• ベストアンサー

サンフランシスコ SBCパーク 球場

duboceboyの回答

回答No.1

サンフランシスコ在住の者です。 (1)タクシーが一番安全だと思います。が、電車でも帰れます。球場の目の前の 2nd and King駅からラインNでEmbarcadero駅まで行きます。(2~3分) それから地上に出て、ラインF(路面電車)でワーフまで行きます。(10分位) 一人$1.50です。一番前の車両にお金を入れる機械があるので、お金を入れてドライバーからトランスファー(切符)をもらいます。 ラインFは夜1時頃まで約20分置きに走っています。 (2)流しのタクシーは観客の数に比例していないように思います。

Linesman
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございます。夜遅く、小学生の子供づれなので、タクシーを最優先に、乗れなかった場合に、電車を検討します。タクシー乗り場などでアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サンフランシスコの治安(8TH St.周辺)について

    来週、アメリカ(ラスベガス・サンフランシスコ等)に行きます。 女性2人で、ツアー参加です。 昨日、滞在ホテルが決まったと通知がありました。 サンフランシスコでの宿泊が ホリディ・イン・サンフランシスコ・シビック・センター (Holiday Inn San Francisco Civic Center) 50 8TH Street, San Francisco, CA 94103 USA とのことです。 今日少しサンフランシスコについて調べていたら、 「6THあたりはとても治安が悪い」との記述をいくつか見受けました。 とすると、このホテル周辺も危ないのでしょうか? 滞在中、AT&Tパークへナイターを観戦に行く予定などもあるのですが(個人的に)…。 対応策?として、「タクシーを使う」などが挙げられていましたが タクシーは安全なんでしょうか? また、「スカートを履かない」なんていうのもありましたが 地下鉄の駅からの道も危ない感じなんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※主旨とは離れますが、ラスベガス&サンフランシスコでの  オススメや美味しいレストランなども  教えていただけると幸いです。

  • メジャーリーグの球場で・・・・・

    今度ロサンゼルスドジャースの試合を観戦に行くのですが 球場内の写真は撮影してもいいのでしょうか? それとも撮影禁止ですか?ちなみにデーゲームです。 撮影された方いらっしゃいましたらご教授下さい。

  • サンフランシスコに5/26~6/2行きます。

    サンフランシスコに5/26~6/2行きます。 英語が出来ないので、日本人の経営するペンションゲストハウス予約しました。 一応現地で行きたいツアー決めようと思うのですが・・・ でもすべて主要ホテル集合、解散とあります。 それで、解散時間も夜7時とか、夜11時とあります。 とくにユニオンスクエアあたりのホテル解散が多いです。 いろいろ、今情報を集めたりしてますが・・・ やはり女性一人歩きは怖いようですね~ サンフランシスコ発ヨセミテ~ラスベガス~グランドキャニオン3泊4日が第一希望ですが、 観光会社の人によると私が予約してあるペンションは郊外なのでそこまで送ってくれない。 主要ホテル、ユニオンスクエアあたりのホテルから夜は危険なのでタクシーを利用してくださいと 返事がきました。 で、タクシーも最近事件が多いようです。いったいどうしたらいいものか、 困っています。 なにか良い方法ありましたら教えてください。

  • 甲子園球場について教えてください

    大阪に旅行に行きます。USJがメインなのですが、小学生の息子がどうしても『甲子園球場』に行きたいといいます。雨天延期がなければ高校野球の準々決勝、もしくは準決勝の日になります。当然、入場券も試合観戦する時間もありませんが、周りの雰囲気だけでも観て見たいそうです。 そこで教えてください。 梅田をam10:00頃出発し、甲子園球場に行って、タイガースグッズなどのお土産を買って、記念写真を数枚撮り、梅田に12:00頃に戻る行程を考えています。 (1)2時間じゃ無理ですか? (2)お土産を買うようなところは場外にありますか? (3)高校野球の準決勝日の混雑具合はどうでしょう? (4)球場近くのおすすめスポットあったら教えてください。 父・母・息子の3人でいきます。

  • アトランタブレーブス観戦に行きたいと思います

    アトランタブレーブスのホームゲーム(ターナー球場)で試合観戦をしたいと思っています。 ナイターの試合観戦と思っているのですが、球場からの帰りはバスやタクシーはあるのでしょうか? また、球場に近いホテルでお勧めのホテルがありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 ブレーブス観戦ツアーがあればそちらで行こうと思ったのですが、見当たらないため、航空券とホテルを探そうと思っています。

  • サンフランシスコ、ダウンタウンの治安について

    サンフランシスコのダウンタウンにあるThe Warfieldtheatreにライブを見に行こうと計画中です。 ライブは夜8時から始まり終わるのは10時過ぎになると思われます。 ホテルはParc 55 Wyndhamを予約していますが、ライブ後徒歩でホテルに帰るのは危険でしょうか? この辺りは治安が悪いと聞いていますが、 地図で見るとタクシーに乗るには近すぎるようにも思うのですが… このホテルまで徒歩が危険でタクシーも乗車拒否されるような距離であれば 劇場からもう少し離れたホテルに宿泊した方がいいのでしょうか? サンフランシスコは初めてで現地の事情が何も分からなく困っています。 このあたりの治安について詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて頂ければと思います。

  • シアトルの夜の治安は?

    夏休みにシアトルへマリナーズの試合を見に行こうと思います。セイフコ球場からナイターの試合終了後、タクシーも拾い難いと思うので、球場からダウンタウンのホテルまで歩いて帰ろうと思います。距離は2kmちょっとですので十分歩けると思うのですが、シアトルの夜の治安はどうでしょうか。全米の他の大都市と比べて安全と言う人は多いのですが。

  • 水戸~西武球場前の区間は学割適用されますか?

    今週末に西武球場へ野球の試合観戦に行く予定で、電車で行こうと思ってます。 学割は区間の距離だかなんだかによって適用されるかどうか変わってくるんですよね??…違ったらすいません。 私は今大学院に在籍しているのですが、学割の対象になっているんでしょうか?? また、水戸駅~西武球場前駅の区間は学割になりますか?? ご教授ください。お願いします。

  • 入場を断られるかもしれない?

    18日に初めてジャイアンツ球場に試合を見に行く予定です。 チケットには人が多いと入場を断ることもあるというようなことが書かれていましたが、やはり混雑するのでしょうか? また試合開始時間のどれぐらい前に行けばちゃんと座って見られますか? ジャイアンツ球場で観戦経験のある方どんな情報でもいいので教えてください!

  • 週末の鳴門大塚スポーツパークの混雑状況を教えてください。

    8月1日(土)、鳴門大塚スポーツパークで行われる サッカーJ2リーグの徳島vs愛媛の四国ダービーを観戦しようと 思っています。 しかし徳島はもちろん、四国に行ったことがないので周辺の 混雑状況がわかりません。 そこで教えて頂きたいのですが当地の試合が行われる週末で お昼から夕方にかけての混雑状況が知りたいです。 またスタジアムから近く料金も安いおすすめの駐車場がありましたら 併せて教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。