて大変困っています。 まだザナルカンドまで旅をしてないんで、飛空挺を入手してからでも遅くはないのですが、 できれば、嫌なイベントは早めにクリアしたくて今チャレンジしています。 何かいいコツなどがありましたら、教えて頂けると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。