• ベストアンサー

着うた

megawindの回答

  • megawind
  • ベストアンサー率39% (101/255)
回答No.1
kokokoko99
質問者

補足

ご回答ありがとうございました!!しかし、着メロではなく着うたで探しております。。大変申し訳ないのですが、着うたの方をお願いします。。

関連するQ&A

  • 着うたを捜しています。

    一年前に携帯電話をauにかえたのですが、めあての着うたがみつかりません。もう大分捜したのですが、みつからなかったのでもしみつけたら教えて下さい。 アーティスト ゆず 曲名 スマイル アルバムのなかにしかはいっていない曲です。

  • ゆずの着うたって…

    ゆずの着うた探してます。最近のなら結構見つかるんですが、古いのとかアルバムの曲が欲しいんです。もし良かったら、教えてください。ちなみにauです。

  • BUMPOFCHICKENの着うた

    以前の携帯は着うたが取れませんでした。auの携帯を買って、大好きなBUMPOFCHICKENの着うたをとろうと思って見てみると、一つのサイトに5曲ぐらいとかしかなくて困っています。5つぐらいのサイトを見ただけですが。 バンプの昔のアルバムの曲とかも全部あるような着うたのサイトはありますか?どなたか知っている人教えてください。

  • 着うたフル曲をスマホに移行する方法について

     今は、auの携帯を使っています。  auの携帯でダウンロードした着うたフル曲を  新しく買いたいスマホなどにデータ移行して聴けたら  と思っています。  そのようなことは可能でしょうか?可能な場合、どのよう  にすればいいのでしょうか?  また、携帯などには詳しくないのですが、microSDに着うた  フル曲を保存する場合、SIMカードみたいなもので暗号化  されるので、SIMカードが違うと聴けないと聴きました。  au携帯でダウンロードした着うたフルをdocomoなどで  聴くことは可能でしょうか?  どうぞ、よろしくお願いします。  

  • 着うたフルについて

    今度、初めて携帯を購入します。 いまどき珍しいのですが、今まで親が携帯を持つことを許してもらえませんでした。 基本的な質問なのですが、どなたか、教えてください。 1.「着うたフル」とは、文字通り、一曲まるまるダウンロードすることだと思いますが、 普通の携帯音楽プレーヤーと比べて、音質はどうですか? 2.1台の携帯電話に、何曲ぐらい保存できますか? 3.ダウンロードしたファイルの形式は、パソコンと同じなのでしょうか? 4.着うたフルは、ドコモ、ボーダフォン、au、どの携帯でも利用できるのですか? 本当に初歩的な質問ですいません。 よろしくお願いいたします。

  • 着うたについて

    auのウルバーノモンドというケータイを持っています。パソコンで自分で編集した曲を、ケータイで着うたに設定することは出来ますか? 専用のソフトとかが必要でしょうか?

  • 着うた

    初めて携帯を持ち 機種はAUです 着うたをダウンロードするのに どこのサイトが安いのか 沢山ありすぎてわかりません  できれば月額とかじゃなくて 一曲購入したくて パケットっていう料金も安いほうがいいのですが

  • 自作で着うた。

    こんばんわ。 わかる人、よかったらご回答お願いいたします。 私は今、着うたを作りたいと思っているのですが、作り方がまったくわかりません。 着うたフルではなくて、サビだけの着うたで、着信設定が可能な物が作りたいのですが、そういうのも可能なのでしょうか?? ちなみに携帯電話は、auのSportioという物です。 大雑把な質問で申し訳ありません。 皆さん、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着うた

    今、ケータイはボーダフォンを使っているのですが、よい着うたサイトが見つかりません。HYのAM1:00という曲をダウンロードしたいので、その曲がある着うたサイトを教えてください。ちなみに私のケータイは3Gではありません。

  • 着うた作成についての質問

    着うた作成について質問したいことがあるのですが、私は「CD2WAV32」というフリーソフトで携帯の着うた(au対応)を作ってみたのですが音質があまりよくありません。出来上がった着うたは、wave形式からmmfというファイル形式になったのですが…この形式だから音が悪いのでしょうか?(着うたの形式については良くわからなくて…すみません;) ちなみにCD2WAV32での着うたの作り方が載っている某サイトには、wave形式からから変換するとmacという形式になる とのことが書いてあるのですが、私の場合mmfという形式になるのです…(^^; また、このソフトだと1度 曲をCDに焼き、それをCD-ROMドライブに入れてからでないと作れず、少し面倒です。 何か他に音質が良く、CDを焼かずに出来るような良いフリーソフトは ないでしょうか? 回答宜しくお願いします。