• ベストアンサー

自分のIPアドレスがわからない

inu2の回答

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

もしかして、ルーターを使ってインターネット接続してませんか? その時にパソコンに割り当てられるIPは 192.168.1.* や 192.168.0.* などになります これは、ローカルIPアドレスといわれるものです この診断くん等に現れているIPアドレスはグローバルアドレスと言われているものです インターネットに接続するために、本来ならばパソコン1台1台に固有の唯一無二のIPアドレスが必要です しかし、一般的な家庭ではプロバイダ契約は1契約のみのはずです、本来ならば1契約で1つのパソコンを接続する事が可能なのですが、複数台のパソコンを接続するために、ルーターという機械を使います ルーターという機械が各パソコンにローカルIPと呼ばれるIPを振り当てることで、ルーターがそれぞれのパソコンとつながりを持ち、家庭内に繋がっているパソコン全部の肩代わりをしてくれているんです つまり、インターネット側からみるとルーター1台のみがインターネットにつながれているに過ぎません、 ルーターはその名のとおり「ルート」を振り分ける機械です

hayassida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 はい、確かにルーターを使って接続しております。どうやらそれが原因だったのですね。 お陰様で大体の仕組みを理解することができました。 ご丁寧な回答に本当に感謝しております。

関連するQ&A

  • IPアドレスの確認で…

    コマンドプロントでipconfigでパソコンのIPアドレスをみると、 192.***.**.* なのですが 「確認くん」というサイトでも調べられると聞いたので試してみたら 現在接続している場所(現IP)218.***.***.*** と、見知らぬアドレスが表示されるのですが これはどういう意味ですか? ルータを入れたのでこのアドレスかと思ったのですが違うようです。WindowsXPです

  • IPアドレスというのは勝手に変わりませんよね?

    コマンドプロントに “ipconfig”と打ち込み、自分のIPアドレスを確認しましたが・・・ Facebookの進行中セッションに表示されるIPアドレスとは異なります。 ログインする機器、場所は一つだけなので気になっています。 前日、承認済み機器としての進行中セッションにあったIPアドレスなのに翌日になると、 承認済み機器としてのセッションなのにIPアドレスが変わっており、ちょっと不安です。 プロバイダーは変更してませんし、電話線を抜いて72時間ということもしてません。 又、モデムの電源を落とすような事もしていません。 コマンドプロントで表示されるIPアドレスは日を変えても、同じです。 何かお分かりになる方、どうか回答のほど宜しくお願いします。

  • IPアドレスについて

    IPアドレスを下記サイトに入力すると接続地域が分かると聞いて試してみたのですが、住んでいるところと全然違う県が表示されました。 なぜこんなにずれてしまうものなのでしょうか? また、コマンドプロンプトからipconfigで表示されるIPアドレスと下記サイトで表示されるIPアドレスが違っておりました。 コマンドプロンプトから正確にIPアドレスを表示するにはどう入力すればよいでしょうか? どなたか教えてください。 http://ip-adress.com/

  • IPアドレスを知るコマンド

    IPアドレスを知るのに今までipconfigを使っていました。 192.168.11.1とか出てきていたので、 それが正しいIPアドレスだと思っていたら違うらしいです。 正しいIPアドレスを表示してくれるサイトがあるので それで確認したら全然別でした。 コマンドプロンプトで正しいIPアドレスを表示させる コマンドは何でしょうか?

  • 自分のIPアドレス

    コマンドプロンプトのipconfigで確認したIPアドレスと、アクセス解析などで見たIPアドレスが違うのですが・・・これはどういうことなのでしょうか?? 多分、アクセス解析で見たIPの方があってると思うのですが・・・

  • グローバルなの?プライベートなの?(IPアドレス)

    私のNET環境は、グローバルIPアドレスなのか、プライベートIPアドレスなのか 今一つ確信が持てません。 というのも、↓の様なサイトに接続するとグローバルIPアドレスで表示されます。 http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi しかし、コマンドプロンプトで、"ipconfig"すると192.168.**.*と プライベートIPアドレスで表示されるからです。 私の予想では、ISPからプライベートIPアドレスが割り振られているんだろうなと思っていますがこれで、正しいでしょうか? お手数ですがご教授願います

  • 自分が使うグローバルIPアドレスを知りたい時は?

    WindowXPでipconfigを使うとIPアドレスを表示することができますが、 自分の環境では 128.192.127.0 のような、プライベートIPアドレスしか表示されません。 Windows XPのコマンドラインから、自分がインターネット上のウェブサイトにアクセスする際に使うグローバルIPアドレスを知るには、どうすればよいのでしょうか?? ご教示頂けると幸いです。

  • 自分のグローバルIPアドレスを知る方法はありますか

    コマンドプロンプトで自分のグローバルIPアドレスを知る方法はありますか? ipconfigではローカルのIPアドレスしかわかりませんでした。

  • ADSL環境でグローバルIPアドレスを知るには

    ADSLです。コマンドプロンプトで「ipconfig」でプライベートIPアドレスは知ることはできます。 コマンドプロンプトからADSLモデムのインターネット側のグローバルIPアドレスをどうすれば知ることが出来るのでしょう。 IP表示してくれるサイトや掲示板でIP表示しているサイトへのアクセスしか知る方法はないのでしょうか。 ADSLモデムの設定で知ることも一般的には出来るのでしょうか。

  • 1つのパソコンにIPアドレスはいくつあるのですか?

    ADSLで優先でつないでる時の場合を教えてください。 2つでしょうか? コマンドプロンプトでipconfigで表示させるIPアドレスは どのIPアドレスですか?